123 / 500
第三章 学園編
第123話 夏休みを満喫するために
しおりを挟む
夏の合宿の開催場所は、ゲームと同じバッサーシ辺境伯領内のクッケン湖だった。
(うーん、やっぱりクッケン湖かぁ……。ゲームだとここでスタンピードが起きて、私かサキの覚醒イベントが起こるのよね……)
私がそうは言ってはいるものの、これは選択肢次第である。強制イベントとはいえども、選択肢次第では私はスタンピードに遭遇しない。その場合はサキの覚醒イベントが1枚のスチルとモノローグで語られる。
そうでなかった場合は私がスタンピードに巻き込まれ、イベント戦闘を挟んで私の覚醒イベントが起こる。
まあ、私がスタンピードに遭遇しないなんてのは確率的に言うとかなり低い。だって、お休みが不十分でぶっ倒れるという選択肢しかないんだもの。
なんで私がそこまで知っているか。全パターンをやり込んだからよ。特に強制イベントを体調不良で迎えた場合はどうなるのか気になるじゃないの。いやぁ、こんなパターンで回収されるスチルなんてなかなか見れたものじゃないわね。ちなみにだけど、このスチルを発生させると、フィレン王子ルートはほぼ絶望的。だって、聖女を伴侶に据えた方がいいじゃないのよ。この時点じゃ、私はただの武術と魔法の両方が得意なだけのただのデブよ? 有能でもデブなんて時点で敬遠されちゃうのよ。結局は見た目なのよ、み・た・め。
さて、それはそれとして、私は領地に帰省しながらも合宿にも参加する方法を考えた。となると、やっぱり瞬間移動の出番となるのである。合宿にまで移動という事になるし、瞬間移動も人数制限がある。どう考えたところでスーラもネスも連れて行けない事になってしまう。たとえ帰省に連れていっても、1週間は領地に放置する事になる。はてさてどうしたものだろうか。私は作戦を考える事にした。
とりあえずはモモと話をして、合宿の参加を取り付ける。リブロ王子除くを攻略対象とライバル令嬢は勢ぞろいさせておく必要はあるからね。ええ、ゲームでは全員参加でしたわよ。だって、それがゲームでしょ?(暴論)
そして、それを終えたら、次の手順に踏み込む。モモやスーラたちに、この魔法の事を教えておかなければならないのだ。
「モモ、スーラ、ネス。今から私が見せる魔法の事は、誰にも内緒ですからね」
夕食後、私の部屋に三人を呼んで念を押しておく。
「本当は三人同時に体験させられればいいんですけれど、今の私の熟練度では一人ずつしか無理ですからね。……まずはモモ、手を出してちょうだい」
私の呼び掛けに、モモがすっと手を出してきた。そして、その手を取った私がちょっと集中すると、私とモモの姿がそこから一瞬で消え去った。
「なっ、アンマリアお嬢様、どちらに!?」
「モモ様、モモ様?!」
スーラとネスが大騒ぎする。しばらくすると、部屋の扉が開いて私とモモがひょっこりと顔を出した。
「ああ、お嬢様、一体今のは何なのですか?」
部屋に戻った私に、スーラがものすごい勢いで駆け寄ってきた。急に消えたものだから相当に心配したようだった。
「ごめんなさいね、スーラ」
私はスーラを宥めると、モモと一緒に部屋の椅子に座る。そして、私は今さっきの魔法について語り出した。
「今のはテレポーテーションといって、思い描いた場所へ一瞬で移動できる魔法なのよ」
「そんな魔法が! ……ありましたね」
一瞬驚いたスーラだったが、実際に見せつけられたのを思い出して急に落ち着いた。うん、急に落ち着かないでよ。
「でも、アンマリアお嬢様。急にその魔法を見せられて、一体どのような意図がございますのでしょうか」
ネスが訝しんで真意を尋ねてくる。疑ってかかるのは仕方ない事ね。
「これを使って、ファッティ領への帰省と学園の合宿の両方へ行こうと思うのよ。幸いながらファッティ領の屋敷もクッケン湖も、どちらも行った事がある場所だからイメージができるの、不可能じゃないわ」
「ですが、それではアンマリアお嬢様のお体に負担が……」
私の言い分に、スーラが侍女らしい心配をしてくれる。
「大丈夫よ。まぁさすがに帰省初日は王都との間で2往復半の移動をする事になるから、その時は大変だろうけれどね。現状では同時に移動できるのは一人だけだから仕方ないわ」
私は心配要らないと余裕の態度を見せる。
「お姉様、私も心配です。お姉様にもしもの事があれば、私……」
モモが泣きそうな顔をし始めた。ああもう、この子ったらすっかりお姉ちゃん子になっちゃって……。私は嬉しくて、つい泣きそうになってしまった。
「そうです。私もお嬢様のお体が心配です。私たちは王都の屋敷で留守番致しますので、お二人だけでお戻り下さい。領地の屋敷ならば安心できますし」
スーラが胸を張って私に主張してくる。そのくらいに私の体を心配してくれているのだ。
「……分かったわ。先触れだけは出しておきましょうかね。急に帰ってびっくりさせるのは可哀想ですし」
「はい、ぜひともそうして下さいませ」
スーラたちの説得によって、ファッティ領への帰省は私とモモの二人だけで行う事になった。
はてさて、この夏休みは一体どんな事が待っているのやら。今からものすごく楽しみな私なのだった。
(うーん、やっぱりクッケン湖かぁ……。ゲームだとここでスタンピードが起きて、私かサキの覚醒イベントが起こるのよね……)
私がそうは言ってはいるものの、これは選択肢次第である。強制イベントとはいえども、選択肢次第では私はスタンピードに遭遇しない。その場合はサキの覚醒イベントが1枚のスチルとモノローグで語られる。
そうでなかった場合は私がスタンピードに巻き込まれ、イベント戦闘を挟んで私の覚醒イベントが起こる。
まあ、私がスタンピードに遭遇しないなんてのは確率的に言うとかなり低い。だって、お休みが不十分でぶっ倒れるという選択肢しかないんだもの。
なんで私がそこまで知っているか。全パターンをやり込んだからよ。特に強制イベントを体調不良で迎えた場合はどうなるのか気になるじゃないの。いやぁ、こんなパターンで回収されるスチルなんてなかなか見れたものじゃないわね。ちなみにだけど、このスチルを発生させると、フィレン王子ルートはほぼ絶望的。だって、聖女を伴侶に据えた方がいいじゃないのよ。この時点じゃ、私はただの武術と魔法の両方が得意なだけのただのデブよ? 有能でもデブなんて時点で敬遠されちゃうのよ。結局は見た目なのよ、み・た・め。
さて、それはそれとして、私は領地に帰省しながらも合宿にも参加する方法を考えた。となると、やっぱり瞬間移動の出番となるのである。合宿にまで移動という事になるし、瞬間移動も人数制限がある。どう考えたところでスーラもネスも連れて行けない事になってしまう。たとえ帰省に連れていっても、1週間は領地に放置する事になる。はてさてどうしたものだろうか。私は作戦を考える事にした。
とりあえずはモモと話をして、合宿の参加を取り付ける。リブロ王子除くを攻略対象とライバル令嬢は勢ぞろいさせておく必要はあるからね。ええ、ゲームでは全員参加でしたわよ。だって、それがゲームでしょ?(暴論)
そして、それを終えたら、次の手順に踏み込む。モモやスーラたちに、この魔法の事を教えておかなければならないのだ。
「モモ、スーラ、ネス。今から私が見せる魔法の事は、誰にも内緒ですからね」
夕食後、私の部屋に三人を呼んで念を押しておく。
「本当は三人同時に体験させられればいいんですけれど、今の私の熟練度では一人ずつしか無理ですからね。……まずはモモ、手を出してちょうだい」
私の呼び掛けに、モモがすっと手を出してきた。そして、その手を取った私がちょっと集中すると、私とモモの姿がそこから一瞬で消え去った。
「なっ、アンマリアお嬢様、どちらに!?」
「モモ様、モモ様?!」
スーラとネスが大騒ぎする。しばらくすると、部屋の扉が開いて私とモモがひょっこりと顔を出した。
「ああ、お嬢様、一体今のは何なのですか?」
部屋に戻った私に、スーラがものすごい勢いで駆け寄ってきた。急に消えたものだから相当に心配したようだった。
「ごめんなさいね、スーラ」
私はスーラを宥めると、モモと一緒に部屋の椅子に座る。そして、私は今さっきの魔法について語り出した。
「今のはテレポーテーションといって、思い描いた場所へ一瞬で移動できる魔法なのよ」
「そんな魔法が! ……ありましたね」
一瞬驚いたスーラだったが、実際に見せつけられたのを思い出して急に落ち着いた。うん、急に落ち着かないでよ。
「でも、アンマリアお嬢様。急にその魔法を見せられて、一体どのような意図がございますのでしょうか」
ネスが訝しんで真意を尋ねてくる。疑ってかかるのは仕方ない事ね。
「これを使って、ファッティ領への帰省と学園の合宿の両方へ行こうと思うのよ。幸いながらファッティ領の屋敷もクッケン湖も、どちらも行った事がある場所だからイメージができるの、不可能じゃないわ」
「ですが、それではアンマリアお嬢様のお体に負担が……」
私の言い分に、スーラが侍女らしい心配をしてくれる。
「大丈夫よ。まぁさすがに帰省初日は王都との間で2往復半の移動をする事になるから、その時は大変だろうけれどね。現状では同時に移動できるのは一人だけだから仕方ないわ」
私は心配要らないと余裕の態度を見せる。
「お姉様、私も心配です。お姉様にもしもの事があれば、私……」
モモが泣きそうな顔をし始めた。ああもう、この子ったらすっかりお姉ちゃん子になっちゃって……。私は嬉しくて、つい泣きそうになってしまった。
「そうです。私もお嬢様のお体が心配です。私たちは王都の屋敷で留守番致しますので、お二人だけでお戻り下さい。領地の屋敷ならば安心できますし」
スーラが胸を張って私に主張してくる。そのくらいに私の体を心配してくれているのだ。
「……分かったわ。先触れだけは出しておきましょうかね。急に帰ってびっくりさせるのは可哀想ですし」
「はい、ぜひともそうして下さいませ」
スーラたちの説得によって、ファッティ領への帰省は私とモモの二人だけで行う事になった。
はてさて、この夏休みは一体どんな事が待っているのやら。今からものすごく楽しみな私なのだった。
7
お気に入りに追加
259
あなたにおすすめの小説
結婚した次の日に同盟国の人質にされました!
だるま
恋愛
公爵令嬢のジル・フォン・シュタウフェンベルクは自国の大公と結婚式を上げ、正妃として迎えられる。
しかしその結婚は罠で、式の次の日に同盟国に人質として差し出される事になってしまった。
ジルを追い払った後、女遊びを楽しむ大公の様子を伝え聞き、屈辱に耐える彼女の身にさらなる災厄が降りかかる。
同盟国ブラウベルクが、大公との離縁と、サイコパス気味のブラウベルク皇子との再婚を求めてきたのだ。
ジルは拒絶しつつも、彼がただの性格地雷ではないと気づき、交流を深めていく。
小説家になろう実績
2019/3/17 異世界恋愛 日間ランキング6位になりました。
2019/3/17 総合 日間ランキング26位になりました。皆様本当にありがとうございます。
本作の無断転載・加工は固く禁じております。
Reproduction is prohibited.
禁止私自轉載、加工
복제 금지.
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
聖女が二人、召喚されました
satomi
恋愛
腐れ縁の美幸と伊織。伊織はなんでも美幸よりもランクが高いものを持ち歩きたがる。
偶然二人が出会った時、スマホから光が出て、二人が『魔法と花の円舞曲』の世界に聖女として召喚されたよう。二人も召喚されるのは予定外だったらしく、どっちが聖女かの問いに聖女と名乗りを上げる伊織。
美幸は金貨数枚と護衛を一人つけられて放逐される羽目に…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
最強の私と最弱のあなた。
束原ミヤコ
恋愛
シャーロット・ロストワンは美しいけれど傲慢で恐ろしいと評判の公爵令嬢だった。
十六歳の誕生日、シャーロットは婚約者であるセルジュ・ローゼン王太子殿下から、性格が悪いことを理由に婚約破棄を言い渡される。
「私の価値が分からない男なんてこちらから願い下げ」だとセルジュに言い放ち、王宮から公爵家に戻るシャーロット。
その途中で馬車が悪漢たちに襲われて、シャーロットは侍従たちを守り、刃を受けて死んでしまった。
死んでしまったシャーロットに、天使は言った。
「君は傲慢だが、最後にひとつ良いことをした。だから一度だけチャンスをあげよう。君の助けを求めている者がいる」
そうしてシャーロットは、今まで自分がいた世界とは違う全く別の世界の、『女学生、白沢果林』として生きることになった。
それは仕方ないとして、シャーロットにはどうしても許せない問題があった。
白沢果林とはちょっぴりふとましい少女なのである。
シャーロットは決意する。まずは、痩せるしかないと。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる