19 / 30
第二章の3
お父さんの話
しおりを挟む
「いいお父さんだったんでしょうね。古文書の説明とかしてもらって、楽しそうですよね」
真名は、完全に自分とおじいちゃんの関係に重ね合わせていた。おじいちゃんと生活していたころのことをなつかしく思い返す。おじいちゃんも午前中は書斎にこもっていたが、午後からは絵本を読んだり裏庭の畑の世話をしたり、ずっと一緒に過ごしていた。
おじいちゃんの話は真名には難しすぎるのだけど、素直にうんうんと聞いていた。きっと大人になったら意味が分かるようになる、大人はすごいなかっこいいな、と思っていた。
真名がおじいちゃんのことを思い出してほんわかしているのと反対に、黒メガネ氏はぴくりと眉をつり上げた。
「いいお父さん? 誰のことです?」
しまった。また失言してしまったか。
「違いましたか?」
「違いますね。そもそも親父は部屋にこもりっきりで、僕とは顔を合わせない。食事も母に運ばせて部屋でとっていました」
「え? 同じ家に住んでいるのに?」
「はい。顔を見たときは怒られるときです。
しゃべるときは説教されるということです。それ以外会話もないし、そもそも顔を見かけない。怖い、という印象しかありませんね。近寄りがたい存在」
真名はがっかりしてしまった。おじいちゃんと全然違う。一方黒メガネ氏はしゃべてちる間にどんどん思い出してくるらしく、父親への不満がどんどんあふれだす。
「部屋の中には貴重な文献が保存されているから、子どもは絶対近寄るなと、怒鳴られました。まだ近寄ってもいない、何もしていない時点ですでに怒鳴り声ですよ。そんな状態だから、もしも部屋に入ろうものなら、殴る蹴るの惨状になったでしょうね。もちろん遊んでもらった記憶なんてひとつもありません」
「ひどい親! おじいちゃんとは大違い」
さっきまでほめていた真名が、今は激怒している。情緒不安定だからではなく、素直な性格ゆえと思いたい。
「こんなこともありました。記憶に残るか残らないかというくらい幼い頃、親父の本を破ってしまったことがあります。それでひどく怒られました。正座させられたまま一時間以上説教されて、足が痛くて何を怒られているのかも分からなくなってしまいました」
「ひどい思い出ばっかりですね」
ぷんぷんという擬音が聞こえてきそうな勢いの真名。
「今思うと、貴重な本だったのかもしれませんが。だからあんなに怒っていたのでしょうか」
「それは……」
真名の表情が微妙になる。その本がどのくらい貴重だったかによる。おじいちゃんも本は大切にしていた。二度と手に入らない本ならそのくらい怒ってしまうかもしれない。表面には出さなくても、内心穏やかではいられないだろう。真名は少しだけ頑固親父に同情した。
黒メガネ氏はしおらしい顔になっている。
今までどこかに姿を隠していた文子が急に現れた。
「本に関する記憶が出てきたな。その本を探しているのかもしれない」
「私もそう思っていたの。黒メガネさん。その本の見た目とか内容とかもっと詳しいことは分かりますか?」
黒メガネ氏は、とたんに元気がなくなった。
「いえ、それは全然覚えていないのですよ。本当に小さい頃のことですから。それ、大切なことですか?」
「それは何とも」
文子はさらに踏み込んで質問する。
「ここに来たとき手に取った本はこれだが、何か共通点や思い出すことなどは?」
この図書館には山ほど存在する古文書の一冊。和綴じで端っこがこすれてまるくなっていて、日焼けで全体が茶色い。もちろん印刷の活字なんかじゃない、手書きの墨で書かれた本。
「ああ、そうです。こういう本を見て、なつかしいと感じたのです。本屋に売っているような本じゃなくて、資料、文献、という雰囲気の、こういう本です」
「内容とかは?」
真名が詳しく聞き出そうとしたことは即座に却下された。
「いえ、字も読めないような頃でしたから。内容なんて分かるはずありません」
がっかり。
「そんな小さな頃のことを覚えているということは、それが気になっている心残りの本と思っていいと思うぞ。ようやく探す本がみつかったな」
真名は、完全に自分とおじいちゃんの関係に重ね合わせていた。おじいちゃんと生活していたころのことをなつかしく思い返す。おじいちゃんも午前中は書斎にこもっていたが、午後からは絵本を読んだり裏庭の畑の世話をしたり、ずっと一緒に過ごしていた。
おじいちゃんの話は真名には難しすぎるのだけど、素直にうんうんと聞いていた。きっと大人になったら意味が分かるようになる、大人はすごいなかっこいいな、と思っていた。
真名がおじいちゃんのことを思い出してほんわかしているのと反対に、黒メガネ氏はぴくりと眉をつり上げた。
「いいお父さん? 誰のことです?」
しまった。また失言してしまったか。
「違いましたか?」
「違いますね。そもそも親父は部屋にこもりっきりで、僕とは顔を合わせない。食事も母に運ばせて部屋でとっていました」
「え? 同じ家に住んでいるのに?」
「はい。顔を見たときは怒られるときです。
しゃべるときは説教されるということです。それ以外会話もないし、そもそも顔を見かけない。怖い、という印象しかありませんね。近寄りがたい存在」
真名はがっかりしてしまった。おじいちゃんと全然違う。一方黒メガネ氏はしゃべてちる間にどんどん思い出してくるらしく、父親への不満がどんどんあふれだす。
「部屋の中には貴重な文献が保存されているから、子どもは絶対近寄るなと、怒鳴られました。まだ近寄ってもいない、何もしていない時点ですでに怒鳴り声ですよ。そんな状態だから、もしも部屋に入ろうものなら、殴る蹴るの惨状になったでしょうね。もちろん遊んでもらった記憶なんてひとつもありません」
「ひどい親! おじいちゃんとは大違い」
さっきまでほめていた真名が、今は激怒している。情緒不安定だからではなく、素直な性格ゆえと思いたい。
「こんなこともありました。記憶に残るか残らないかというくらい幼い頃、親父の本を破ってしまったことがあります。それでひどく怒られました。正座させられたまま一時間以上説教されて、足が痛くて何を怒られているのかも分からなくなってしまいました」
「ひどい思い出ばっかりですね」
ぷんぷんという擬音が聞こえてきそうな勢いの真名。
「今思うと、貴重な本だったのかもしれませんが。だからあんなに怒っていたのでしょうか」
「それは……」
真名の表情が微妙になる。その本がどのくらい貴重だったかによる。おじいちゃんも本は大切にしていた。二度と手に入らない本ならそのくらい怒ってしまうかもしれない。表面には出さなくても、内心穏やかではいられないだろう。真名は少しだけ頑固親父に同情した。
黒メガネ氏はしおらしい顔になっている。
今までどこかに姿を隠していた文子が急に現れた。
「本に関する記憶が出てきたな。その本を探しているのかもしれない」
「私もそう思っていたの。黒メガネさん。その本の見た目とか内容とかもっと詳しいことは分かりますか?」
黒メガネ氏は、とたんに元気がなくなった。
「いえ、それは全然覚えていないのですよ。本当に小さい頃のことですから。それ、大切なことですか?」
「それは何とも」
文子はさらに踏み込んで質問する。
「ここに来たとき手に取った本はこれだが、何か共通点や思い出すことなどは?」
この図書館には山ほど存在する古文書の一冊。和綴じで端っこがこすれてまるくなっていて、日焼けで全体が茶色い。もちろん印刷の活字なんかじゃない、手書きの墨で書かれた本。
「ああ、そうです。こういう本を見て、なつかしいと感じたのです。本屋に売っているような本じゃなくて、資料、文献、という雰囲気の、こういう本です」
「内容とかは?」
真名が詳しく聞き出そうとしたことは即座に却下された。
「いえ、字も読めないような頃でしたから。内容なんて分かるはずありません」
がっかり。
「そんな小さな頃のことを覚えているということは、それが気になっている心残りの本と思っていいと思うぞ。ようやく探す本がみつかったな」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。
だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。
十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。
ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。
元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。
そして更に二年、とうとうその日が来た……
【完結】婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?
つくも茄子
恋愛
国王唯一の王子エドワード。
彼は婚約者の公爵令嬢であるキャサリンを公の場所で婚約破棄を宣言した。
次の婚約者は恋人であるアリス。
アリスはキャサリンの義妹。
愛するアリスと結婚するには「妃教育を修了させること」だった。
同じ高位貴族。
少し頑張ればアリスは直ぐに妃教育を終了させると踏んでいたが散々な結果で終わる。
八番目の教育係も辞めていく。
王妃腹でないエドワードは立太子が遠のく事に困ってしまう。
だが、エドワードは知らなかった事がある。
彼が事実を知るのは何時になるのか……それは誰も知らない。
他サイトにも公開中。
【完結】お父様に愛されなかった私を叔父様が連れ出してくれました。~お母様からお父様への最後のラブレター~
山葵
恋愛
「エリミヤ。私の所に来るかい?」
母の弟であるバンス子爵の言葉に私は泣きながら頷いた。
愛人宅に住み屋敷に帰らない父。
生前母は、そんな父と結婚出来て幸せだったと言った。
私には母の言葉が理解出来なかった。
私に姉など居ませんが?
山葵
恋愛
「ごめんよ、クリス。僕は君よりお姉さんの方が好きになってしまったんだ。だから婚約を解消して欲しい」
「婚約破棄という事で宜しいですか?では、構いませんよ」
「ありがとう」
私は婚約者スティーブと結婚破棄した。
書類にサインをし、慰謝料も請求した。
「ところでスティーブ様、私には姉はおりませんが、一体誰と婚約をするのですか?」
婚約者すらいない私に、離縁状が届いたのですが・・・・・・。
夢草 蝶
恋愛
侯爵家の末姫で、人付き合いが好きではないシェーラは、邸の敷地から出ることなく過ごしていた。
そのため、当然婚約者もいない。
なのにある日、何故かシェーラ宛に離縁状が届く。
差出人の名前に覚えのなかったシェーラは、間違いだろうとその離縁状を燃やしてしまう。
すると後日、見知らぬ男が怒りの形相で邸に押し掛けてきて──?
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる