伯爵令嬢アンマリアのダイエット大作戦

未羊

文字の大きさ
上 下
183 / 500
第四章 学園編・1年後半

第183話 何を見せられているのだろうか

しおりを挟む
「さすがでしたわ、フィレン殿下」
 準々決勝の試合はあっさりと終わり、私はリブロ王子と一緒にフィレン王子を労いに行っていた。
「ありがとう、アンマリア。とっさの事だったけれど、うまくいってよかったよ」
 フィレン王子は照れくさそうに笑っている。
「だけど、次はそうもいかないだろうね。なにせ、あのタンが相手だからね」
 フィレン王子はそう言って、表情を一気に引き締めていた。そう、同い年のタンも準々決勝の相手を圧勝でねじ伏せていた。1年上の先輩ですら赤子の手をひねるような楽々の勝利である。これが王国騎士を本気で目指す者の実力というものなのだろう。
 だが、次に勝ったとしても、おそらく決勝はほぼサクラが出てくるはずである。サクラも準々決勝は剛腕が相手だったというのにあっさりと勝ってしまっていた。2倍近い腕の太さがあったはずなのにどうしてその剣を受け止められるのか。バッサーシ辺境伯の血筋のなせる業なのかも知れない。恐るべし、筋肉の一族……!
「とりあえず、その勝負は午後ですから、今はしっかりと休みましょう。タン様相手となると、冷静さが求められます」
「うん、そうだね。だったら、一緒にどこかでお昼にしようか、アンマリア」
「ふえ……?!」
 私の提案に対するフィレン王子の返しに、私はついドキマギしてしまう。王子からの食事のお誘いだなんて、うう、私が太ってなければ絵になったはずだわ!
「アンマリア? 一応僕も居るのですが?」
 リブロ王子が顔を引きつらせながら言っている。
「申し訳ございません、リブロ殿下」
 そんなリブロ王子の事を可愛いと思いつつも、私はとりあえず謝罪をしておく。
 さて、王子二人と食事をする事になったのだが、問題はどうやって食事を調達するかという事だ。今の時間なら食堂は混みあっている。どこかに食事を手配するとしても時間が掛かってしまう。となれば、私が思いついた方法は一つだった。
 そうやってやって来たのは、ボンジール商会の出店だった。
「お姉様。どうしてこちらに?」
「モモ、繁盛してるかしら」
 モモの質問には答えず、状況を確認する私。だって、発言したのはほぼ同時ですもの。
「ここに来たのは食事をするためですわ。ここの横なら一昨日と昨日と調理をしていますから、何も問題ないかと思いますのでね」
「お姉様、訳が分かりません」
 私が理由を答えると、モモは真顔でそう言い返してきた。まあ、横に王子二人も居るのだから余計そうだとは思う。
「とりあえず、うどんを少しアレンジしていきますわ。それではフィレン殿下、リブロ殿下少々お待ち下さい」
「分かったよ、アンマリア」
 というわけで、テーブルと椅子を収納魔法から取り出して二人を寛がせる。その間に私は、余ったうどんをを取り出して茹でる前に、だしと乗せる具材の準備をする。クッケン湖の水から取った塩とミール王国で買ってきた胡椒を使い、魔石集めで手に入った鳥の魔物の肉を野菜と一緒に炒め、それを茹でたうどんの上に乗せたのである。シンプルながらにも自信作である。ちなみに試食はしたし、鑑定もして安全性は確認してある。
「さあ、こちらでお昼致しましょう」
 まったく、どこで食事を取っているのか突っ込まれそうである。でも、私はあえてここで食事をする。だって、いかにも釣れそうな商人たちが居るんですもの。これは広めるチャンスなのよ。私にはそんな下心があったのよ!
 私が鶏肉炒め乗せのうどんを食べようとすると、モモがじーっと見ている。それはもう食い入るようにである。
「モモも食べますか?」
「よろしいのですか?!」
 私が尋ねると、モモはものすごく目がキラキラしていた。ああ、これがいわゆる目がシイタケってやつですかね……。その喜ぶモモの姿に、私は顔をひきつらせたのだった。
 そんなわけで、ちょうど炒め物が残っていたので、ささっとうどんを茹でてモモの分も用意する私。ささっとはいっても、5分くらいかかってるわよ。うどんって意外と茹で時間要るんだからね。フォークで巻きやすいように細めにしててもこれだけ掛かるものね……。太めに打っていたうどんなら10分以上よ。覚えておく事ね。
 さて、改めて私たちは食卓を囲む。それこそ、ボンジール商会を見に来ている商人たちに見せつけるように食べてやるわよ。
「魚で取ったスープなのでどうかと思ったけれど、鶏肉とも意外と合いますね。おいしいですよ、アンマリア」
 フィレン王子が褒めてくれた上に笑顔まで向けてくる。
「あー、アンマリア様、何をなさっているのですか!」
 そこへ、ようやく店番から解放されたサキが顔を出してきた。そういえばテトリバー家はボンジール商会とは深い関係にあったのだ。サキが居ても、別に不思議ではなかった。
「サキ様もご一緒にいかがですか。うどん、おいしいですわよ」
「もう、そんな事に騙され……って、フィレン殿下、リブロ殿下。これは失礼致しました」
 サキが二人の王子に気が付いて慌てて挨拶をする。その姿に、フィレン王子もリブロ王子もにこやかに笑っていた。
「ははっ、気にしないでくれ。私はアンマリアに誘われて食事を一緒にしているだけだからね。まあ、サキも一緒に居てくれるとありがたい。次のタンとの戦いを前に婚約者と一緒に居るのは実に心強いからね」
 フィレン王子は恥ずかしげもなく赤面しそうなセリフを言い放っている。サキには効果てきめんだった。
「そ、そんな……。って、という事は、フィレン殿下は準決勝まで残られているのですね。さすがでございます」
「私もここまで勝ち残れて嬉しく思うよ。普段の訓練の成果が出ていると」
 フィレン王子はサキに褒められた事で、少し照れているようだった。
 そういった商人たちですら目を背けるくらいに甘ったるい空気を醸し出しながら、私たちはお昼ご飯を済ませたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

悪役令嬢?いま忙しいので後でやります

みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった! しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢? 私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

21時完結
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~

こひな
恋愛
市川みのり 31歳。 成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。 彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。 貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。 ※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】私ですか?ただの令嬢です。

凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!? バッドエンドだらけの悪役令嬢。 しかし、 「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」 そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。 運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語! ※完結済です。 ※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///) ※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。 《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》

どうして私が我慢しなきゃいけないの?!~悪役令嬢のとりまきの母でした~

涼暮 月
恋愛
目を覚ますと別人になっていたわたし。なんだか冴えない異国の女の子ね。あれ、これってもしかして異世界転生?と思ったら、乙女ゲームの悪役令嬢のとりまきのうちの一人の母…かもしれないです。とりあえず婚約者が最悪なので、婚約回避のために頑張ります!

処理中です...