15 / 43
はじめての迷宮
4
しおりを挟む
(……驚い……た……)
あの状況でよくぞ護符を使えたものだ。
我ながら信じられない。
怪我一つ負っていないのはほとんど奇跡に近かった。
落下の恐怖と命を拾った安堵で、急激に震えが襲ってきた。
立ち上がろうとするが、脚全体に力が入らない。
奥歯ががちがちと鳴っていた。
かあっと血が上って、こめかみが痛いほど激しく脈打っている。頭の中が真っ白だ。
(……落ち着け……大丈夫。命は拾ったのだ……落ち着いて……)
パニックになりそうな思考をなんとかなだめようとする。
しかし、落ち着いて思考がクリアになるにつれ、別の恐怖が忍び寄ってきた。
(……なんなんだこの重さは……!)
魔法の素質がほとんどないイシュアにも、『要素』の濃密さが肌にまといついてくるのがわかる。
いったいここは第何階層なのだろう。
自分はいったい、どこまで深く落ちてしまったのか。
傍らに落ちていたランプは変わらず明かりを灯しているというのに、底知れぬ迷宮の闇の暗さが、すべての光を打ち消しているかのようだ。
緊張か、それとも恐怖のためか、脈が速くなっているのがわかる。
息苦しさをなだめるために深く息を吸い込む。
先程までいた第三階層とは比べものにならない強烈なかび臭い匂いと、何か腐ったような不快な匂いに、思わずえずきそうになる。
イシュアはなんとか立ち上がり、今落ちてきた縦穴を見上げた。
ランプをかざしても、上の方に全く光は届かない。
縦穴の側面に手を遣る。わずかに足がかりとなる凹凸はあるようだ。
昇るか、それともこのまま下へ降りるか。
逡巡ののち、イシュアは側面の出っ張りに足をかけた。
ずいぶん長く迷宮の廊下を歩いたし、もう日も暮れる時間だろう。一度地上に戻ったほうがいい。
「迷宮初心者は、絶対に野営はやめておきなさい!」
そうアリエッタからきつく言い含められている。
少し怒りながらもあれこれと気遣ってくれる彼女の顔を思い出し、イシュアの頬がわずかに緩んだ。
その時、ぞっとするような冷気がイシュアの足下に流れ込んできた。
「な……なんだ?」
慌てて周囲を見渡す。日干しレンガの壁に囲まれた、広い空間だ。
何カ所か出口が見える。そのひとつから、骸骨たちの群れが入ってきた。
「っ……!」
茶色くすすけた人間の骨に、ぼろぼろになった着衣のかけらがまとわりついている。
骸骨たちはぎしぎしと嫌な音を立て、次々とイシュアのほうへと向かってくる。
素早く踏み込み、剣で薙ぎ払った。
間近に迫った数体の骸骨を見事に倒した。骨だけの身体がバランスを失って崩れ落ちる。
しかしすぐに後ろの骸骨たちが、倒れた骸骨の骨を踏み越えてこちらへと迫ってきた。
意思のない、空洞の眼が、不気味にイシュアをとらえる。
続けて何体も倒していく。だが後ろの骸骨たちが歩みを止めることはない。
あの状況でよくぞ護符を使えたものだ。
我ながら信じられない。
怪我一つ負っていないのはほとんど奇跡に近かった。
落下の恐怖と命を拾った安堵で、急激に震えが襲ってきた。
立ち上がろうとするが、脚全体に力が入らない。
奥歯ががちがちと鳴っていた。
かあっと血が上って、こめかみが痛いほど激しく脈打っている。頭の中が真っ白だ。
(……落ち着け……大丈夫。命は拾ったのだ……落ち着いて……)
パニックになりそうな思考をなんとかなだめようとする。
しかし、落ち着いて思考がクリアになるにつれ、別の恐怖が忍び寄ってきた。
(……なんなんだこの重さは……!)
魔法の素質がほとんどないイシュアにも、『要素』の濃密さが肌にまといついてくるのがわかる。
いったいここは第何階層なのだろう。
自分はいったい、どこまで深く落ちてしまったのか。
傍らに落ちていたランプは変わらず明かりを灯しているというのに、底知れぬ迷宮の闇の暗さが、すべての光を打ち消しているかのようだ。
緊張か、それとも恐怖のためか、脈が速くなっているのがわかる。
息苦しさをなだめるために深く息を吸い込む。
先程までいた第三階層とは比べものにならない強烈なかび臭い匂いと、何か腐ったような不快な匂いに、思わずえずきそうになる。
イシュアはなんとか立ち上がり、今落ちてきた縦穴を見上げた。
ランプをかざしても、上の方に全く光は届かない。
縦穴の側面に手を遣る。わずかに足がかりとなる凹凸はあるようだ。
昇るか、それともこのまま下へ降りるか。
逡巡ののち、イシュアは側面の出っ張りに足をかけた。
ずいぶん長く迷宮の廊下を歩いたし、もう日も暮れる時間だろう。一度地上に戻ったほうがいい。
「迷宮初心者は、絶対に野営はやめておきなさい!」
そうアリエッタからきつく言い含められている。
少し怒りながらもあれこれと気遣ってくれる彼女の顔を思い出し、イシュアの頬がわずかに緩んだ。
その時、ぞっとするような冷気がイシュアの足下に流れ込んできた。
「な……なんだ?」
慌てて周囲を見渡す。日干しレンガの壁に囲まれた、広い空間だ。
何カ所か出口が見える。そのひとつから、骸骨たちの群れが入ってきた。
「っ……!」
茶色くすすけた人間の骨に、ぼろぼろになった着衣のかけらがまとわりついている。
骸骨たちはぎしぎしと嫌な音を立て、次々とイシュアのほうへと向かってくる。
素早く踏み込み、剣で薙ぎ払った。
間近に迫った数体の骸骨を見事に倒した。骨だけの身体がバランスを失って崩れ落ちる。
しかしすぐに後ろの骸骨たちが、倒れた骸骨の骨を踏み越えてこちらへと迫ってきた。
意思のない、空洞の眼が、不気味にイシュアをとらえる。
続けて何体も倒していく。だが後ろの骸骨たちが歩みを止めることはない。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説



主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる