15 / 207
恩義
しおりを挟む
カールが兵士たちに牢屋まで連行されていくのを見届けた二フラがブライアンに告げる。
「ブライアン、すまなかった。私の不徳の致すところだ」
以外にも二フラからの謝罪の言葉に戸惑うブライアンは動揺を隠せないでいた。
「ちょ、ちょっと待ってください!隊長がなんで謝る必要があるんですか?」
「私は確かにお前たちが不仲であることは感じていた。だが、まさかカールがお前の命を奪うための行動にあそこまで躍起になっているのに気づくことが出来なかった。それがカールの暴走を加速させてしまったのかもしれん」
「だけど、カールが処分を受けるのならそれは隊長のおかげです。自分は無実さえ証明されれば問題ありません」
ブライアンが強い言葉を二フラに告げるが、二フラに疑問を投げかけられる。
「本当にそうか?」
「えっ?それはどういう……?」
「確かにカールの父上にカールの件を報告させたのは私だが、マイクが計画を教えてくれたからだ。私はお前の為に動くことが出来なかった。だが、そこの旅のお方達はお前の無実の証明の為に力を尽くしてくれたのではないのか」
ギン達のことをさした発言を二フラがするが、その発言に対してギンが言葉を返す。
「確かに自分達は彼の無実証明に力を貸しました。ですがそれは自分達も先程のカールという者から彼の脱走手引きをしたという冤罪をかけられたからです。彼の無実を証明することが自分たちの無実の証明になると判断したからです」
突如、言葉を挟んだギンに対して二フラはギンに対して言葉を告げる。
「あなたのおっしゃることはもっともだと思います。ですが、あなた方だけでも逃げることはできたはず」
「それは無理です。彼らは強行な手段に出たんです。無理に逃げようとすれば自分たちの命はなかったかも知れません」
二フラの見解を否定するギンであったが、二フラも言葉を続ける。
「確かに一時的におとなしくして様子を見る考えもあるかも知れない。ですが私にはあなたが脱走する算段があったからこそあえてカール達に捕まったのではないかと考えています」
「買いかぶりすぎです。自分はそこまで考えていません。彼らを甘く見ていたのに気づいたからとっさに彼女の熱の魔法で脱走することを思いついたんです。彼女が熱の魔法を使えなければおとなしく死を待つだけったでしょう」
二フラはさらに言葉を続ける。
「では何故、証拠探しに協力したんです?」
その言葉にギンは戸惑い言葉を選ぼうとするが、適切な言葉が見つからずしどろもどろになる。
「そ、それは……」
「あなたが何故ブライアンに対してそこまでしたかは分からない。それでも私はあなた方に感謝したいと思ってます」
二フラとギンが会話をしている中、エイムが言葉を発する。
「あ、あの差し出がましいようですがよろしいいでしょうか」
突然のエイムの発言であったが、二フラは動揺せず話を促す。
「ええ、どうぞ」
「私はギンさんがきっと、ブライアンさんを放っておけなかったからだと思います」
「何故、そう思うんですか」
「はい、ブライアンさんとお会いしたばかりのギンさんがとても楽しそうにお話しされていたので」
エイムの発言に対してギンが反論をする。
「ちょっと待て、いつ俺がこいつと楽しそうに話をしていた?」
「コッポからここに来るまでギンさんは思い詰めていたのに、ブライアンさんとお会いした時なんというか少し力が抜けたように見えたんです」
「それはこいつがおかしなことをいうからだ。俺が楽しんでいたわけじゃない」
おかしいという言葉を聞いて、ブライアンがギンに反論をする。
「何だと!だれがおかしいだと、コラ!」
「こんな安全な街で護衛を引き受けるというのはおかしいだろう。それを指摘されたら国を越えて護衛するだのどこをどう聞いてもおかしいだろう」
「何だと!お前の言い方だって俺をからかっていたじゃねえか」
「俺がいつお前をからかった?俺は当たり前のことを言っただけだ」
「うるせえ!言わせておけばいちいちむかつくやつだぜ」
ギンとブライアンのやり取りを聞いて、突如二フラが大きく笑い出す。
「ふっ、ふふ……ははははっ!」
笑い声にブライアンは驚き、戸惑いギン達も二フラの方を振り向く。
「た、隊長……」
ブライアン達に振り向かれて二フラは我に返る。
「あっ、いや失礼。だがブライアン、お前のそんな顔を見るのは久しぶりだ。お前はその方達と一緒の方がいいのかも知れない」
「だ、だけど隊長、自分は……」
少し悲しげな表情で二フラがブライアンに告げる。
「ブライアン、私はお前が兵として功績をあげたことで他の平民出身の者の希望になるよう私の騎士への昇格が決まった時に上の方に掛け合ってお前も騎士に推薦をしようと思っていた。だが、それを快く思わなかったカールがお前に冤罪をかけた。かえってお前につらい思いをさせてしまった」
「隊長のせいじゃありません。それに騎士に推薦なんて自分には身に余る光栄です。それだけでも感謝してもしきれません」
「ブライアン、私への恩義だけで兵士を続ける必要はもうない。今お前にはやるべきことがあるだろう」
「やるべきこと?」
「その方達の護衛だ。経緯はともかく命がけでお前の無実証明に協力したんだ、今度はお前がその方達に報いるんだ!」
二フラの強い言葉にブライアンは応じ、感謝を述べる。
「はっ!今までありがとうございました!隊長から受けた恩は一生忘れません」
二フラはブライアンの言葉を強く受け止め、ギン達の方に言葉を告げる。
「さ、お聞きしたいことがあります」
「自分にですか?」
「いや、剣士殿はいささか強情でなかなか本音を話してくれないようだからお嬢さんのほうにお聞きしましょう」
「わ、私にですか」
「はい、何故その剣士……、ギン殿は危険を冒してまでブライアンの冤罪を晴らす手助けをしたのか、そして何故あなたも反対しなかったのかをです」
「あの、先程隊長さんがおっしゃられた私達だけでも逃げることができたっていうお話ですけどもし逃げ切れたとしても私達がこの国にまた来るのが難しくなるからとギンさんは考えたからだと思います」
「確かに、1度逃げて再び戻るのは難しいでしょうがそうまでしてこの国に留まる理由は?」
エイムは息を殺して自らの事情を二フラに説明する。
「私の父は病に倒れ、この国の僧侶様の治癒魔法で治せるという望みにかけてここまで来たんです。だからギンさんは私の父、ブライアンさんをどちらも助かる方法を考えてくれたんだと思います」
その言葉を聞いて、二フラはギンに聞き返す。
「そうなのですか?ギン殿」
「はい、彼女の依頼は彼女を僧侶殿の所まで護衛すること。その障害を取り除くために最善の方法をとったまでです」
「何故、そのことをすぐにおっしゃらなかったのですか?」
その疑問にエイムが答える。
「きっと私のことを勝手に話してはだめだと思ったんです。ギンさん、ブライアンさんのことを律儀だって言ってたけど。ギンさんも負けないくらい律儀な方だと思います」
この言葉を聞いて二フラは微笑んでブライアンに言葉を掛ける。
「ブライアン、やっぱりお前はこの方達と一緒にいた方がいい、律儀なもの同士仲良くするといい」
「なっ、隊長、自分は別に仲良くは……」
すぐさま二フラはブライアンに別れの言葉を告げる。
「ブライアン、達者でな、元気よくやるのだぞ」
「はい、では失礼します。さっ、行くぞ!」
ブライアンは潤んだ眼を二フラに見られたくないのか早々と背中を向け歩き出す。そして二フラはギンにも言葉を掛ける。
「ギン殿、ブライアンのことを頼みましたぞ」
ギンは軽くうなずいてその場を去り、エイムは丁寧に頭をさげてその場を去る。
去っていく3人を見届け、うれしくも、さみしくもある二フラであった。
続く
「ブライアン、すまなかった。私の不徳の致すところだ」
以外にも二フラからの謝罪の言葉に戸惑うブライアンは動揺を隠せないでいた。
「ちょ、ちょっと待ってください!隊長がなんで謝る必要があるんですか?」
「私は確かにお前たちが不仲であることは感じていた。だが、まさかカールがお前の命を奪うための行動にあそこまで躍起になっているのに気づくことが出来なかった。それがカールの暴走を加速させてしまったのかもしれん」
「だけど、カールが処分を受けるのならそれは隊長のおかげです。自分は無実さえ証明されれば問題ありません」
ブライアンが強い言葉を二フラに告げるが、二フラに疑問を投げかけられる。
「本当にそうか?」
「えっ?それはどういう……?」
「確かにカールの父上にカールの件を報告させたのは私だが、マイクが計画を教えてくれたからだ。私はお前の為に動くことが出来なかった。だが、そこの旅のお方達はお前の無実の証明の為に力を尽くしてくれたのではないのか」
ギン達のことをさした発言を二フラがするが、その発言に対してギンが言葉を返す。
「確かに自分達は彼の無実証明に力を貸しました。ですがそれは自分達も先程のカールという者から彼の脱走手引きをしたという冤罪をかけられたからです。彼の無実を証明することが自分たちの無実の証明になると判断したからです」
突如、言葉を挟んだギンに対して二フラはギンに対して言葉を告げる。
「あなたのおっしゃることはもっともだと思います。ですが、あなた方だけでも逃げることはできたはず」
「それは無理です。彼らは強行な手段に出たんです。無理に逃げようとすれば自分たちの命はなかったかも知れません」
二フラの見解を否定するギンであったが、二フラも言葉を続ける。
「確かに一時的におとなしくして様子を見る考えもあるかも知れない。ですが私にはあなたが脱走する算段があったからこそあえてカール達に捕まったのではないかと考えています」
「買いかぶりすぎです。自分はそこまで考えていません。彼らを甘く見ていたのに気づいたからとっさに彼女の熱の魔法で脱走することを思いついたんです。彼女が熱の魔法を使えなければおとなしく死を待つだけったでしょう」
二フラはさらに言葉を続ける。
「では何故、証拠探しに協力したんです?」
その言葉にギンは戸惑い言葉を選ぼうとするが、適切な言葉が見つからずしどろもどろになる。
「そ、それは……」
「あなたが何故ブライアンに対してそこまでしたかは分からない。それでも私はあなた方に感謝したいと思ってます」
二フラとギンが会話をしている中、エイムが言葉を発する。
「あ、あの差し出がましいようですがよろしいいでしょうか」
突然のエイムの発言であったが、二フラは動揺せず話を促す。
「ええ、どうぞ」
「私はギンさんがきっと、ブライアンさんを放っておけなかったからだと思います」
「何故、そう思うんですか」
「はい、ブライアンさんとお会いしたばかりのギンさんがとても楽しそうにお話しされていたので」
エイムの発言に対してギンが反論をする。
「ちょっと待て、いつ俺がこいつと楽しそうに話をしていた?」
「コッポからここに来るまでギンさんは思い詰めていたのに、ブライアンさんとお会いした時なんというか少し力が抜けたように見えたんです」
「それはこいつがおかしなことをいうからだ。俺が楽しんでいたわけじゃない」
おかしいという言葉を聞いて、ブライアンがギンに反論をする。
「何だと!だれがおかしいだと、コラ!」
「こんな安全な街で護衛を引き受けるというのはおかしいだろう。それを指摘されたら国を越えて護衛するだのどこをどう聞いてもおかしいだろう」
「何だと!お前の言い方だって俺をからかっていたじゃねえか」
「俺がいつお前をからかった?俺は当たり前のことを言っただけだ」
「うるせえ!言わせておけばいちいちむかつくやつだぜ」
ギンとブライアンのやり取りを聞いて、突如二フラが大きく笑い出す。
「ふっ、ふふ……ははははっ!」
笑い声にブライアンは驚き、戸惑いギン達も二フラの方を振り向く。
「た、隊長……」
ブライアン達に振り向かれて二フラは我に返る。
「あっ、いや失礼。だがブライアン、お前のそんな顔を見るのは久しぶりだ。お前はその方達と一緒の方がいいのかも知れない」
「だ、だけど隊長、自分は……」
少し悲しげな表情で二フラがブライアンに告げる。
「ブライアン、私はお前が兵として功績をあげたことで他の平民出身の者の希望になるよう私の騎士への昇格が決まった時に上の方に掛け合ってお前も騎士に推薦をしようと思っていた。だが、それを快く思わなかったカールがお前に冤罪をかけた。かえってお前につらい思いをさせてしまった」
「隊長のせいじゃありません。それに騎士に推薦なんて自分には身に余る光栄です。それだけでも感謝してもしきれません」
「ブライアン、私への恩義だけで兵士を続ける必要はもうない。今お前にはやるべきことがあるだろう」
「やるべきこと?」
「その方達の護衛だ。経緯はともかく命がけでお前の無実証明に協力したんだ、今度はお前がその方達に報いるんだ!」
二フラの強い言葉にブライアンは応じ、感謝を述べる。
「はっ!今までありがとうございました!隊長から受けた恩は一生忘れません」
二フラはブライアンの言葉を強く受け止め、ギン達の方に言葉を告げる。
「さ、お聞きしたいことがあります」
「自分にですか?」
「いや、剣士殿はいささか強情でなかなか本音を話してくれないようだからお嬢さんのほうにお聞きしましょう」
「わ、私にですか」
「はい、何故その剣士……、ギン殿は危険を冒してまでブライアンの冤罪を晴らす手助けをしたのか、そして何故あなたも反対しなかったのかをです」
「あの、先程隊長さんがおっしゃられた私達だけでも逃げることができたっていうお話ですけどもし逃げ切れたとしても私達がこの国にまた来るのが難しくなるからとギンさんは考えたからだと思います」
「確かに、1度逃げて再び戻るのは難しいでしょうがそうまでしてこの国に留まる理由は?」
エイムは息を殺して自らの事情を二フラに説明する。
「私の父は病に倒れ、この国の僧侶様の治癒魔法で治せるという望みにかけてここまで来たんです。だからギンさんは私の父、ブライアンさんをどちらも助かる方法を考えてくれたんだと思います」
その言葉を聞いて、二フラはギンに聞き返す。
「そうなのですか?ギン殿」
「はい、彼女の依頼は彼女を僧侶殿の所まで護衛すること。その障害を取り除くために最善の方法をとったまでです」
「何故、そのことをすぐにおっしゃらなかったのですか?」
その疑問にエイムが答える。
「きっと私のことを勝手に話してはだめだと思ったんです。ギンさん、ブライアンさんのことを律儀だって言ってたけど。ギンさんも負けないくらい律儀な方だと思います」
この言葉を聞いて二フラは微笑んでブライアンに言葉を掛ける。
「ブライアン、やっぱりお前はこの方達と一緒にいた方がいい、律儀なもの同士仲良くするといい」
「なっ、隊長、自分は別に仲良くは……」
すぐさま二フラはブライアンに別れの言葉を告げる。
「ブライアン、達者でな、元気よくやるのだぞ」
「はい、では失礼します。さっ、行くぞ!」
ブライアンは潤んだ眼を二フラに見られたくないのか早々と背中を向け歩き出す。そして二フラはギンにも言葉を掛ける。
「ギン殿、ブライアンのことを頼みましたぞ」
ギンは軽くうなずいてその場を去り、エイムは丁寧に頭をさげてその場を去る。
去っていく3人を見届け、うれしくも、さみしくもある二フラであった。
続く
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!
ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。
なのに突然のパーティークビ宣言!!
確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。
補助魔法師だ。
俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。
足手まといだから今日でパーティーはクビ??
そんな理由認められない!!!
俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな??
分かってるのか?
俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!!
ファンタジー初心者です。
温かい目で見てください(*'▽'*)
一万文字以下の短編の予定です!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
都市伝説と呼ばれて
松虫大
ファンタジー
アルテミラ王国の辺境カモフの地方都市サザン。
この街では十年程前からある人物の噂が囁かれていた。
曰く『領主様に隠し子がいるらしい』
曰く『領主様が密かに匿い、人知れず塩坑の奥で育てている子供がいるそうだ』
曰く『かつて暗殺された子供が、夜な夜な復習するため街を徘徊しているらしい』
曰く『路地裏や屋根裏から覗く目が、言うことを聞かない子供をさらっていく』
曰く『領主様の隠し子が、フォレスの姫様を救ったそうだ』等々・・・・
眉唾な噂が大半であったが、娯楽の少ない土地柄だけにその噂は尾鰭を付けて広く広まっていた。
しかし、その子供の姿を実際に見た者は誰もおらず、その存在を信じる者はほとんどいなかった。
いつしかその少年はこの街の都市伝説のひとつとなっていた。
ある年、サザンの春の市に現れた金髪の少年は、街の暴れん坊ユーリに目を付けられる。
この二人の出会いをきっかけに都市伝説と呼ばれた少年が、本当の伝説へと駆け上っていく異世界戦記。
小説家になろう、カクヨムでも公開してましたが、この度アルファポリスでも公開することにしました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんの神器はハズレではない
兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勇者、追放される ~仲間がクズばかりだったので、魔王とお茶してのんびり過ごす。戻ってこいと言われても断固拒否。~
秋鷺 照
ファンタジー
強すぎて勇者になってしまったレッグは、パーティーを追放され、一人で魔王城へ行く。美味しいと噂の、魔族領の茶を飲むために!(ちゃんと人類も守る)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる