256 / 500
第五章 2年目前半
第256話 王女二人の場合
しおりを挟む
アンマリアがモモたちの事で奮闘している頃、一学年下のエスカたちも苦戦中だった。
「だあっ! よその国の事なんか、分かるか!」
エスカが荒れていた。その暴走っぷりに、周りの学生たちがドン引きである。
「エスカ、少しはおとなしくしなさい。他国を理解するのは外交上、有効な事なんですからね」
エスカを窘めるのはミズーナ王女である。
さすが前世では教育ママゴンの下で育てられてきたせいか、勉強に対するスタンスはものすごく真摯である。両親への反発は、前世の大学卒業後に爆発したので、今ではむしろすっかり落ち着いているのだ。まるで一周してきたかのように、今のミズーナ王女は勉強熱心なのである。
この二人にはそれなりに友人は居るのだが、この時ばかりはエスカの荒れ具合のせいで誰も近付いて来なかった。とてもじゃないけれど、近寄れる雰囲気になかったのである。アンマリアにあれだけ勉強を見てもらっていたくせに、どうやらあまり頭に入っていないようだった。
「はあ、このままでは赤点確定ですね。ご存じです? 赤点を取ると長期休暇中は補習を受けなければならないんですよ? 夏休みが無くなりますからね」
「……それは困る。くぅ、筆記がめちゃくちゃだったから、残る実技で盛り返すしかないってわけか」
現実を思い知らされたエスカは、今さら状況を知ったようである。もう遅いような気もするが、爪を噛むような仕草をしながら、何かをぶつぶつと言っている。その様子を見ながら、ミズーナ王女はやれやれといった感じで首を振っていた。
エスカとミズーナ王女は魔法型のクラスに所属しているので、実技の試験は魔法の実演である。つまり、アンマリアたちと同じなのである。
それにしても、ミズーナ王女は徐々に痩せてきていた。去年のアンマリアほどではないものの、じわじわと体は細り始めている。アンマリアとの差は筋トレの分だろうし、おそらくここ最近の痩せ方の原因は、フィレン王子の誕生日パーティーやミール王国の建国祭で魔法を使ったからだと思われる。自国ではなくても、他人のために魔法を使えば、それだけ体に溜まった恩恵の魔力が消費されるのである。
だけど、この時撒き散らかされた恩恵は、やはり使われた場所を中心に恩恵が与えられるようになっている。そのために、ベジタリウス王国としてはまったく面白くないものである。もしかしたら、その辺りも今回の騒動と関連があるのかも知れない。ミズーナ王女は少なくともそう睨んでいるようだった。
とはいえ、今は学園の前期末試験の真っ只中なので、ミズーナ王女もそちらに全力を投じている。さすがに一国の王女として、他国の学園とはいえ落第の烙印を押されるわけにはいかないのだ。
座学の試験が終わったために、翌日に行われる実技試験のために、学生たちは徐々に帰宅の途に就いていた。
そんな中でも、エスカとミズーナ王女はしばらく学園に残り続けていた。
「はあ、明日の実技試験でやらかしたらどうしよう……」
「なんでやらかす事前提なんですかね、エスカは……」
エスカの悩みを聞いて、呆れ返るミズーナ王女である。
「もっと自信を持った方がいいと思いますよ。私やアンマリアみたいにヒロインではないですが、素晴らしい魔法の素質の持ち主なんですからね」
ミズーナ王女はエスカを励ましている。
「それは分かってるんだけどね。いざとなったらやらかすのが過去の自分だけに、正直言って怖いところがあるのよ」
「意外ですわね。いつも自信たっぷりでおられる割に、そんな小心者なところがあるだなんて」
さすがにエスカの言葉には驚いていた。どこにそんな要素があるのか疑いたくなる、これまでのエスカの実績があるからだった。
「でも、普段通りやっていれば大丈夫ですわよ。やらかしなんて気にしていたら何もできなくなります」
ミズーナ王女は落ち着き払って、エスカにアドバイスをしていた。
「ミズーナ、ここに居たのか。門にやって来ない事をお迎えの御者たちが心配していたぞ」
「あら、お兄様。分かりましたわ、すぐ参ります」
突然現れたレッタス王子に驚きながらも、ミズーナ王女は冷静に返事をしておいた。
「それでは、私たちも帰りましょう。うだうだ考えていても仕方ありませんよ」
「うーん、分かりました。家に帰ったらアンマリアとモモにも相談してみようっと」
「その方がいいでしょうね。特にモモの話は参考になるかも知れませんものね」
そういうわけで、エスカとミズーナ王女は校門まで移動する事にしたのだった。
「そういえば、エスカはどうやって家まで帰りますの?」
その最中、気になったミズーナ王女がエスカに尋ねる。
「瞬間移動魔法で飛ぶのよ。タイミング合わなくて馬車に乗れなかった時には重宝するわ。それに、アンマリアも使うせいでファッティ家では驚かれないしね」
「そうなんですね。……頑張って私も覚えませんとね」
「うん?」
相槌を打った後の言葉が聞き取れなかったエスカは、首を傾げながらミズーナ王女に視線を向ける。
「なんでもありませんよ。ささっ、とりあえず明日の事を考えましょう」
「うう、そうね……」
試験の事となると、がっくりと肩を落とすエスカであった。その様子がおかしくて、ミズーナ王女はつい笑ってしまうのだった。
王女同士、転生者同士、実に仲のいい二人なのである。
「だあっ! よその国の事なんか、分かるか!」
エスカが荒れていた。その暴走っぷりに、周りの学生たちがドン引きである。
「エスカ、少しはおとなしくしなさい。他国を理解するのは外交上、有効な事なんですからね」
エスカを窘めるのはミズーナ王女である。
さすが前世では教育ママゴンの下で育てられてきたせいか、勉強に対するスタンスはものすごく真摯である。両親への反発は、前世の大学卒業後に爆発したので、今ではむしろすっかり落ち着いているのだ。まるで一周してきたかのように、今のミズーナ王女は勉強熱心なのである。
この二人にはそれなりに友人は居るのだが、この時ばかりはエスカの荒れ具合のせいで誰も近付いて来なかった。とてもじゃないけれど、近寄れる雰囲気になかったのである。アンマリアにあれだけ勉強を見てもらっていたくせに、どうやらあまり頭に入っていないようだった。
「はあ、このままでは赤点確定ですね。ご存じです? 赤点を取ると長期休暇中は補習を受けなければならないんですよ? 夏休みが無くなりますからね」
「……それは困る。くぅ、筆記がめちゃくちゃだったから、残る実技で盛り返すしかないってわけか」
現実を思い知らされたエスカは、今さら状況を知ったようである。もう遅いような気もするが、爪を噛むような仕草をしながら、何かをぶつぶつと言っている。その様子を見ながら、ミズーナ王女はやれやれといった感じで首を振っていた。
エスカとミズーナ王女は魔法型のクラスに所属しているので、実技の試験は魔法の実演である。つまり、アンマリアたちと同じなのである。
それにしても、ミズーナ王女は徐々に痩せてきていた。去年のアンマリアほどではないものの、じわじわと体は細り始めている。アンマリアとの差は筋トレの分だろうし、おそらくここ最近の痩せ方の原因は、フィレン王子の誕生日パーティーやミール王国の建国祭で魔法を使ったからだと思われる。自国ではなくても、他人のために魔法を使えば、それだけ体に溜まった恩恵の魔力が消費されるのである。
だけど、この時撒き散らかされた恩恵は、やはり使われた場所を中心に恩恵が与えられるようになっている。そのために、ベジタリウス王国としてはまったく面白くないものである。もしかしたら、その辺りも今回の騒動と関連があるのかも知れない。ミズーナ王女は少なくともそう睨んでいるようだった。
とはいえ、今は学園の前期末試験の真っ只中なので、ミズーナ王女もそちらに全力を投じている。さすがに一国の王女として、他国の学園とはいえ落第の烙印を押されるわけにはいかないのだ。
座学の試験が終わったために、翌日に行われる実技試験のために、学生たちは徐々に帰宅の途に就いていた。
そんな中でも、エスカとミズーナ王女はしばらく学園に残り続けていた。
「はあ、明日の実技試験でやらかしたらどうしよう……」
「なんでやらかす事前提なんですかね、エスカは……」
エスカの悩みを聞いて、呆れ返るミズーナ王女である。
「もっと自信を持った方がいいと思いますよ。私やアンマリアみたいにヒロインではないですが、素晴らしい魔法の素質の持ち主なんですからね」
ミズーナ王女はエスカを励ましている。
「それは分かってるんだけどね。いざとなったらやらかすのが過去の自分だけに、正直言って怖いところがあるのよ」
「意外ですわね。いつも自信たっぷりでおられる割に、そんな小心者なところがあるだなんて」
さすがにエスカの言葉には驚いていた。どこにそんな要素があるのか疑いたくなる、これまでのエスカの実績があるからだった。
「でも、普段通りやっていれば大丈夫ですわよ。やらかしなんて気にしていたら何もできなくなります」
ミズーナ王女は落ち着き払って、エスカにアドバイスをしていた。
「ミズーナ、ここに居たのか。門にやって来ない事をお迎えの御者たちが心配していたぞ」
「あら、お兄様。分かりましたわ、すぐ参ります」
突然現れたレッタス王子に驚きながらも、ミズーナ王女は冷静に返事をしておいた。
「それでは、私たちも帰りましょう。うだうだ考えていても仕方ありませんよ」
「うーん、分かりました。家に帰ったらアンマリアとモモにも相談してみようっと」
「その方がいいでしょうね。特にモモの話は参考になるかも知れませんものね」
そういうわけで、エスカとミズーナ王女は校門まで移動する事にしたのだった。
「そういえば、エスカはどうやって家まで帰りますの?」
その最中、気になったミズーナ王女がエスカに尋ねる。
「瞬間移動魔法で飛ぶのよ。タイミング合わなくて馬車に乗れなかった時には重宝するわ。それに、アンマリアも使うせいでファッティ家では驚かれないしね」
「そうなんですね。……頑張って私も覚えませんとね」
「うん?」
相槌を打った後の言葉が聞き取れなかったエスカは、首を傾げながらミズーナ王女に視線を向ける。
「なんでもありませんよ。ささっ、とりあえず明日の事を考えましょう」
「うう、そうね……」
試験の事となると、がっくりと肩を落とすエスカであった。その様子がおかしくて、ミズーナ王女はつい笑ってしまうのだった。
王女同士、転生者同士、実に仲のいい二人なのである。
7
お気に入りに追加
261
あなたにおすすめの小説
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31
【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる