202 / 247
煌めきの都
龍の秩序 Ⅰ
しおりを挟む
しばらくリュディガーが撫でつけていると、翼の異形が、弾かれるように頭上を見上げ、大きな翼を広げた。
空には未だ、多くの異形が飛び交っている。
翼を広げたのは、それらの異形から一同を影に隠す為なのだろう。
そして、翼の異形は、意味深な視線をリュディガーへ向ける。
「……頼めるか」
頷き、短く言ったリュディガーへ、小さくも力強い鼻息のような音で啼き、翼の異形は飛び立ち、空を行く異形へと向かって行った。
「……」
しばしその勇壮な姿を眺めていていたリュディガー。
何故、あのような姿に__とはマイャリスは、投げかけることができなかった。
ぼんやりと想像していることであるが、それを口にしたら、満身創痍の今の彼には古傷に塩を塗るような行為ではないか、と思えたのだ。
「はぁああ……これは……さすがに、しばらく動けないな……」
重苦しい空気にそぐわない大げさなくらいため息を吐いて、後ろに重心を倒すようにして座り、足を投げ出して空を改めて振り仰ぐリュディガー。
「当然でしょう」
ぴしゃり、と言い放つフルゴルに、彼は視線だけを向けた。
「手厳しいな」
「とんだ役者ですよ、『氷の騎士』殿は。弱っていることを利用して、誘い込んで」
「実際弱っている」
ほら、と自身を示すリュディガー。
「存じています。よく奮闘なさいましたが、先程のあれは褒められたものではございません。私が察して動かなければ、入れ替わりもできなかったのですよ」
__入れ替わり……?
怪訝に思っていれば、察したらしいフルゴルがマイャリスへ困った笑顔をむけた。
「クライオンにはそれぞれ特性があって、彼のクライオンは、影そのもの」
「影……」
黒い棘のように生えたあれも、影ということか。
驚くほど、変幻自在な業だ__マイャリスは内心感心した。
「先程のは、影と本体とを刹那の間に入れ替えた業です。自身の影がなければ、使えない業。切り札と言えます。今回、相手は狡猾な知恵があるヒト。ギリギリまで引き付けていたので、一歩間違えば……」
フルゴルのあの光を放つ石。あれは、迫る瘴気を祓うことが目的であったように思えたが、実のところあの業を見越しての行動だったのか。
フルゴルの輝きも、それを狙ってのことだったのかもしれない。
この闇夜。瘴気を孕んだ闇夜では、たしかに影があったかもあやしい。
確実に影を出すために。
それも、あのロンフォールの死角__背後という死角に。
「賭けにでたやり方だ」
「肉を断たせて骨を断つと言うだろう」
「よく言う。骨すら断てず終わっていたかも知れんのに。そうしたやり方を危惧されて、我々がつけられたのだぞ。失敗はできなかった、今回の任務」
__賭け……。
以前、そうしたやり方を選ぶきらいがある、と彼の上官が言っていたように思う。加えて、彼の同僚の口からもそれを聞いた。
「及第点ならいいだろう」
悪びれる素振りもなく言うリュディガーに、処置なし、とアンブラは首を振った。そして、やや体を重そうに動かして、時期を過ぎた蓮の池へと向かっていた。
「正直に。刺し違えても、と……死なばもろとも、ともお考えでしたよね?」
「……」
ぐっ、と彼の口元が引き結ばれた。
ややあってから、ちらり、と彼はマイャリスへと視線を向ける。
そして、まっすぐ前を見据える。その視線はどこか、遠くを見つめているよう。
「__確証があった」
それは、かなり固い口調だった。
「確証?」
「勝てるという確証が」
力強く、はっきりと言い放つリュディガー。
疲れているはずだというのに、その覇気が改めてその瞬間、富に強くなった。
「……見上げた自信家であらせられる」
やれやれ、とフルゴルも呆れたため息を零していたが、マイャリスには彼の言動も、様子も、不思議と鼓舞してくるものに感じられた。
こんなにも傷ついて、こんなにも消耗して、揺るぎない信念に従って__だからといって、龍騎士としての任務だから、ほぼ見返りなどないというのに。
「ありがとう、リュディガー」
思いの外、それは震える声だった。
言葉を放った途端、声だけでなく全身が震えてしまった。
「貴方が、生きていてくれて、本当によかった……」
心の底からそう思う。
もし彼が死んでいたら、自分は罪悪感で押しつぶされていただろう。__運良く、彼の本心を知れた今であるから。
彼の本心、計画を知るまでに、彼が養父に粛清されていたら、ここまで悲しんだかどうか。
__ほとほと自分が嫌になる。
彼は今夜に至るまで常に危機にあって、それさえ気づけず、あまつさえ『氷の騎士』として養父に心酔し傾倒したと決めつけてしまっていたのだ。
__浅はかだわ、私は。とんでもない薄情者で……。
「ごめんなさい、本当に」
膨らんでいく罪悪感。
全て彼に背負わせてしまった、後悔の念。
彼の身内は死後も弄ばれ、尊厳などなく利用されていた。
それを気づけずにいた自分。
加えて、養父の驕り高ぶった姦計を、もっとも身近にいて諌められず、止められもできなかった。
自分が気づけていれば__何故もっと積極的に情報を集めなかったのか。
すべて、どれをとっても、知らなかった、では済まされない蛮行。
みるみる視界が滲んでいくので、咄嗟に両手で目元を押さえた。
__何故泣いているの。
泣く権利などない。
__何もしなかったくせに。
ただただ、歯がゆかった。
特殊な生まれであることさえも、自覚がなく__。
「__」
リュディガーが身じろぎをして、何か言葉を発しようと口を開いた気配がしたが、そこで言葉を止めたようだった。
直後、俄に空が明るくなった__否。正しくは暗く。
マイャリスも弾かれるように顔を上げる。
異質な、月蝕によって生じていた紅く、暗い空は、静かに息をひそめるように、星の瞬きを見せる夜の帳へとかわっていった。
未だその空には、異形が飛び交い、それと渡り合っているのは、翼の異形__キルシウム。
単騎でよく渡り合っているそれは、見ていてはらはらするが、劣勢ではないようである。
ごくり、と生唾をのみ、空に浮かぶ月を探して見やった。紅が薄れた月の下端に、怜悧なほど白く輝く輪郭を見せた。
「抜けましたね」
「抜ける……?」
「はい。月蝕が終わりへと向かっているのです。この後、あれの紅いところは暗く喰まれたように見えるでしょうが、今輝いている部分から徐々に戻って行きます。もうこれ以上、ものが溢れることはありません」
現実味がなく、きょとん、としてしまうマイャリス。
そうなのか、と確認のために視線をリュディガーへ向けた。
「後始末が残っているが……まあ、あれに任せればもう大丈夫だ」
リュディガーが顎をしゃくって示すのは、別の方角の空。月が向かう地平がある方角。
星が瞬く空にもまだ、異形が飛んでいる。
しかしその中に、空を飛ぶ異形とは明らかに違う形の影。ひとつを先頭に、鏃の形__三角形の頂点から伸びる二辺のように連なった影の一団があった。
空には未だ、多くの異形が飛び交っている。
翼を広げたのは、それらの異形から一同を影に隠す為なのだろう。
そして、翼の異形は、意味深な視線をリュディガーへ向ける。
「……頼めるか」
頷き、短く言ったリュディガーへ、小さくも力強い鼻息のような音で啼き、翼の異形は飛び立ち、空を行く異形へと向かって行った。
「……」
しばしその勇壮な姿を眺めていていたリュディガー。
何故、あのような姿に__とはマイャリスは、投げかけることができなかった。
ぼんやりと想像していることであるが、それを口にしたら、満身創痍の今の彼には古傷に塩を塗るような行為ではないか、と思えたのだ。
「はぁああ……これは……さすがに、しばらく動けないな……」
重苦しい空気にそぐわない大げさなくらいため息を吐いて、後ろに重心を倒すようにして座り、足を投げ出して空を改めて振り仰ぐリュディガー。
「当然でしょう」
ぴしゃり、と言い放つフルゴルに、彼は視線だけを向けた。
「手厳しいな」
「とんだ役者ですよ、『氷の騎士』殿は。弱っていることを利用して、誘い込んで」
「実際弱っている」
ほら、と自身を示すリュディガー。
「存じています。よく奮闘なさいましたが、先程のあれは褒められたものではございません。私が察して動かなければ、入れ替わりもできなかったのですよ」
__入れ替わり……?
怪訝に思っていれば、察したらしいフルゴルがマイャリスへ困った笑顔をむけた。
「クライオンにはそれぞれ特性があって、彼のクライオンは、影そのもの」
「影……」
黒い棘のように生えたあれも、影ということか。
驚くほど、変幻自在な業だ__マイャリスは内心感心した。
「先程のは、影と本体とを刹那の間に入れ替えた業です。自身の影がなければ、使えない業。切り札と言えます。今回、相手は狡猾な知恵があるヒト。ギリギリまで引き付けていたので、一歩間違えば……」
フルゴルのあの光を放つ石。あれは、迫る瘴気を祓うことが目的であったように思えたが、実のところあの業を見越しての行動だったのか。
フルゴルの輝きも、それを狙ってのことだったのかもしれない。
この闇夜。瘴気を孕んだ闇夜では、たしかに影があったかもあやしい。
確実に影を出すために。
それも、あのロンフォールの死角__背後という死角に。
「賭けにでたやり方だ」
「肉を断たせて骨を断つと言うだろう」
「よく言う。骨すら断てず終わっていたかも知れんのに。そうしたやり方を危惧されて、我々がつけられたのだぞ。失敗はできなかった、今回の任務」
__賭け……。
以前、そうしたやり方を選ぶきらいがある、と彼の上官が言っていたように思う。加えて、彼の同僚の口からもそれを聞いた。
「及第点ならいいだろう」
悪びれる素振りもなく言うリュディガーに、処置なし、とアンブラは首を振った。そして、やや体を重そうに動かして、時期を過ぎた蓮の池へと向かっていた。
「正直に。刺し違えても、と……死なばもろとも、ともお考えでしたよね?」
「……」
ぐっ、と彼の口元が引き結ばれた。
ややあってから、ちらり、と彼はマイャリスへと視線を向ける。
そして、まっすぐ前を見据える。その視線はどこか、遠くを見つめているよう。
「__確証があった」
それは、かなり固い口調だった。
「確証?」
「勝てるという確証が」
力強く、はっきりと言い放つリュディガー。
疲れているはずだというのに、その覇気が改めてその瞬間、富に強くなった。
「……見上げた自信家であらせられる」
やれやれ、とフルゴルも呆れたため息を零していたが、マイャリスには彼の言動も、様子も、不思議と鼓舞してくるものに感じられた。
こんなにも傷ついて、こんなにも消耗して、揺るぎない信念に従って__だからといって、龍騎士としての任務だから、ほぼ見返りなどないというのに。
「ありがとう、リュディガー」
思いの外、それは震える声だった。
言葉を放った途端、声だけでなく全身が震えてしまった。
「貴方が、生きていてくれて、本当によかった……」
心の底からそう思う。
もし彼が死んでいたら、自分は罪悪感で押しつぶされていただろう。__運良く、彼の本心を知れた今であるから。
彼の本心、計画を知るまでに、彼が養父に粛清されていたら、ここまで悲しんだかどうか。
__ほとほと自分が嫌になる。
彼は今夜に至るまで常に危機にあって、それさえ気づけず、あまつさえ『氷の騎士』として養父に心酔し傾倒したと決めつけてしまっていたのだ。
__浅はかだわ、私は。とんでもない薄情者で……。
「ごめんなさい、本当に」
膨らんでいく罪悪感。
全て彼に背負わせてしまった、後悔の念。
彼の身内は死後も弄ばれ、尊厳などなく利用されていた。
それを気づけずにいた自分。
加えて、養父の驕り高ぶった姦計を、もっとも身近にいて諌められず、止められもできなかった。
自分が気づけていれば__何故もっと積極的に情報を集めなかったのか。
すべて、どれをとっても、知らなかった、では済まされない蛮行。
みるみる視界が滲んでいくので、咄嗟に両手で目元を押さえた。
__何故泣いているの。
泣く権利などない。
__何もしなかったくせに。
ただただ、歯がゆかった。
特殊な生まれであることさえも、自覚がなく__。
「__」
リュディガーが身じろぎをして、何か言葉を発しようと口を開いた気配がしたが、そこで言葉を止めたようだった。
直後、俄に空が明るくなった__否。正しくは暗く。
マイャリスも弾かれるように顔を上げる。
異質な、月蝕によって生じていた紅く、暗い空は、静かに息をひそめるように、星の瞬きを見せる夜の帳へとかわっていった。
未だその空には、異形が飛び交い、それと渡り合っているのは、翼の異形__キルシウム。
単騎でよく渡り合っているそれは、見ていてはらはらするが、劣勢ではないようである。
ごくり、と生唾をのみ、空に浮かぶ月を探して見やった。紅が薄れた月の下端に、怜悧なほど白く輝く輪郭を見せた。
「抜けましたね」
「抜ける……?」
「はい。月蝕が終わりへと向かっているのです。この後、あれの紅いところは暗く喰まれたように見えるでしょうが、今輝いている部分から徐々に戻って行きます。もうこれ以上、ものが溢れることはありません」
現実味がなく、きょとん、としてしまうマイャリス。
そうなのか、と確認のために視線をリュディガーへ向けた。
「後始末が残っているが……まあ、あれに任せればもう大丈夫だ」
リュディガーが顎をしゃくって示すのは、別の方角の空。月が向かう地平がある方角。
星が瞬く空にもまだ、異形が飛んでいる。
しかしその中に、空を飛ぶ異形とは明らかに違う形の影。ひとつを先頭に、鏃の形__三角形の頂点から伸びる二辺のように連なった影の一団があった。
0
お気に入りに追加
164
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】
妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

領地経営で忙しい私に、第三王子が自由すぎる理由を教えてください
ねむたん
恋愛
領地経営に奔走する伯爵令嬢エリナ。毎日忙しく過ごす彼女の元に、突然ふらりと現れたのは、自由気ままな第三王子アレクシス。どうやら領地に興味を持ったらしいけれど、それを口実に毎日のように居座る彼に、エリナは振り回されっぱなし!
領地を守りたい令嬢と、なんとなく興味本位で動く王子。全く噛み合わない二人のやりとりは、笑いあり、すれ違いあり、ちょっぴりときめきも──?
くすっと気軽に読める貴族ラブコメディ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる