【完結】訳あり追放令嬢と暇騎士の不本意な結婚

丸山 あい

文字の大きさ
上 下
211 / 247
煌めきの都

矜持の帰還 Ⅲ

しおりを挟む
 彼らの会話が一区切りついたのを見て取って、マイャリスは居住まいを正した。

「イェソド州を救済してくださり、ありがとうございました」

「いや……」

 心の底からの感謝の意を向ける。

 彼はいくらか戸惑っている様子だったが、フォンゼルに促されて兜をかぶり、淀みなく鞍に乗る。

 龍に見劣りしない立派な体躯の彼は、見事なまでの龍騎士を体現していて、マイャリスの目には神々しく映った。

「このご恩、生涯忘れません」
 目庇まびさしから覗く彼の瞳とかちり、と交わり、マイャリスは自分ができる最上級の一礼を取る。

「お戻りになられても、ご健勝であらせられますよう、祈念申し上げます。__ナハトリンデン卿」

 シュタウフェンベルクが会釈をし、まず先んじて飛び立つと、遅れてリュディガーの龍も風を打って舞い上がる。

 そして二騎は悠然と庭園を一周し、勇壮さを見せつけてから、西__帝都の方角へと飛び去っていく。

 マイャリスは、その悠然と飛んでいく様を、空に溶けるまで見送ろうと決めた。
「__クライン、さきほどの話の件、さっさと済ませてしまおう」

 側近くでの会話に、マイャリスは顔を向ける。

 一瞬、反応が遅れたクラインは、視線がわずかに泳いだようにマイャリスには見えた。

「あ……ええ、はい。__お嬢様……」

「私は、まだ見送っていたいので、ここに」

「あー……」

 明らかにどうしたものか、と困った様子のクライン。だが、マイャリスは、今はどうしても譲れなかった。

 せめて、という想い。

 もう金輪際、会えないかも知れない。その姿を見ることも出来ないかも知れない。

 だから、せめて__。

「__私が」

 始終静かに見守っていたアンブラが一歩踏み出して告げた。

「それぐらいならば、できる。フルゴルもすぐに合流するだろう」

 フルゴルは、マイャリスの身の周りの細々したこと、物を手配するために奔走していて、今は不在だ。それもそう時間がかからないことは、庭園へ彼女が送り届けた際言っていた。

 それにクラインは頷いてマイャリスへ一礼すると、離れたところで待つフォンゼルへと駆け寄った。

 視線を今一度、離れていく龍へと向ける。

 背中の白が、羽ばたく度、陽光を弾いて眩い。

 それなりの速度なのだろう。

 みるみるうちに小さくなっていく。

 見えなくなるまで見送りたいのに、視界が滲んでくるから困った。

 __苦しいなぁ……。

 馴れ合った、くだけた会話ももうできないのだろう。

 自分の処遇はどうなるか知らないが、以前と同じようにはなりえない気がする。

 __色々、話したかったのに……。

 すべて終わったら__そんなものは許されなかった。

 嘘を付き続け、踏みにじったのだから。

 __当然の報いだわ……。

 ふっ、と意図せず、吐息混じりに小さく呻いてしまった__まさにその時だ。

 見守る二騎のうち一騎が、ひらり、と横に大きく滑った。

 何が、と怪訝にしている隙きがあれば、その龍は徐々に大きくなっている。__こちらに戻ってきているのだ、とマイャリスは理解した。

 それは離れていったときよりも、俄然速い。

 どういうことか、とアンブラへ振り返るが、彼も理解に窮している様子だ。

 そして、ものの数十秒のうちにマイャリスの目の前に降り、その龍が完全に着地するのを待たず、飛び降りる騎手。

 立ち上がる動きの中で兜を取り去り、小脇に抱えた騎士は、やはりリュディガーだった。

「ど、どうしたのですか?」

 慌てて目元を自然な所作で目立たないよう軽く押さえて問えば、大柄な彼らしい大きな歩幅の歩みで、あと一歩のところまで一気に間合いを詰めた。

「さっきの君の物言いや態度が引っかかってな」

「物言い……?」

 __何か失礼なことを言ったかしら……?

 対峙するような形に加え、甲冑姿の彼は威圧的に見えてしまい、マイャリスは無意識に半歩下がってしまう。

「すまない、言葉が足らなかった」

 意味するところがわからず、小首をかしげて先を促す。

「話を……。聞いてほしいことがある。__その機会を、くれないか?」

 予想外の申し出に驚いて、ひゅっ、と小さく息を詰めてしまった。

 それは紛れもなく、今しがた自分が求めても得られないものと、諦めたところだったからだ。

「自分の中では、当然、改めて後日……そう思っていた。優先すべきことが山積みで、それは君も理解しているから、言うまでもない、と」

 山積みなのは承知だ。優先すべきことが明らかに多い事も。

 ただ、自分の場合、それらを処理、処置をする傍らで、彼と話ができるものだと思っていた。__そして、それは自分だけが望んでいるのだ、と今しがた手放した。

 彼があっさり、と何も告げずに発ったから。

「君が嫌でなければ、その機会を。__許してはもらえないか?」

 胸が詰まるほど、嬉しい。

 逸る気持ちを押さえようと胸元を押さえるも、胸が詰まって言葉が出ず、かわりに何度も頷いた。

「必ず君と話をする機会を設けてもらう。そのぐらいのわがままは許される功労は果たしたんだ。それに、今、君からの許可も得られた。__これで確実に許されるだろう」

 彼の表情が、いつになく穏やかに見える。

 それが、胸の奥底に、酷く温かいものを引き込んでくる。気恥ずかしくて、悟られないよう奥歯を噛みしめるが、表情に乏しい彼の顔が、揶揄するようなものを滲ませた。

「__なんて顔をしている」

 その一言で、ついにマイャリスの目から熱いものが一気に溢れて、溢れた。

 慌てて両手で顔を押さえて覆い、一気に膨れ上がった感情の波をやり過ごそうと、ゆっくり大きく呼吸を繰り返す。

 何をしている。

 彼が見ているではないか。

 叱咤することしばし、ようやく波が落ち着いて顔を上げると、まっすぐ見つめてくるリュディガーがそこにいた。

 しかし彼の視線は、どこか遠いものを見つめているようで、マイャリスは怪訝に首をかしげた。

「リュディガー……?」

 声をかけると、彼は弾かれたように僅かに息を詰め、小さく首を左右に振って、顔を無造作に額から顎にかけて撫でた。

「大丈夫?」

「あぁ……何でもない。考え事をしていた」

「考え事?」

 ふぅ、と大きくため息を零して、肩をすくめるリュディガー。

「……大したことじゃない」

「そう……」

「それじゃあ、行ってくる。__先に行ってもらっているとはいえ、いい加減」

 言って、肩越しに背後__彼が向かっていた空を示す。

「ええ。道中気をつけて」

「ああ。__では、また」

 また、という言葉の、響きの良いこと。

 マイャリスは、自然と柔らかい笑みになる。

 リュディガーは武官らしいきびきびとした動きで向きを変え、兜を被りながら龍へと駆けよる。

 龍は見越したように身体を傾けて体高を下げ、リュディガーが飛び乗ると身体を持ち上げて、首を返す。

 そして、いよいよ飛び立つのだろう、と思ったのだが、どういうわけか翼を広げることなく、庭園の端から垂れ落ちて行くではないか。

「__っ」

 マイャリスはひやり、と恐怖に震え、驚いて、縁に駆け寄った。

 縁に手をかけたところで、翼を広げた龍が風をつかんで飛んでいく姿が見えた。

 呆気に取られていれば、風を受けて高度を少し取り戻した龍の背に、マイャリスを振り返るリュディガーの目庇の下の視線と合ったように思う。

 直後、ひとつ龍が風を打った。

 風が奔る。

 龍は驚くほど疾く風を切って、刹那の間にその姿は遥か彼方__。

 マイャリスは、胸が空く思いで、それを見つめていた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】 妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

領地経営で忙しい私に、第三王子が自由すぎる理由を教えてください

ねむたん
恋愛
領地経営に奔走する伯爵令嬢エリナ。毎日忙しく過ごす彼女の元に、突然ふらりと現れたのは、自由気ままな第三王子アレクシス。どうやら領地に興味を持ったらしいけれど、それを口実に毎日のように居座る彼に、エリナは振り回されっぱなし! 領地を守りたい令嬢と、なんとなく興味本位で動く王子。全く噛み合わない二人のやりとりは、笑いあり、すれ違いあり、ちょっぴりときめきも──? くすっと気軽に読める貴族ラブコメディ!

処理中です...