155 / 243
第四章 新魔王誕生編
差別
しおりを挟む「茶を淹れる、そこに座ってくれ」
言われるがままに灰が敷き詰められた穴を囲んで座った。
「これは何なの?」
「ん? 囲炉裏の事か? ここに火を起こして鍋を煮たり暖をとったりすんだよ」
「なるほどね」
テンもお茶を運ぶのを手伝い、皆でイロリを囲んだ。
「魔族に龍族に仙族か、お前は人族じゃな? こんな珍客は二度と無いだろう。どうやってテンを正気に戻した?」
「ワタシ、魔力を吸収する能力があるの。安定するまで魔力を吸収したのよ」
「なるほどのぉ。ワシらには場所すら分からんかった……許せテン」
「いいよ。それより爺ちゃん、周りの集落の皆は誰だ?」
その時、屋敷の扉が勢いよく開いた。
「テン! 帰ったのか!」
「サンキチのおっちゃん!」
「全然変わってねぇじゃねえか! そんなことあるんだな……」
「おっちゃん、この人達に助けて貰ったんだ」
「そうか、ありがとなあんた達。オラァ達はどうすりゃいいか分からんかった……」
「サンキチ、茶は自分で入れてこい」
サンキチと呼ばれた男は茶を入れに奥へ行った。
「さて、問いには答えねばな。テン、お前もサンキチも勿論ワシもじゃが、ソウジャでは差別を受けてきたな。そこまで言えば分かるじゃろ」
「あぁ、そうか。さっき見た奴らも小さかったな。みんなをここに受け入れたのか」
マモン達四人の頭上にハテナが浮かぶ。
「ちょっと……ワタシ達にも分かるように話してくれない?」
「なら、オラァが話すよ」
奥から自分のお茶を持ったサンキチが来て座った。
「普通の鬼族ってのはオラァ達より頭二つ分はデケェんだ。テンくれぇの子供でも魔族のあんたよりデケェ」
ベンケイとサンキチ、さっき見た鬼族達もマモンより頭二つ分ほど大きい。普通の鬼族は更に大きいと言う。
テンは他種族の子供より少し大きい程度だ。
「何人か大きな鬼族がいましたわよ?」
「それはこの村で生まれ育った奴だ。鬼族の体躯の大小は遺伝もあるが、ほとんどは関係ねぇ。オラァ達小せぇ鬼族は差別を受けて生きてきたんだ。差別や虐めに耐え兼ねた者たちは人族の世に逃げる事もあった、見た事ねぇか?」
「えぇ、あるわね。確かにあなた達位の大きさだったわ」
「……その差別の原因はワシが作った様なもんじゃ」
「そんな事ねぇって、悪ぃのはイバラキだろ」
「鬼王が? 詳しく話して貰えるかしら?」
ベンケイは曇った顔を上げて語り始めた。
「ワシとイバラキはこの世界に産まれ落ちた時からの仲じゃ。産まれた時の記憶は無いがな」
「仙王もそう言ってたな」
「あぁ、龍王もだ。何者かに創られた可能性を疑ってたな」
「うむ、その頃から鬼族には体躯の大小があった。その頃は差別など無く、皆協力して生活しておった。ワシには鍛冶の才能があった。皆の武具を弟子達と共に作り、始祖四種族で争い始めた際には、一際体躯の大きいイバラキを鬼王に置いて補佐した」
「鬼王の側近だったのね」
「……ワシはそのつもりじゃった。体躯の大きい鬼族はとんでもない力があるが魔力は少ない。ワシら小さい鬼族は速さに優れ、魔力が多い。それゆえ闘気を魔力に乗せて放つ事が出来る。ワシは中距離攻撃部隊の長としてイバラキを補佐した」
――そんな男が何故差別の対象になったのかしら、話が読めないわ。
記憶を貰えば早い。ただ、流石に今日会ったばかりの者の頭上に手を置く訳にはいかない。
「ワシは武具の作成と同時に、薙刀術の創始者として弟子が多かった。千年以上前の話じゃ、四種族停戦のうちに皆の指導を担当した。停戦が明けた後の龍族との決戦の時、イバラキから国の守りを命じられた。魔族に対する抑えだとな」
「有名な大戦だな。龍族が圧勝し、鬼王は左腕を失ったと聞いた」
「……そうじゃ。命からがら帰ってきたイバラキは国に戻るなり、今回の戦の敗因は中距離攻撃部隊を国に留めると主張したワシにあると言い出したんじゃ……」
「とんだ言いがかりですわね……」
ベンケイの胡座をかいた太腿に置かれた拳が震えている。
「……その後も、信用ならんだの、愛国心が無いだの……更にワシを遠ざけた。ワシを不憫に思ったイバラキの側近から聞いた話では、鍛冶や薙刀術で多くの弟子を持ち、慕われているワシに嫉妬していたらしい。ワシを国に留めて自らが先頭に立ち、自分の強さを誇示しようとしたらしいんじゃ。その下らん自尊心が国を傾ける程の大敗に繋がった」
「……鬼王ってバカなのね」
「奴に尽くしていた自分が馬鹿らしくなった。ワシは、どうしてもついて行くと言って聞かぬ弟子を数人連れて国から出た。それがここじゃ。それから、ワシの様な小さい鬼族への差別や虐めが酷くなり、国から出る者が増えた。ここに来るものも多くなり集落になっていったんじゃよ」
喧嘩別れと言うよりは、ベンケイが鬼王に呆れて見限ったといったところだろう。
「一国の王の器ではないな。テンのイバラキに対する憎悪はまた別の話だろう?」
「うん、オラは父ちゃんと母ちゃんを奴らに殺された。イバラキだけじゃねぇ、オラは鬼国を許さねぇ」
「……なるほどね。テンはここで産まれたのかい? 人族がここに来るとは思えないが」
「テンの母親はオラァの姉だ。テン、お前の母ちゃんの話していいか?」
「あぁ、オラは構わねぇ、こいつらは恩人だ」
サンキチはシュテンの生い立ちを話し始めた。
0
お気に入りに追加
112
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった
凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】
竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。
竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。
だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。
──ある日、スオウに番が現れるまでは。
全8話。
※他サイトで同時公開しています。
※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チート魔法の魔導書
フルーツパフェ
ファンタジー
魔導士が魔法の研究成果を書き残した書物、魔導書――そこに書かれる専属魔法は驚異的な能力を発揮し、《所有者(ホルダー)》に莫大な地位と財産を保証した。
ダクライア公国のグラーデン騎士学校に通うラスタ=オキシマは騎士科の中で最高の魔力を持ちながら、《所有者》でないために卒業後の進路も定まらない日々を送る。
そんなラスタはある日、三年前に他界した祖父の家で『チート魔法の魔導書』と題された書物を発見する。自らを異世界の出身と語っていた風変わりな祖父が書き残した魔法とは何なのか? 半信半疑で書物を持ち帰るラスタだが、彼を待ち受けていたのは・・・・・・
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です
しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!
ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。
なのに突然のパーティークビ宣言!!
確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。
補助魔法師だ。
俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。
足手まといだから今日でパーティーはクビ??
そんな理由認められない!!!
俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな??
分かってるのか?
俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!!
ファンタジー初心者です。
温かい目で見てください(*'▽'*)
一万文字以下の短編の予定です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる