101 / 101
ユニット結成しました
武器紹介
しおりを挟む
リサの狙撃講座において、リサの用意した的にそれぞれ狙撃用の武器で狙い撃つが、的を外す【マスクドダンジョン】の2人は落胆し、声をかける。
「まさか、2人共が2発続けて外すなんてね、ちょっと固くなりすぎなんじゃないの」
「何故だろうか、いつも魔物には攻撃を当てる事に成功しているのに」
「私も、的となるとどうしてか上手く当てる事ができない」
魔物との戦闘では遠距離攻撃でも当てる事に成功しているのに、どういうわけか的には命中せず、困惑している2人にリサが声をかける。
「そうね、2人は実戦からだし、集中の仕方とか狙撃の心構えが私とは少し違うもんね」
「ああ、何しろ敵は動いてくるからな、自分でも不思議だ、何故動く敵に銃を命中させる事ができて動かない的に当てる事ができないのか」
「私も、あ、私は動く敵も最初は外していたけど」
「リサ、改めて私達のそれぞれの武器の違いを確認してみないか、それで狙撃のコツがつかめるかもしれない」
ダンジョンプリズマーは改めて武器の違いを確認してみないかとリサに提案し、リサがそれに応じる。
「いいわよ、それに私達の武器をしっかりと視聴者の人にも説明できていいかも」
「ああ」
『お、待ってました皆さんの武器紹介!』
『終わったらネットの百科事典に書こうっと!』
視聴者も武器紹介の話を聞き、気持ちが上がるとまずはダンジョンプリズマーがプリズムレイザーについて説明を始める。
「まずはこのプリズムレイザーについてだ、剣と銃のモードに変形できるのはもう知っているな」
「今日は狙撃講座だし、ガンモードについてだけの説明にしましょう」
「ああ、ガンモードにすると引き金がこうやって出てきて、引くとビームが放たれるのだ」
「ビーム銃ね、私は実弾を放つタイプだし、重力の抵抗が違うわね」
「重力の抵抗か」
「ええ、それにダンプリちゃん、そのビームって標的に命中するまで消えるかどうかって分かる?」
「あ、わりと至近距離だからそこまでは分からんな」
「敵が動いても当てられるのって至近距離だからじゃないの?いつもどれくらいの距離間で戦っている?」
「多分、10メートルから20メートル内で戦っていると思う」
「余程速くないとかわすのは難しい距離ね、でもダンプリちゃんは格闘が得意しガンファイトは補助くらいでいいんじゃない?」
「接近戦が得意となるとそこまで厳密な狙撃は必要ないという事か」
「それでも剣や空手が通じない相手も出てくるし距離の取り方と位置取りは教えた方がいいわね」
ダンジョンプリズマーの戦い方を整理し、リサは位置取り重視の指導に切り替えたのだ。
「まさか、2人共が2発続けて外すなんてね、ちょっと固くなりすぎなんじゃないの」
「何故だろうか、いつも魔物には攻撃を当てる事に成功しているのに」
「私も、的となるとどうしてか上手く当てる事ができない」
魔物との戦闘では遠距離攻撃でも当てる事に成功しているのに、どういうわけか的には命中せず、困惑している2人にリサが声をかける。
「そうね、2人は実戦からだし、集中の仕方とか狙撃の心構えが私とは少し違うもんね」
「ああ、何しろ敵は動いてくるからな、自分でも不思議だ、何故動く敵に銃を命中させる事ができて動かない的に当てる事ができないのか」
「私も、あ、私は動く敵も最初は外していたけど」
「リサ、改めて私達のそれぞれの武器の違いを確認してみないか、それで狙撃のコツがつかめるかもしれない」
ダンジョンプリズマーは改めて武器の違いを確認してみないかとリサに提案し、リサがそれに応じる。
「いいわよ、それに私達の武器をしっかりと視聴者の人にも説明できていいかも」
「ああ」
『お、待ってました皆さんの武器紹介!』
『終わったらネットの百科事典に書こうっと!』
視聴者も武器紹介の話を聞き、気持ちが上がるとまずはダンジョンプリズマーがプリズムレイザーについて説明を始める。
「まずはこのプリズムレイザーについてだ、剣と銃のモードに変形できるのはもう知っているな」
「今日は狙撃講座だし、ガンモードについてだけの説明にしましょう」
「ああ、ガンモードにすると引き金がこうやって出てきて、引くとビームが放たれるのだ」
「ビーム銃ね、私は実弾を放つタイプだし、重力の抵抗が違うわね」
「重力の抵抗か」
「ええ、それにダンプリちゃん、そのビームって標的に命中するまで消えるかどうかって分かる?」
「あ、わりと至近距離だからそこまでは分からんな」
「敵が動いても当てられるのって至近距離だからじゃないの?いつもどれくらいの距離間で戦っている?」
「多分、10メートルから20メートル内で戦っていると思う」
「余程速くないとかわすのは難しい距離ね、でもダンプリちゃんは格闘が得意しガンファイトは補助くらいでいいんじゃない?」
「接近戦が得意となるとそこまで厳密な狙撃は必要ないという事か」
「それでも剣や空手が通じない相手も出てくるし距離の取り方と位置取りは教えた方がいいわね」
ダンジョンプリズマーの戦い方を整理し、リサは位置取り重視の指導に切り替えたのだ。
0
お気に入りに追加
33
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
借金背負ったので死ぬ気でダンジョン行ったら人生変わった件 やけくそで潜った最凶の迷宮で瀕死の国民的美少女を救ってみた
羽黒 楓
ファンタジー
旧題:借金背負ったので兄妹で死のうと生還不可能の最難関ダンジョンに二人で潜ったら瀕死の人気美少女配信者を助けちゃったので連れて帰るしかない件
借金一億二千万円! もう駄目だ! 二人で心中しようと配信しながらSSS級ダンジョンに潜った俺たち兄妹。そしたらその下層階で国民的人気配信者の女の子が遭難していた! 助けてあげたらどんどんとスパチャが入ってくるじゃん! ってかもはや社会現象じゃん! 俺のスキルは【マネーインジェクション】! 預金残高を消費してパワーにし、それを自分や他人に注射してパワーアップさせる能力。ほらお前ら、この子を助けたければどんどんスパチャしまくれ! その金でパワーを女の子たちに注入注入! これだけ金あれば借金返せそう、もうこうなりゃ絶対に生還するぞ! 最難関ダンジョンだけど、絶対に生きて脱出するぞ! どんな手を使ってでも!
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
とあるおっさんのVRMMO活動記
椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。
念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。
戦闘は生々しい表現も含みます。
のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。
また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり
一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が
お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。
また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や
無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が
テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという
事もございません。
また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる