【完結】ミックス・ブラッド ~とある混血児の英雄譚~

久悟

文字の大きさ
上 下
118 / 243
第三章 大陸冒険編

宝玉の力

しおりを挟む

 オーベルジュ城、王の間の一室。
 扉を開くと円卓についた各種族の幹部達が一斉にユーゴに目を向けた。

「戻りました」
「あぁ、本当に二人で来たようだな。見えない所に兵を伏せている可能性も考えたが」

 ユーゴはマモンの話と、シュエンの記憶を皆に話した。

 二千年以上生きている四王の二人ですら、目を見開いて驚きを隠せないでいる。

「魔神だと……? 何者だそれは……聞いた事も無い……それがお主の中に居ると?」
 
「ユーゴ、我は初めて君の目を見た時から、人族の子でないことは分かっていた。当然、仙族の子でもない。君の母親が何者なのかも我には分からぬ。その眼の色は見たことがない」

 ――始祖四王も知らない事か……。

「後は、新しい鬼王と魔王の誕生です」
「リリスも自称であったしな、それはどうでもいい話だ」
「四王など大した称号では無い。儂は誰かに譲りたいくらいだ」
「堪えてつかーさいや里長……誰が龍族を纏めんだよ……」

 シャオウの言う通りだ。
 里長でなければあの里は纏まらない。 

 
 一番大事なのは宝玉の件だ。
 
「奴らは今の所、ここを攻める気は無いようです。懸念の一つは晴れました。ただ、奴らは宝玉を狙っています」
 
「……確かに、ヤマタノオロチを封印する時に宝玉を使った。しかし、あれを封印したあのほこらは、儂らがその為に作ったものでは無い。元々あの島にあったものだ」
 
 メイファの話では、里長の能力で封印したと言っていた。ユーゴはてっきり、里長の特異能力は封印術ではないかと思っていた。
 誰にも知らせていなかったらしい。
 

「これは誰にも言うておらぬ話だが……」

 里長は、そう前置きして話し始めた。

「五十年近く前のある日、ヤマタノオロチの封印が何故か解けた。シュエンとヤンガスが討ち取ってくれたお陰で大事には至らなんだが……何故封印が解けたのかは未だに分からぬ。その後、その祠に宝玉を回収しに行った時の話だ、封印する時は無我夢中で祠の中など見もせんかったが、改めて祠の中を詳しく見てみた。最奥に祭壇のような物があり、その上には四つのくぼみがある台があった。それに宝玉をはめてみたところ、ぴたりと合いおった」

「なんだと……?」

 里長と仙王が知らない事。
 始祖四種族が生まれる前からある物ということらしい。

「今思えばだが……ヤマタノオロチはあの祠を護るようにそこにおった。確かに、あの宝玉には封印術式が組み込まれておる。それを四つ合わせれば、術式が反転し何かが起こるのは間違いない。例えば『創造の力』などだな」

「恐らく、魔人は……今は魔王か。その力が魔神の復活に使えるかもしれないと結論付けたのか」
「うむ、封印術を良く勉強しておるようだ。儂と同じような結論に至っておるな」

 仙王は、ハッとした表情で顔を上げた。

「……今思い出した。あれは最初『封玉ふうぎょく』と呼んでいた」
「儂にもその記憶があるな……誰がそう呼び始めたのか、いつの間にか宝玉と呼んでおった。封印術式が組み込まれておることは認識しておったしの」
 
 皆静まり返っている。
 当然皆が知る話ではない。

「トーマス、エミリー。君達の気持ちは分かっているつもりだ。だが、君達の仇討ちの為に、この世界を危険に晒すことは出来ない」

 二人の顔は雲らない。
 真っ直ぐに仙王を見つめている。

「当然です。そこまでして仇討ちをしたいとは思いません。僕の一族はそれを望まない、復讐をしたところで一族の皆は生き返らない。僕の心が晴れないのも分かっています。ただ……どうすればいいかは分からない。これは僕自身の問題です」

「私もです、私達の寿命は長い。復讐はいつでも出来る。そして、昨日対峙して分かった。私はまだあいつには敵わない……」

「すまぬ……では、奴らには提案を飲むと伝えよう。そして、皆で奴らを討つ。奴らの暇潰しで世界を危険に晒すなど有り得ん」

 皆、同意見だ。卑怯なのは分かっている。
 が、確かに奴らの暇潰しで世界が滅びかねない。

「最後に、奴らを迎える場所だが、大戦時に魔族の抑えの為に建てた砦がある。今も駐屯の騎士がいる為、普通に生活出来るほど綺麗に保っている。ここから北に徒歩で二日程の距離だ、皆の移動速度ならすぐだろう」

 さすがに直接王都を攻められるような事はないようだ。
 
「では、使者を遣わそう。もう一度君ら四人で奴らを迎えてくれ。その後、魔力を抑えて潜んだ我々が砦から出ていく」
「分かりました」
「ラファさん、ここの厳戒態勢は勿論ロンモチ解かないが、デートリの守備人員を増やすよ。当然精鋭でね」
「あぁ、頼む」


 何を企んでいるのかさっぱり分からなかったが、奴らの狙いは宝玉だ。
 更に言えば、魔神の復活だ。それが宝玉で叶うかどうかは分からない。

 奴らの遊びに付き合うのは終わりだ。
 卑怯でもいい。そこでシュエンを正気に戻す。

 精鋭が揃っている、拘束は容易だ。奴らはその可能性は考えてないのだろうか。何か、手があるのだろうか。

 皆、仙王の案に賛成している。
 これは決定事項だ。

 皆で考えた文面をユーゴが手紙に書いた。
 使者達はもちろん精鋭だ、魔都に向かって出発した。

 
 ◇◇◇


 半月後、使者は手紙を渡して帰ってきた。

 提案は飲むと返事している。
 場所と日時も指定した。
 
 奴らの暇潰しが終わるのも、あと半月程だ。


 【第三章 大陸冒険編 完】
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

チート魔法の魔導書

フルーツパフェ
ファンタジー
 魔導士が魔法の研究成果を書き残した書物、魔導書――そこに書かれる専属魔法は驚異的な能力を発揮し、《所有者(ホルダー)》に莫大な地位と財産を保証した。  ダクライア公国のグラーデン騎士学校に通うラスタ=オキシマは騎士科の中で最高の魔力を持ちながら、《所有者》でないために卒業後の進路も定まらない日々を送る。  そんなラスタはある日、三年前に他界した祖父の家で『チート魔法の魔導書』と題された書物を発見する。自らを異世界の出身と語っていた風変わりな祖父が書き残した魔法とは何なのか? 半信半疑で書物を持ち帰るラスタだが、彼を待ち受けていたのは・・・・・・

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です

しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...