番とは呪いだと思いませんか―聖女だからと言ってツガイが五人も必要なのでしょうか―
魔王が討伐されて20年人々が平和に暮らしているなか、徐々に魔物の活性化が再び始まっていた。
聖女ですか?わたしが世界を浄化するのですか?魔王復活?
は?ツガイ?5人とは何ですか?そんな者必要ありません!わたしはわたし一人でやり切ってみせる!例えその先にあるモノが…あの予言の通りであったとしても
主人公のシェリーは弟が騎士養成学園に入ってから、状況は一変してしまった。番とは分からないようにしていたというのに、次々とツガイたちが集まってきてしまった。他種族のツガイ。
聖女としての仕事をこなしていく中で見え隠れする魔王の影、予兆となる次元の悪魔の出現、世界の裏で動いている帝国の闇。
大陸を駆け巡りながら、世界の混沌に立ち向かう聖女とその番たちの物語。
*1話 1000~2000文字ぐらいです。
*軽い読みものとして楽しんでいただけたら思います。
が…誤字脱字が程々にあります。見つけ次第訂正しております…。
*話の進み具合が亀並みです。16章でやっと5人が揃う感じです。
*小説家になろう様にも投稿させていただいています。
*題名の副題変更しました。あまりにも進みが遅いので。
聖女ですか?わたしが世界を浄化するのですか?魔王復活?
は?ツガイ?5人とは何ですか?そんな者必要ありません!わたしはわたし一人でやり切ってみせる!例えその先にあるモノが…あの予言の通りであったとしても
主人公のシェリーは弟が騎士養成学園に入ってから、状況は一変してしまった。番とは分からないようにしていたというのに、次々とツガイたちが集まってきてしまった。他種族のツガイ。
聖女としての仕事をこなしていく中で見え隠れする魔王の影、予兆となる次元の悪魔の出現、世界の裏で動いている帝国の闇。
大陸を駆け巡りながら、世界の混沌に立ち向かう聖女とその番たちの物語。
*1話 1000~2000文字ぐらいです。
*軽い読みものとして楽しんでいただけたら思います。
が…誤字脱字が程々にあります。見つけ次第訂正しております…。
*話の進み具合が亀並みです。16章でやっと5人が揃う感じです。
*小説家になろう様にも投稿させていただいています。
*題名の副題変更しました。あまりにも進みが遅いので。
あなたにおすすめの小説

乙女ゲームのモブに転生していると断罪イベント当日に自覚した者ですが、ようやく再会できた初恋の男の子が悪役令嬢に攻略され済みなんてあんまりだ
弥生 真由
恋愛
『貴女との婚約は、たった今をもって解消させてもらう!!』
国のこれからを背負う若者たちが学院を卒業することを祝って開かれた舞踏会の日、めでたい筈のその席に響いた第一皇子の声を聞いた瞬間、私の頭にこの場面と全く同じ“ゲーム”の場面が再生された。
これ、もしかしなくても前世でやり込んでた乙女ゲームの終盤最大の山場、“断罪イベント”って奴じゃないですか!?やり方間違ったら大惨事のやつ!!
しかし、私セレスティア・スチュアートは貧乏領地の伯爵令嬢。容姿も社交も慎ましく、趣味は手芸のみでゲームにも名前すら出てこないザ・モブ of the モブ!!
何でよりによってこのタイミングで記憶が戻ったのか謎だけど、とにかく主要キャラじゃなくてよかったぁ。……なんて安心して傍観者気取ってたら、ヒロインとメインヒーローからいきなり悪役令嬢がヒロインをいじめているのを知る目撃者としていきなり巻き込まれちゃった!?
更には、何でかメインヒーロー以外のイケメン達は悪役令嬢にぞっこんで私が彼等に睨まれる始末!
しかも前世を思い出した反動で肝心の私の過去の記憶まで曖昧になっちゃって、どっちの言い分が正しいのか証言したくても出来なくなっちゃった!
そんなわけで、私の記憶が戻り、ヒロイン達と悪役令嬢達とどちらが正しいのかハッキリするまで、私には逃げられないよう監視がつくことになったのですが……それでやって来たのが既に悪役令嬢に攻略され済みのイケメン騎士様でしかも私の初恋の相手って、神様……これモブに与える人生のキャパオーバーしてませんか?

本日より他人として生きさせていただきます
ネコ
恋愛
伯爵令嬢のアルマは、愛のない婚約者レオナードに尽くし続けてきた。しかし、彼の隣にはいつも「運命の相手」を自称する美女の姿が。家族も周囲もレオナードの一方的なわがままを容認するばかり。ある夜会で二人の逢瀬を目撃したアルマは、今さら怒る気力も失せてしまう。「それなら私は他人として過ごしましょう」そう告げて婚約破棄に踏み切る。だが、彼女が去った瞬間からレオナードの人生には不穏なほつれが生じ始めるのだった。

百姓貴族はお呼びじゃないと言われ婚約破棄をされて追放されたので隣国で農業しながら幸せになります!
ユウ
恋愛
多くの女神が存在する世界で豊穣の加護というマイナーな加護を持つ伯爵令嬢のアンリは理不尽な理由で婚約を破棄されてしまう。
相手は侯爵家の子息で、本人の言い分では…
「百姓貴族はお呼びじゃない!」
…とのことだった。
優れた加護を持たないアンリが唯一使役出るのはゴーレムぐらいだった。
周りからも馬鹿にされ社交界からも事実上追放の身になっただけでなく大事な領地を慰謝料変わりだと奪われてしまう。
王都から離れて辺境地にて新たな一歩をゴーレムと一から出直すことにしたのだが…その荒れ地は精霊の聖地だった。
森の精霊が住まう地で農業を始めたアンリは腹ペコの少年アレクと出会うのだった。
一方、理不尽な理由でアンリを社交界から追放したことで、豊穣の女神を怒らせたことで裁きを受けることになった元婚約者達は――。
アンリから奪った領地は不作になり、実家の領地では災害が続き災難が続いた。
しかもアンリの財産を奪ったことがばれてしまい、第三機関から訴えられることとなり窮地に立たされ、止む終えず、アンリを呼び戻そうとしたが、既にアンリは国にはいなかった。

もう結構ですわ、無自覚な王太子殿下
ネコ
恋愛
婚約者である王太子は、いつも学園で“迷える子羊”を放っておけないらしい。慈悲深いのは結構だが、助けるのはなぜか美しい女子生徒ばかり。まるで私が冷血の悪役みたいに扱われていたけれど、もう我慢の限界。王太子殿下が望むなら、喜んで婚約破棄して差し上げましょう。あなたのために尽くすつもりは、今後一切ございませんから。

聖女転生? だが断る
日村透
恋愛
生まれ変わったら、勝ち逃げ確定の悪役聖女になっていた―――
形ばかりと思っていた聖女召喚の儀式で、本当に異世界の少女が訪れてしまった。
それがきっかけで聖女セレスティーヌは思い出す。
この世界はどうも、前世の母親が書いた恋愛小説の世界ではないか。
しかも自分は、本物の聖女をいじめて陥れる悪役聖女に転生してしまったらしい。
若くして生涯を終えるものの、断罪されることなく悠々自適に暮らし、苦しみのない最期を迎えるのだが……
本当にそうだろうか?
「怪しいですわね。話がうますぎですわ」
何やらあの召喚聖女も怪しい臭いがプンプンする。
セレスティーヌは逃亡を決意した。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
◆恋愛要素は前半はありませんが、後半になるにつれて発展していきますのでご了承ください。

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!
夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。
しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。
ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。
愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。
いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。
一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ!
世界観はゆるいです!
カクヨム様にも投稿しております。
※10万文字を超えたので長編に変更しました。

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?
ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
777話目おめでとうございます!
まだまだこっそり付いてきています。笑
え!マジですか!
ゾロ目だったのですか?
(全く気がついていない)
白湯咲多々良様
いつも読んでいただきましてありがとうございます。
ミタマロ様
読んでいただきましてありがとうございます。
カバ一家が妖精って不思議ですよねw
マミタロ様
読んでいただきまして、ありがとうございます。
陽子さんにとってはオリバーはトラウマ級なのでしょうね。必死ですねwww
600話目おめでとう御座います⭐︎
ひっそりこっそりついていきます。
ありがとうございます
(*´∀`*)
こんにちは!我慢して我慢して貯めて読んでたんですけど、581と582の内容が被ってる様な。
同じでしたか?
なんてこった!!ちょっと待ってください。今朝、誤字脱字を修正したものを順番に変更していったので、おかしなことになっているのかもしれません。直に修正します。話は別です。
報告ありがとうございます!
581話訂正しました。いつも読んでいただきましてありがとうございます。
オリバーは父親としてより、魔導師の師としての思いが強いでしょうね。オリバー自身も父親がどういうものか知りませんから。
ルークは反抗期を乗り越えて頑張って欲しいです。
マミタロ様、感想ありがとうございました
(。>﹏<。)
いつも楽しく読ませていただいています。
491の次が493になっていますが、492飛ばされているのでしょうか
それともタイトル間違いでしょうか?
すみません。昨日、公開予約をしたときに、492話の【公開・非公開】をタップしてしまったようです。
492話は既に公開しておりました。
ご指摘ありがとうございます
(。>﹏<。)
お帰りなさい。復活するのにもかなりの気力は必要ですよね。楽しみに待ってました!
ありがとうございます。
コツコツ書いていきますので、よろしくおねがいします(*´ω`*)
更新はゆっくりでかまいませんので、お大事になさって下さいね。
しっかり養生して、復帰して頂ければと思います。
ありがとうございます(*´ω`*)
ご自身の健康が一番大事です!どうぞご自愛くださいませ。
シェリーとエンの噛み合う会話が好きなので、読み返しつつ更新お待ちしております
ありがとうございます。
炎王は基本的にツッコミですからね(笑)
3年目突入おめでとうございます。私も読者歴3年目に突入です。笑
これからもこっそりついていきます。(ストーカー並に?)笑
ありがとうございます!
続けて読んでいただけているのは、嬉しい限りです(。>﹏<。)
これからも宜しくお願いします!!
初期から見ています。長編を欠かさず書く精神力は凄いです。無理せずご自愛ください。応援してます。
一年以上続けて読んでいただけているのですか!!ありがとうございます!
毎年、年度末と年度始めの時期がダメなんで、6月ぐらいには復活できるかと···(´д⊂)‥ハゥ
ルーちゃんそれ言っちゃ駄目ーーっ! 〉〈;
こうやって反抗期に突入していくんですね……。
そうですね。反抗期突入でしょうね。早く仲直りできると良いですね。
あまりルークがシスコン的なイメージがなかったのですが意外にあったのですね。
ルークにとってもお姉ちゃんと言うよりは母親的な感じだったのでしょうか?
それとも自分だけが何も知らなかった事に対する憤りでしょうか。
いずれにせよあまり執着心はなかった感じがしてました。なので今回は意外〜って感じです。
今までルーク自体が出てくることはありませんでしたからね。別のスピンオフの作品ではルークの態度がシェリーには優しいけれど、他の人には冷たいというくだりはあるのですが····。
ルークが学園に行くまでの世界は、5つ上の姉と地下に住む父親という同居人と、その他大勢でしたから。シェリーという存在は大きいのではないのでしょうか。
あと、やはり家族に内緒事をされるということはいい気はしないものだと思いますね。
ここに来て第三師団長!!待ってましたー!w
シェリーちゃんとのやり取りワクワクしますね!
はい、イリアの推しとしか出て来なかった第3師団長がやっと出てきました。シェリーに遊ばれている可哀想な人です(笑)
今回の話、ホントそれ!!
皆んなシェリーちゃんに押し付けてるくせに自分の大切な人だけは過保護なくらいに守るくせに、目に見える事だけで、全てが全部繋がってるとは考えもせずにただ責める。カイルだってそうしたいけどシェリーちゃんの言葉をちゃんと聞いて行動もちゃんと見て自分の気持ちを押さえてシェリーちゃんの側に居るのに。
白い神様に憤りを感じます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
感想ありがとうございます。
一言で言えば、ナオフミもクロードも言っていたように、『この世界はなんて理不尽なんだ』ということです。
まぁ、あの白き神の世界ですから。
クストのユーフィアに対する対応は、執着に近い感じです。なので、家人に駄犬呼びをされる結果となっております。
しかし、オリバー以外を頼ろうとしない、シェリーにも問題があるかと····ツガイである彼らに頼ることができれば、また違った···いや、彼らもまた未熟でしたね。ですから、シェリーを数年だけれども見てきたカイルのみがシェリーの側に立ち、手を差し伸べることができるのでしょう。
シェリーの一番大事な者はルークだと。
ココ大事!!(゚д゚)!というやつです。
白雲八鈴様年末のギリギリまで更新ありがとうございます♪
来年も楽しみにしてますね!!
ちょっと旦那の実家に来てましてWi-Fiが無く私の携帯は1G契約←酷い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)であんまり使えないので明日家に帰ったらゆっくり読ませていただきます!
良いお年を!!
こちらこそ、いつも読んでいただきましてありがとうございます。
1Gですか。それは中々厳しいですね。
帰省されていらっしゃるということで、よいお年を。
年始は2日に投稿予定ですので、宜しくお願いいたします。
お返事ありがとうございます!!
そうですよね、記憶の限り探しましたが覚えがなかったもんで取り乱しました。ありがとうございます。
7、8回ほど読んでましたがまた最初からぶっこもうかと…w
…いえ、いい機会ですしやっぱり最初からまた行って参ります!!(キリッ
そ、そこまで読んでいただかなくても・・・。最初の方は特に色々荒が!
いつも読んでいただきまして、ありがとうございます。楽しんでもらえれば幸いです。
あれ!?第3師団長ッてどこで出てきましたっけ?
人物紹介に出て来てないしお話に出て来ましたか?
さ…最初から読み直さなきゃ!!
gkbr((((;゚Д゚)))))))
師団長多すぎて覚え切れない泣
名前と風貌が一致しないのは現実も物語も同じだなんて致命的!!大好きなシェリーちゃんのお話なのに横文字の名前が入ってこない!!ツライ!
出てきていません(笑)
第3師団の役割も説明していないと思います。ただ、この写真がどんなものかは人物紹介のイリアのところに書いてあります。
今のところ、イリアの推しと思って、いただければいいかと思います。
火曜サスペンス劇場の
ジャジャジャ、ジャジャーンって
有名な効果音がいま流れました(笑)
ダンジョンに運を装備出来るなんて
チートがヤバすぎてお腹痛いです。
続き楽しみです。
運を装備しても良い方に転がって行ってくれればいいのですが・・・流石に危険ですよね(笑)
謎神さん、激おこプンプン丸でしたね。
シェリーちゃんの腕早く治して!
女の子に傷付けるとかダメって
毎回痛いのに傷増やすシェリーに
私は謎神さんに注射器やら点滴の
便利な無痛魔法を請求したい!
最初の聖女が人のエゴの為に言葉を歪められ、与えた役目を果たせずに魔に転じたのですから、お怒りにもなるでしょうね。
無痛魔術の請求ですか?受理してくれますかね?
因みにシェリーはしれっと止血はしております。
夜行性ならゾンビとかでしょうか?
てか、自己判断で外出してシェリーに迷惑掛けない保証無いですよね?
もう少し、自粛する事を覚えたら良いのに。
シェリーは早く帰れると良いですね。
死の国ですから、そのような者ですね。結果は明日の投稿に持ち越しです。
オルクスは好奇心旺盛、興味津々な年頃ですので(笑)
魔眼の恐ろしさがここではっきりしたのですが、それよりもシェリーが、あの!シェリーが謝ったことの方が衝撃でした笑笑
さすがのシェリーも悲劇を生みたいわけではないのですね!ただ普段は無関心なだけで笑
何気にオリバーが好きなので登場嬉しいです!
(人形化とした→人形と化した
ではないでしょうか?
間違っていたらすみません、)
ご指摘ありがとうございます。訂正させていただきました。
シェリーも常識は踏まえているでしょう。溺愛する弟の手本にならなければならないで、弟自身がどう見ているかは知りませんが・・・。
まともな大人が少ない。
子供に対して異常過ぎて怖い…
そりゃ、殲滅するよね、私もする。
そうですね。本能に、自分の欲望に、自分の優先順位に忠実ですね。
『一機残らず殲滅だ』のセルフが降ってきました。(by某少佐)
アタマのいい中学生(シェリー)が遊びたい盛りの3歳児(偉いさん達)に『ナゼナゼどうして』された時の心理状態がこんな感じかな?
3歳児の「なぜなぜ」攻撃はきついです。
面倒くさがりのシェリーに「なぜなぜ」攻撃は放置される傾向にありますので、大人なおじさんたちは程々にしてもらわないと駄目ですね。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。