一度でいいから、抱いてください!

瑞月

文字の大きさ
上 下
34 / 64
憂鬱な転生【カノンの場合】

15.雨上がりの空

しおりを挟む
 瑠依からもらったタオルで拭ったとはいえ、ぐっしょりと濡れた姿でカノンは自宅の前に立ちつくしていた。
 鍵を手に、扉に手を掛けるも、なかなかそれ以上が動けない。そうしてもう数分が経とうとしていた。
 どこをどう歩いていたのか、気が付くと帰り時間はいつもよりも随分遅くなってしまっていた。歩きながら、鞄のなかでスマホが震える音がしていた。きっと母親からだろうとは思ったが、確認することもできなかった。
 こんな日に限って、いつも残業することの多い母親は、家にいるようだ。
 帰りが遅くなってしまったことの色々な言い訳が、取り留めもなく浮かんでは、まとまらない。

 ――ママ、怒ってるかな……。

 カノンは覚悟を決めるように、深呼吸をした。そして、なんの意味もないと分かっているけれど、それでもできるだけ音をたてないように鍵を開けると、そぉっと玄関の扉を開けた。

「――ただいま……」

 玄関の扉の音にキッチンから飛び出してきた母親は、そんなカノンを見て「カノン~~!!」と大きな声をあげた。
 その声に、ビクッと強張った肩が跳ねた。「!! あ、あの……!」そう言うと、叱責を覚悟し、衝撃に備えるかのようにぎゅっと目をつむった。カラカラになった口で、帰りが遅れた言い訳を口にしようとしたその時だった。

 ふわっ

「……え……?」
「この間、風邪ひいたばっかりでしょう!? もう! 電話くれれば迎えに行ったのにぃ~!」

 頭にかけられたのは、バスタオルだった。少し乱暴に頭をごしごしと拭われる。

「……怒ら、ないの……?」
「? なんで? もうカノンってばまた熱でちゃうんだから! ちょうどお風呂のお湯溜まってるから、肩まで入ってね! でも長湯はしたらダメだからね!」

 カノンを洗面所に促しながら、赤い顔をしてぷりぷりと怒ってみせる母親はなんだか微笑ましいくらいだ。
 脱衣所の扉を閉めても、廊下を歩く母親が「もう! あったかいもの用意しなきゃ!」と独り言を言っているのが聞こえた。
 肩すかしな母親の反応に呆気にとられていたが、やっと先ほどまで必死に考えていた「傘を、忘れて……」と言葉が出た。

 そう言ったとき、カノンの母親の言葉は、一度も何故雨に濡れてきたのかを咎めていなかったこと、ひたすら純粋にカノンを心配してくれるものだったことに、気が付いた。

「……?」

 濡れて張り付いた制服を脱ぎながら、カノンは、なんだか居心地が悪いような、不思議な気持ちがしていた。
 何故だかわからないが、さっきの母親のお小言は、叱責ともいえないものだった。不思議とその言葉には、心が冷たくならなかった。

 チャプ……

 熱い湯に身を沈めて、つめていた息を吐く。
 お湯はオレンジ色で、カノンの好きな柑橘の香りが浴室全体に漂っている。あたたかい湯気を大きく吸い込んで、深呼吸をする。

「……はぁ……」

 冷えて固まっていた筋肉が緩んでいくのを感じる。
 湯にほぐされるその安堵感に、自分が無意識に、身体を強張らせていたことに気が付いた。濡れて帰ってきたこと、帰りの時間が遅れたことの言い訳を用意して、知らずに緊張していたのだと思い至った。

 ――言い訳しなくても、謝らなくても、いいんだ……。私には、わたしは、カノンはそんな愛情を受け取っていいんだ……。

「……うっ…、…っく……」

 そう思った瞬間、視界が滲んだ。零れ落ちた水滴が、浴槽の湯に次々と小さな波紋をつくっていく。
 なんの涙かわからない。今日あんな風に瑠依に拒絶されたことへの涙なのか、この世界への困惑なのか、それともこの世界の母親がカノンに向ける愛情に対しての涙なのか。

 でもそれは、カノンがこの世界で舞宮カノンになって、初めて流した涙だった。


 ◇◇◇◇◇


 雨で濡れた身体はまたしても風邪をぶり返してしまい、今度こそ学校を休んでしまった。
 それでも、1日休んですぐに土日だったので、今週は登校することができた。今週いよいよ夏休みが始まる。そしてすぐに、チャリティーコンサートがある。
 昼食に賑わう校内、いつもの屋上の隅に座って、カノンは空を見上げていた。
 今日の空はどこまでも明るく晴れわたり、地球の外側を透かして覗いているんじゃないかと思うくらいに、すっきりと青く澄んでいた。
 だが、そんな明るい空とは打って変わって、カノンの表情は物憂げだ。

 ――ルイ先輩。
 気が付くと、先日の瑠依とのことが、何度かき消そうとしても、脳裏に浮かんでしまう。
 瑠依はタオルも傘も返さなくていいと言っていた。それが明確な拒絶だということは、いくらそういった経験に乏しいカノンでもわかる。
 返すことも捨てることもできず、机のうえに置いてあるそれを目にする度に、言いようもない感情が胸を巣食うのを感じた。
 座り込むカノンは、楽譜を膝に載せたまま、それを開くことも、傍らの弁当の包みを開くこともしていない。空を見上げているようで、その視線はただぼんやりと、何もとらえていなかった。

 ――これは、不安? ……何かはわからないけど、ただ、この先どうしていいかがわからない――。

 もし、自分がゲームのヒロインなんかでなかったとしても。
 それでも今の自分は、舞宮カノンは、以前の自分が望んだもの全てを手にしているはずなのに。
 優しい母親、若さだってあるし、可愛い容姿に、ヴァイオリンだってある。
 望むことすら諦めていた恋だって、今ならきっと、いくらでも手に入れることができるはずだ、でも。

 ――それなのに、何故かどうしたらいいのかがわからない。

 この世界に生まれ変わったと分かった時に、確かに憤りを感じていたはずだ。でも、やることが決まっていることに、心のどこかで安堵していたことも確かだった。
 自分で、この先 を決めること。こんなにも何も持っていない自分が、この先を考えなければならないこと。それが、怖い。

 緩慢な眩暈は、ずっと治まらない。ゆるくゆるく、視界を揺らす。
 そうしてカノンは、涙が頬を伝っていくのを、どこか他人事のように感じていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?

石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。 ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。 ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。 「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。 小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。 扉絵は汐の音さまに描いていただきました。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

【完】ソレは、脱がさないで

Bu-cha
恋愛
エブリスタにて恋愛トレンドランキング2位 パッとしない私を少しだけ特別にしてくれるランジェリー。 ランジェリー会社で今日も私の胸を狙ってくる男がいる。 関連物語 『経理部の女王様が落ちた先には』 エブリスタさんにて恋愛トレンドランキング最高4位 ベリーズカフェさんにて総合ランキング最高4位 2022年上半期ベリーズカフェ総合ランキング53位 2022年下半期ベリーズカフェ総合ランキング44位 『FUJIメゾン・ビビ~インターフォンを鳴らして~』 ベリーズカフェさんにて恋愛ランキング最高11位 『わたしを見て 触って キスをして 恋をして』 ベリーズカフェさんにて恋愛ランキング最高25位 『大きなアナタと小さなわたしのちっぽけなプライド』 ベリーズカフェさんにて恋愛ランキング最高13位 『ムラムラムラモヤモヤモヤ今日も秘書は止まらない』 エブリスタさんにて恋愛トレンドランキング最高32位 『“こだま”の森~FUJIメゾン・ビビ』 ベリーズカフェさんにて恋愛ランキング最高 17位 私の物語は全てがシリーズになっておりますが、どれを先に読んでも楽しめるかと思います。 伏線のようなものを回収していく物語ばかりなので、途中まではよく分からない内容となっております。 物語が進むにつれてその意味が分かっていくかと思います。

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

続:オネェな義兄と私の×××

あみにあ
恋愛
敏明君と付き合う事になってから1年がたった。 せっかく恋人になったはずなのに……、私と彼との関係は何も変わっていない! キスもしてくれないし、むしろ……あまりくっつきすぎると、すぐに引きはがそうとする……。 そんな不満を抱えた私と、優しい義兄とのじれじれな恋物語です。 ※短編で投稿しておりました、《オネェな義兄と私の×××》続編となりますが、読んでいなくてもわかるようになっておりますので、初見の方でも安心してお読み頂けます。 宜しくお願い致します。

処理中です...