130 / 368
130 隊長が激おこですぅ
しおりを挟む
腰に刀を差したルディに『お昼ごはん作っておくから』と送り出した。そんな私に、信じられないという視線を送ってくるトーリ。いや、世界を混沌に陥れようとしている魔王様に付き従う理由はない。
ファルは殺すなよとルディに釘を差して付いて行っている。そのファルの隊服の端をトーリは掴み、私に助けを求める視線を向けながら、部屋を出ていった。
私には頑張れという言葉を心の中で送るしかできない。
「ふぁ~。隊長が激おこだったですぅ」
私を置いて逃げた四人が戻ってきた。
「誰だよ。隊長を怒らせたヤツ。こっちも被害を受けるんだからな」
ヴィオとシャールは寒いという風に腕をしきりに擦っている。
「きっと誰を怒らせたのかその身に刻むことになりますわ」
「今日はマジで外に出ない方がいいっす。コロッセオはきっと騒ぎになりそおっすから」
ミレーは他人事のように言っているけど、ティオはルディの怒りの矛先が向かないように大人しく引きこもる宣言をしている。そこに含み笑いの声が割り込んできた。
「もう、騒ぎになっていますよ」
クスクスと笑って部屋に入って来たのは先程までいなかった茨木だ。
「騒ぎって何?」
シャールはこれ以上は勘弁なのにという表情をしながら、聞いている。
「あの円形の闘技場の客に外に出るように促していました。少し早いですが、昼食の時間でもありますから、次の試合に時間がかかるため食事をとることを勧めていましたね」
ん?それのどこが騒ぎになることなのだろう。この聖騎士団の敷地の外は貴族が通っても問題ないぐらい高級な食事店が並んでいる。実際にこの聖騎士団には多くの貴族が在籍しているので、その貴族を食い物にしようと店を構えているのだろうけど。
「それが、ここで休憩を挟むことが異例のようでして、素直に席を立つ人もいましたが、何かあるのではと留まる人もいましたね。あと、第13部隊とは何かという声も上がっていましたよ」
ああ、混乱しているという意味ね。だけど、聖騎士団の方も観客を出した後に、ルディとブタ貴族の孫を対戦させようという思惑なんだろうけど、予定にないことを入れられて、運営側も混乱しているみたい。
だけど、私には関係ないので、お昼ごはんを作ろうとキッチンに向かう。今日は何のご飯にしようかなぁ。
1時間経ってもルディもファルも戻って来ない。だから、お昼ご飯として隊員4人と鬼2人分のパスタを作って出しておいた。今日のパスタはドラゴンの肉で作ったボロネーゼ。パスタの麺とボロネーゼソースは各自で取り分けるスタイルで出した。
その6人が食べている横で私はルディコレクションの本棚から本を一冊取って読んでいる。え?一緒に食べないのかって?
いや、ただでさえ機嫌の悪いルディに先にご飯を食べたと言えば、笑顔で嫌味を言われそうだと思ったからだ。まぁ、味見をして小腹は満たしているから空腹ではない。
更に30分が経ち5人が食べ終わって、酒吞だけがまだ食べている状態になっても、戻ってこない。私はこの時思った。これは完璧に問題が起きていると。
この分だと夕方になっても戻ってこないかもしれないと見切りをつけ、私の分の昼食を取りに行こうと立ち上がったところで、景色が暗転した。
今日はいい天気のはずだったのに、夜のように真っ暗になっている。いや、わずかながら、外から光が入って来ているので、以前ほどではないのだろう。私は右手に光を灯す。
うん。普通に光は闇に侵食されずに光っているので、以前よりましだ。
「ひゃ~!誰ですか!隊長を更に怒らせたのは~」
ヴィオがそう言いながら、床を這っている。私が、光を灯しているから、周りは見えているはずだけど?
「また、腰が抜けたのですか?仕方がないですね」
ミレーがヴィオを抱え起こしていることから、暗闇で腰が抜けたらしい。そこまで驚くことだったかなぁ。
その時、室内が明るくなった。誰かが、照明に灯りをともしたのだろう。
「この前もこんなことあったよね。前回怒らせたのはアンジュだって聞いてるけど、今回は誰?」
シャールはそう言いながら私を見てきた。今回は私は全く悪くない。っていうか、なんで前回の暗闇事件の原因が私だって知っているわけ?
私はシャールに向かって首を横に振る。今回は私、悪くない。
「毎回ツクヨミの旦那を怒らすのはアマテラスだけだと思っていたがなぁ」
酒吞はこの状態にも動じず、未だに食べ続けている。私がいつもルディを怒らせているように言わないで欲しい。そこは私に固執するルディが悪いってならないのだろうか。
「動きがあったようですね」
そう言って茨木は部屋の入口である扉を見ている。そこから、転がるように入ってきたのはローズ色の髪が乱れたロゼだった。
ファルは殺すなよとルディに釘を差して付いて行っている。そのファルの隊服の端をトーリは掴み、私に助けを求める視線を向けながら、部屋を出ていった。
私には頑張れという言葉を心の中で送るしかできない。
「ふぁ~。隊長が激おこだったですぅ」
私を置いて逃げた四人が戻ってきた。
「誰だよ。隊長を怒らせたヤツ。こっちも被害を受けるんだからな」
ヴィオとシャールは寒いという風に腕をしきりに擦っている。
「きっと誰を怒らせたのかその身に刻むことになりますわ」
「今日はマジで外に出ない方がいいっす。コロッセオはきっと騒ぎになりそおっすから」
ミレーは他人事のように言っているけど、ティオはルディの怒りの矛先が向かないように大人しく引きこもる宣言をしている。そこに含み笑いの声が割り込んできた。
「もう、騒ぎになっていますよ」
クスクスと笑って部屋に入って来たのは先程までいなかった茨木だ。
「騒ぎって何?」
シャールはこれ以上は勘弁なのにという表情をしながら、聞いている。
「あの円形の闘技場の客に外に出るように促していました。少し早いですが、昼食の時間でもありますから、次の試合に時間がかかるため食事をとることを勧めていましたね」
ん?それのどこが騒ぎになることなのだろう。この聖騎士団の敷地の外は貴族が通っても問題ないぐらい高級な食事店が並んでいる。実際にこの聖騎士団には多くの貴族が在籍しているので、その貴族を食い物にしようと店を構えているのだろうけど。
「それが、ここで休憩を挟むことが異例のようでして、素直に席を立つ人もいましたが、何かあるのではと留まる人もいましたね。あと、第13部隊とは何かという声も上がっていましたよ」
ああ、混乱しているという意味ね。だけど、聖騎士団の方も観客を出した後に、ルディとブタ貴族の孫を対戦させようという思惑なんだろうけど、予定にないことを入れられて、運営側も混乱しているみたい。
だけど、私には関係ないので、お昼ごはんを作ろうとキッチンに向かう。今日は何のご飯にしようかなぁ。
1時間経ってもルディもファルも戻って来ない。だから、お昼ご飯として隊員4人と鬼2人分のパスタを作って出しておいた。今日のパスタはドラゴンの肉で作ったボロネーゼ。パスタの麺とボロネーゼソースは各自で取り分けるスタイルで出した。
その6人が食べている横で私はルディコレクションの本棚から本を一冊取って読んでいる。え?一緒に食べないのかって?
いや、ただでさえ機嫌の悪いルディに先にご飯を食べたと言えば、笑顔で嫌味を言われそうだと思ったからだ。まぁ、味見をして小腹は満たしているから空腹ではない。
更に30分が経ち5人が食べ終わって、酒吞だけがまだ食べている状態になっても、戻ってこない。私はこの時思った。これは完璧に問題が起きていると。
この分だと夕方になっても戻ってこないかもしれないと見切りをつけ、私の分の昼食を取りに行こうと立ち上がったところで、景色が暗転した。
今日はいい天気のはずだったのに、夜のように真っ暗になっている。いや、わずかながら、外から光が入って来ているので、以前ほどではないのだろう。私は右手に光を灯す。
うん。普通に光は闇に侵食されずに光っているので、以前よりましだ。
「ひゃ~!誰ですか!隊長を更に怒らせたのは~」
ヴィオがそう言いながら、床を這っている。私が、光を灯しているから、周りは見えているはずだけど?
「また、腰が抜けたのですか?仕方がないですね」
ミレーがヴィオを抱え起こしていることから、暗闇で腰が抜けたらしい。そこまで驚くことだったかなぁ。
その時、室内が明るくなった。誰かが、照明に灯りをともしたのだろう。
「この前もこんなことあったよね。前回怒らせたのはアンジュだって聞いてるけど、今回は誰?」
シャールはそう言いながら私を見てきた。今回は私は全く悪くない。っていうか、なんで前回の暗闇事件の原因が私だって知っているわけ?
私はシャールに向かって首を横に振る。今回は私、悪くない。
「毎回ツクヨミの旦那を怒らすのはアマテラスだけだと思っていたがなぁ」
酒吞はこの状態にも動じず、未だに食べ続けている。私がいつもルディを怒らせているように言わないで欲しい。そこは私に固執するルディが悪いってならないのだろうか。
「動きがあったようですね」
そう言って茨木は部屋の入口である扉を見ている。そこから、転がるように入ってきたのはローズ色の髪が乱れたロゼだった。
20
お気に入りに追加
527
あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

今夜で忘れる。
豆狸
恋愛
「……今夜で忘れます」
そう言って、私はジョアキン殿下を見つめました。
黄金の髪に緑色の瞳、鼻筋の通った端正な顔を持つ、我がソアレス王国の第二王子。大陸最大の図書館がそびえる学術都市として名高いソアレスの王都にある大学を卒業するまでは、侯爵令嬢の私の婚約者だった方です。
今はお互いに別の方と婚約しています。
「忘れると誓います。ですから、幼いころからの想いに決着をつけるため、どうか私にジョアキン殿下との一夜をくださいませ」
なろう様でも公開中です。

【完結】何回も告白されて断っていますが、(周りが応援?) 私婚約者がいますの。
BBやっこ
恋愛
ある日、学園のカフェでのんびりお茶と本を読みながら過ごしていると。
男性が近づいてきました。突然、私にプロポーズしてくる知らない男。
いえ、知った顔ではありました。学園の制服を着ています。
私はドレスですが、同級生の平民でした。
困ります。

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました
宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。
しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。
断罪まであと一年と少し。
だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。
と意気込んだはいいけど
あれ?
婚約者様の様子がおかしいのだけど…
※ 4/26
内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

出生の秘密は墓場まで
しゃーりん
恋愛
20歳で公爵になったエスメラルダには13歳離れた弟ザフィーロがいる。
だが実はザフィーロはエスメラルダが産んだ子。この事実を知っている者は墓場まで口を噤むことになっている。
ザフィーロに跡を継がせるつもりだったが、特殊な性癖があるのではないかという恐れから、もう一人子供を産むためにエスメラルダは25歳で結婚する。
3年後、出産したばかりのエスメラルダに自分の出生についてザフィーロが確認するというお話です。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる