伯爵令嬢アンマリアのダイエット大作戦

未羊

文字の大きさ
上 下
228 / 500
第五章 2年目前半

第228話 変形アイテムって夢なんです

しおりを挟む
「それで、サクラ様への誕生日プレゼントは防具にしようと思うのよ」
 家に帰った私は、エスカとモモを前にそんな事を言い出していた。
 こうなったのにも理由はある。
 まず、バッサーシ辺境伯領は、とにかく魔物との戦いの絶えない場所である事が挙げられる。ちょっとした油断が即死に繋がりかねない場所なのだから、防具だって重要な要素のはずである。
 もう一つとしては、去年に魔石剣をプレゼントした事よ。武器があるなら防具もよね、そういうのが私の考えというわけだった。
「まったく、お姉様。防具を贈ろうだなんて、なんて事を言うのですか!」
 モモは怒っている。だが、エスカの方は少し考えているようだ。
「いえ、サクラの家は、北西のバッサーシ領ですよね? だとしたら、防具という選択肢はありだと思います。ミール王国も沿岸部では海の魔物との戦いがたまに起きますもの。攻める武器も重要ですが、もし攻撃を受けた時に防ぐ防具というのは重要なものだと考えます」
 さすがは私と同じ転生者といったところだ。こういうところに共感してもらえるあたり、私として嬉しいものよ。
「うーん、エスカ王女殿下がそう仰られるのでしたら、私も賛成致します……」
 エスカが賛成に回った事で、モモもさすがに抵抗する気がなくなったようである。
 というわけで、今年の私からサクラへの誕生日プレゼントは防具という事に決定したのだった。
 ただ、防具といってもどういったものにするのかは悩みどころである。普段身に着けていても邪魔にならず、それでいていざという時に役に立つ。
 こうなってくると、適役となる素材は1つしかなかった。
 そう、私が護身用として考えたトレント木材である。魔石剣のように魔石を使ってもいいんだけど、それだと装飾品への加工が難しかった。だけど、トレント木材ならエスカの編み出した技術を使って、魔力さえあればいくらでもどんな形にだって変化させられる。
 そこで私が考え出したのがトレント木材によるブレスレットだった。普段は装飾品として身に着けておき、いざとなったら魔力で籠手や盾に変化させる。その気になれば鎧にだってできるんじゃないかしらね。
 ……、これってなんか少年漫画でなかったっけ?
 まあいいや。方向性が決まった事で、エスカとモモにも手伝ってもらう。材料となるトレント木材はたくさんあるもの。学生になったからといっても、狩場までは瞬間移動魔法で一瞬だから、まったく関係ないものね。隙間時間でトレント狩り、いいわねこれ。
 あれやこれやと悪戦苦闘した結果、装飾を施したブレスレットを完成させる事ができた。武術型のサクラでも扱えるように、少量の魔力でもうまく作動させられるようにした改良版である。
「あ、アンマリア……。結局頑張ったのって、ほとんど私じゃないのよ……」
「ごめんなさいね、エスカ。この間の約束のフルーツタルトに加えて、他にもお菓子を追加して準備してあげるから」
「や、約束だからね……」
 完成した時にはエスカは疲労困憊だった。なにせ、この魔力で変形を繰り返せるトレント木材の作り方は、実質エスカの専売特許だからだもの。だから、ほとんどがエスカの作業だったのよ。私がしたのは材料のトレント木材の提供と、ブレスレットとしての装飾の提案くらいかしらね。うん、お疲れ様。
 とりあえずは、これで意気揚々とサクラに報告ができるというものである。
 誕生日を近くに控えたサクラに、この日もミスミ教官の講義に参加してその事を伝える。
「まあ、素敵なものができたのですね」
 にこやかに私がプレゼントが完成した事を伝えると、サクラは満面の笑みを浮かべていた。
「はい。どんなものができたかは当日のお楽しみという事で、ここではでき上がったという事だけをお伝えしておきます」
「分かりました。楽しみにさせて頂きますね」
 サクラは両手を合わせて本当に嬉しそうにしていた。
「ふむ、サクラにプレゼントか。興味があるわね」
 そこへやって来たのは、講義を終えたばかりのミスミ教官だった。
「サクラ、誕生日パーティーの席でしっかりその贈り物を見せてもらうぞ」
「はい、おば様」
 あまりの嬉しさのせいか、ミスミ教官からの要求をあっさりと了承してしまうサクラである。げげん、ミスミ教官の目に入ったら、どんな事を言われるのか……。ちょっと怖いわね。
 魔石剣だったら私だけでもどうにかなるけど、今回のブレスレットに目をつけられたら、まーたエスカに迷惑が掛かっちゃうわね。うーん、どうしたものか。
 悩ましいところだが、ミスミ教官もバッサーシの人間である。なので、サクラの誕生日となると確実に参加してきてしまう。去年は任務で不在だったから回避できたけど、今年はもう数日だものね。諦めるしかなさそうだった。
 というわけで、去年とは違って、今年はかなり戦々恐々とした気持ちでサクラの誕生日パーティーに参加しなければならないようだった。ぶっちゃけちゃえば自業自得である。
 それでも、友人は失いたくない気持ちが先立っての事なので、後悔はしていない私なのだった。
 もうなるようになれーっ!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~

こひな
恋愛
市川みのり 31歳。 成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。 彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。 貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。 ※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

どうして私が我慢しなきゃいけないの?!~悪役令嬢のとりまきの母でした~

涼暮 月
恋愛
目を覚ますと別人になっていたわたし。なんだか冴えない異国の女の子ね。あれ、これってもしかして異世界転生?と思ったら、乙女ゲームの悪役令嬢のとりまきのうちの一人の母…かもしれないです。とりあえず婚約者が最悪なので、婚約回避のために頑張ります!

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。

木山楽斗
恋愛
実は、公爵家の隠し子だったルネリア・ラーデインは困惑していた。 なぜなら、ラーデイン公爵家の人々から溺愛されているからである。 普通に考えて、妾の子は疎まれる存在であるはずだ。それなのに、公爵家の人々は、ルネリアを受け入れて愛してくれている。 それに、彼女は疑問符を浮かべるしかなかった。一体、どうして彼らは自分を溺愛しているのか。もしかして、何か裏があるのではないだろうか。 そう思ったルネリアは、ラーデイン公爵家の人々のことを調べることにした。そこで、彼女は衝撃の真実を知ることになる。

【完結】私ですか?ただの令嬢です。

凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!? バッドエンドだらけの悪役令嬢。 しかし、 「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」 そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。 運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語! ※完結済です。 ※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///) ※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。 《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》

処理中です...