上 下
196 / 313
第四章 学園編・1年後半

第196話 国王への報告

しおりを挟む
 その日のうちに瞬間移動魔法を使って王都に戻った私は、ヒーゴから聞いた事をすぐさま書き起こしておいた。その一方でキャピルの事も商会に通すべく、とにかく寝るまでの間にまとめるだけまとめておいた。
(さすがに野菜関連は生ものだけに、ちょっと取引に向かないわね。腐らせずにとなると冷凍冷蔵は必須だし、収納魔法となると難易度が高すぎますからね)
 ベジタリウス王国との関係を良好にさせる事で、いろいろと可能性が広がりそうだと私は考えていた。何と言っても南のミール王国との関係も良くすると、海産物が結構手に入るようになったからだ。エスカが頑張ってくれたのもあるけれど、海の幸を食べられるのは大きいものね。
 いろいろと準備を済ませた私は、翌日の学園が終わるとフィレン王子の馬車に同行させてもらう事になった。国王にキャピルの取り扱いについて許可を貰いに行くためである。ヒーゴにも話を通すように言われたのだから、話をしないわけにはいかなかった。
「アンマリア、今日はどういう用件なのかな」
 フィレン王子が気になるらしく、私に問い掛けてきた。
「バッサーシ辺境伯様からベジタリウス王国についてお話を伺って参りました。それに関連した事でございますよ、殿下」
 正直に答える私。ベジタリウス王国となると来年からはうちの王国の学園に王子と王女が通う事になるので、フィレン王子も無関係ではないからだ。すると、フィレン王子は深く考え始めた。
「ベジタリウス王国ですか……。私も気になりますね。私も同席したいと思いますので、ぜひともお聞かせ下さい」
「しょ、承知致しましたわ」
 フィレン王子の勢いに、つい押されてしまった私である。

 なんだかんだとしているうちに、私はフィレン王子と一緒に国王の前に居た。そこには王妃とリブロ王子、ついでに宰相までが居る。なんでこんなに人が揃ってるんでしょうかね。
「アンマリアよ、ベジタリウス王国について情報を仕入れたらしいな。ぜひとも聞かせてくれ」
 国王がめちゃくちゃ食い気味に聞いてくるんですけど? えっ、外交なんだから国王もそれくらい情報持ってないわけ?
 私はそんな事を思いながら宰相の顔を見る。そしたら、宰相であるバラクーダも興味津々である。ちょっと待ってよ、なんであなた方が知らないんですか?!
「さあ、アンマリア。報告をしてもらいましょうか」
 宰相が圧を掛けてくる。
 私はむむむと唸りながらも、やれやれといった感じでヒーゴから聞いたベジタリウス王国の情報を話したのだった。
 それを聞き終えた国王と宰相がものすごく唸っている。さすがにバッサーシ辺境伯からの情報とはいえ、どこまで信じていいのか分からないのかも知れない。もしかしたら、黙っていた事に怒っているのかも知れない。どちらにしても、その扱いにものすごく困っているように見える。
「国王陛下、さすがにこれだけの情報、陛下に報告しなかった事は罰しておいた方がよろしいのでは?」
「うむ、とりあえずそうだな」
(あ、やっぱりそうなるかな。うわー、どういう罰則になっちゃうのかしら)
 私はちょっと慌てた。なので、話題を逸らそうと次の話題を持ち出す。
「あの、失礼致します、国王陛下」
「うん、どうした、アンマリア」
 私が声を掛けると国王が振り向く。
「キャピルという布についてご存じでしょうか」
「キャピル? ああ、このマントに使われておる布地の事か。それがどうかしたか?」
 確かにキャピルは王族の衣装に使われているようである。
「実は、私の家が支援するボンジール商会で取り扱わさせて頂きたく存じます。どうか、ご許可頂けますでしょうか」
 伯爵である父でも、商会長であるギーモでもない。一介の伯爵令嬢に過ぎない私がこう発言するのは、実に出過ぎた真似である事は重々承知だ。でも、この布を広めない手はない。
「よし分かった。許可しよう」
 そしたらば、ものの数秒で許可が下りた。早すぎない?!
「いいのですか?」
 思わず確認してしまう私。
「うむ、今までの功績を見ている限り、アンマリアに任せれば大丈夫な気がするからな。友好の証として取扱量を増やしても問題あるまい」
 思わず口をパクパクとさせてしまう私である。
「というわけだ、アンマリア。ボンジール商会によるキャピルの取り扱い、許可したからな。しっかりとそれに見合う結果を出してくれたまえ」
「しょ、承知致しました」
 国王に言われてしまえば承諾するしかなかった。目的は達成されたものの、恐れ多いとかという気持ちよりもあっさり過ぎてそっちの方が怖かった。だけども、王妃にフィレン王子、リブロ王子が揃って笑顔を向けてくれたので、少しは気持ちが楽になった気がした。
 そんなわけで、キャピルの取り扱いを始めるからにはやってやろうじゃないのよ。デザインは苦手だけど、作るならドレスと寝間着ってところかしらね。これで商会の商売の幅がいろいろと広がるわね。
 私がやる気になったところに、国王が別の話を振ってくる。
「そうだ。来年から王族が新たに四人も学園に通う事になる。アンマリアにはそのうちエスカ・ミール王女の相手を頼みたい。仲が良さそうだからな」
「学年は違いますが、よろしいのですか?」
「構わん、ファッティ邸で暮らしたいという要望が来ているのでな、それを飲まないわけにはいかないだろう?」
 国王の言葉に私は虚無になる。
 そうだよ、今年も散々うちに泊まっていったんだっけか、あの王女……。
 ま、私としても同じ異世界出身者として本音を言える相手なので別に構わないけど、なんかこう、どこか嫌なのよね。
「しょ、承知致しました……」
 だけども、キャピルの件もあったので、私はやむなくその件を飲む事にしたのだった。
 ……3年間は地獄になりそうね。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

あなたの『番』はご臨終です!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:191pt お気に入り:1,856

灰色の天使は翼を隠す

BL / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:60

万分の一の確率でパートナーが見つかるって、そんな事あるのか?

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,611pt お気に入り:3,464

魔王を倒したので砂漠でも緑化しようかと思う

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:99pt お気に入り:28

転生幼女はお願いしたい~100万年に1人と言われた力で自由気ままな異世界ライフ~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,753pt お気に入り:3,690

異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:22,890pt お気に入り:17,868

処理中です...