聖痕の聖騎士〜溺愛?狂愛?私に結婚以外の選択肢はありますか?〜

白雲八鈴

文字の大きさ
上 下
176 / 368

176 なんて恐ろしい聖痕

しおりを挟む
「隠したかった?」

 神父様がニコニコとした笑顔のまま私の言葉を繰り返した。私はスープを飲みながら、左手を前に差し出す。そこにはルディと神父様がゴリ押しで付けた指輪が指にはめられていた。そして、今まで存在しなかった人差し指に緑色の輪がある。茨の聖痕を移動させたのだ。

「《解除》」

 すると、左手の人差し指に一重に輪があっただけだったのが、一気に全身に広がった。突き出した手の甲にも隊服から見える首筋にも顔にもだ。一度鏡で見たことがあるけど、妖術使いの中ボスの雰囲気だった。まぁ、怪しいということだ。

 普通なら神父様の隣にいるファルのように、椅子を後ろに倒しながら、距離を取りたくなる状態だ。

 そして、その状態から聖痕を動かしていき、先程あった左手の人差し指の先程あった位置に戻した。

「とういう感じです」

「無茶苦茶だ。有り得ない。聖痕を移動させるなんて……」

 ファルが椅子を元に戻し、項垂れるように腰を下ろした。

「そこまでの聖痕であれば、ひと都市ぐらいは茨で覆うことができそうですね。それを、力をもたない聖痕のように偽るですか……」

 そう言って神父様が考え込んでいると、神父様の金髪の色が徐々に薄れてきた。そして、あの王様と同じ銀髪に……いや白髪?神父様は歳だものね。

「ああ、この色は子供のとき以来ですね」

 神父様は手鏡で自分の髪の色を確認していた。そして、前髪の一筋だけが金色になっていた。その表情は愁い満ちている。

 そもそもが銀髪だったようだ。それは王家が聖女と同じ銀髪の人物を取り入れようとした結果なのだろう。だから、神父様は言っていたのだ。ア…アリ?……ファルの叔母に当たる人物が聖女でも、そうでなくても王位は確実だったと。

「シュレイン、いつまでそこに立っているのですか?座りなさい」

 横を見ると信じられないモノをみてしまったかのように固まっているルディがトレイを持って立っていた。いや、ファルも第12部隊長さんも神父様を見る目は、驚きに満ちていた。

「私のこの髪の色を知るのはごく一部の者たちだけでしたから、仕方がありませんね」

 そう言った神父様は銀髪から金髪に戻し、いつものニコニコとした笑顔を向けてきた。

 ルディはその姿にため息を吐き、私の横に腰を下ろす。

「そうですよね。はぁ。先代の国王も先々代の国王も銀髪でした。ならば、王となるべくあった貴方も銀を持つ者だったということですか」

 ここで銀髪の先代というのはきっとあの王様とルディの父親のことではなく、神父様の父親の事なのだろう。ルディの父親の王太子は王として立たなかったのだから。

「私は幼い頃に、この『天上天下』の聖痕を発現してから、金髪ですからね。今では知るものは皆墓の下でしょう」

「ひぃぃぃ!なんて恐ろしい聖痕!」

 私は思わずその名前に悲鳴を上げてしまった。何!天上天下って!
 言わば、全ては神父様の思うがまま。それはなんでもありだ。

「何ですか?アンジュ。その反応は」

 だって天地の間ということは世界の力と言っていいのではないのだろうか。これはもっと正義感のある主人公が持つべき力だ。決して悪魔神父が持つべき力ではない。
 口には決して出さないけれど。

「なんでも無いです」

「なんでも無いという態度ではないですよね」

「アンジュ」

 これは答えないと、シメられるパターンだ。

「私の聖痕と同じで、神父様に似合わない聖痕だと思っただけです」

「ほぅ。理由を聞いてもいいですか?」

 私は若干椅子を引く。いつでも動けるようにだ。

「人をどれだけ困難に陥れようかということをしている神父様に天上天下って怖すぎますよね」

 と告げて、天井に張り付く。下を見ると私の座っていた椅子は存在していなかった。

「人聞きの悪いことを言わないで欲しいものですね」

「言わないでおこうとしたのに、聞いてきたのは神父様だからね!」

 私が神父様に文句を言っていると、ざわざわと雑音が聞こえだし、人が入ってくる気配を感じた。恐らく朝の訓練が終わって、朝食を食べにきたのだろう。

 私は天井から身をはがし、床に降り立つ。

「アンジュ。ご飯食べ終わった?」

 若干乱れたローズ色の髪を直しながら、ロゼが声をかけてきた。

「今、食べ始めたところ。ロゼ姉、用意してくれてありがとう」

 私がお礼を言うとロゼは大したことじゃないと言って、小声で何かを言っていたけど、よく聞き取れなかった。聖騎士として仕事をしてもらう下準備は万全だからね……とか聞こえたけど、ちょっと意味がわからなかった。


 普通に食堂に歩いて入って来た人たちは十数人だけで、後は誰かに支えられているとか、剣を杖のようにしているとか、よろめきながら入ってくる人たちばかりだった。神父様の命じた訓練が酷かったのだろう。

 皆が一言も雑談もなく異様な雰囲気の食堂で食事を取っており、私はルディの分の果物を押し付けられ断っているところに、神父様の声が響いてきた。視線を上げるといい笑顔でその場に立った神父様が目の前にいた。

 あ、これ説教されるやつだ。


しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

今夜で忘れる。

豆狸
恋愛
「……今夜で忘れます」 そう言って、私はジョアキン殿下を見つめました。 黄金の髪に緑色の瞳、鼻筋の通った端正な顔を持つ、我がソアレス王国の第二王子。大陸最大の図書館がそびえる学術都市として名高いソアレスの王都にある大学を卒業するまでは、侯爵令嬢の私の婚約者だった方です。 今はお互いに別の方と婚約しています。 「忘れると誓います。ですから、幼いころからの想いに決着をつけるため、どうか私にジョアキン殿下との一夜をくださいませ」 なろう様でも公開中です。

【完結】何回も告白されて断っていますが、(周りが応援?) 私婚約者がいますの。

BBやっこ
恋愛
ある日、学園のカフェでのんびりお茶と本を読みながら過ごしていると。 男性が近づいてきました。突然、私にプロポーズしてくる知らない男。 いえ、知った顔ではありました。学園の制服を着ています。 私はドレスですが、同級生の平民でした。 困ります。

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

出生の秘密は墓場まで

しゃーりん
恋愛
20歳で公爵になったエスメラルダには13歳離れた弟ザフィーロがいる。 だが実はザフィーロはエスメラルダが産んだ子。この事実を知っている者は墓場まで口を噤むことになっている。 ザフィーロに跡を継がせるつもりだったが、特殊な性癖があるのではないかという恐れから、もう一人子供を産むためにエスメラルダは25歳で結婚する。 3年後、出産したばかりのエスメラルダに自分の出生についてザフィーロが確認するというお話です。

勇者は獲物を逃がさない

中田カナ
恋愛
王宮職員寮の雑用係の娘は、なぜか宰相閣下から魔王討伐に出た勇者パーティのサポート役に指名された。 ※ 小説家になろう、カクヨムでも掲載しています

処理中です...