【完結】訳あり追放令嬢と暇騎士の不本意な結婚

丸山 あい

文字の大きさ
上 下
171 / 247
煌めきの都

欠ケル夜 Ⅰ

しおりを挟む
 夜会は、広いホールでの待機から始まった。

「__ナハトリンデン卿と夫人、ご到着」

 __ナハトリンデン卿……。

 そういえば、自分はナハトリンデンという姓だった。

 天井の高いホール内に朗々と響く到着を告げる声に、マイャリスは改めて意識させられた。

 ちらり、と横に並ぶ、自分の良人__ナハトリンデン当主を見上げる。

 上背があり、武官らしく隙のない立ち居振る舞いの威風堂々たる彼。

 ここに来て、より纏う雰囲気が張り詰めたものになったように思えた。

 羽織物を、使用人のひとりに預ける__とそこで、マイャリスは、自分たちに向けられる視線に気づく。

 会場に集まった尽くが、自分たちをしげしげと見ているのだ。彼らは一様に、隣の大柄のナハトリンデンへと向けられていた。

 __血も凍った『氷の騎士』と恐れられるナハトリンデン卿、だものね。

 州侯の腹心。

 州侯のご下知こそが絶対の法で、それから外れた者は断罪することを躊躇わない。

 黒い甲冑を纏っている姿ばかりだから、顔を晒すことは珍しいのだろうか。

 しかしながら、彼ら視線は畏怖の視線だけでなく、好奇の目も含まれているのは何故__と、考えるまでもなく、すぐに悟る。

 それは間違いなく、自分自身に向けられているのだ、と。

 ナハトリンデン卿と夫人__そういう肩書での入場を果たしたので、『氷の騎士』の隣にいる者は、その妻。

 ではナハトリンデンの妻とは、どこの何者なのか__興味を抱かないはずがないだろう。
これを知る者はやはり限られているのかもしれない。

 ずっとその存在すら広く知られていないのが、州侯の娘__養女であるが__の自分なのだ。

 リュディガーに促される形で会場を進むが、視線こそ向けてくるが、近づく者はいない。皆、道をあけるようにさがるばかりで距離を取る。

 どうやら、血も凍った『氷の騎士』と普段から懇意にしている者は勿論、これから馴れ合いをする肝が座った者はいないらしい。

 ついにマイャリスは、会場の奥の一際多く人が集まっていた場所へと至った。

 何故人がこれほど集まっているのか__疑問に思うまでもなく、近づくほどに人垣が割れ、その向こうに佇む州侯の姿が見て取れた。

 第一礼装の養父は、リュディガーより線は細いものの、侯を戴く者としての貫禄は十二分にある。

 そしてその背後には、ひとりの近衛騎士。リュディガーほど大柄ではないものの、大きい部類に入る近衛騎士は、口布をしていて顔の全体を見ることは叶わなかったが、唯一見える双眸に、マイャリスは足を止めかけてしまった。

 __あのときの……マーガレットを連れいていった、あの近衛。

 視線が合った近衛は、ほくそ笑んだように目元が歪んだ__それはまさしく、マーガレットを連行した騎士がしていた目元だった。

 後に知ったが、この者は空位となった筆頭十人隊長の座についた者。フルゴルが言うに、リュディガーの次に、以前から重用されている者らしい。

 視線の不快感から、マイャリスは視線を断ち切って州侯へと戻した。

 夜会の礼装であるリュディガーは、武人の名残を残しながらも恭しく挨拶をとり、マイャリスも倣って淑女の礼をとった。

「息災そうだな」

 顔を上げたところで、まっすぐ養父ロンフォールの視線と交わった。

「お父様も。お招きいただき、ありがとうございます」

 州侯の視線は次いでリュディガーへと向けられる。

「ハイムダルはどうだ」

「こちらとは違い、もう冬です」

「領地運営は」

「よい領地管理人を得ましたので、恙無く。打ち捨てられた村々を整理するのが、目下の課題ですが」

「良きに計らえ」

「はっ」

 リュディガーは改めて礼をとる。それを見て、マイャリスもまた礼を取り、州侯の元を後にし、大窓の間の壁へと向かう。

 そこに陣取っていた者は、始終観察していたから『氷の騎士』夫妻の行動を察し、さりげなくその場を後にしていった。しかしながら、彼らは雑談を交わしながら、視線はこちら__雑談の内容もきっとこちらのことに違いなかった。

「何か飲むか」

 椅子へ座るよう促されるまま、腰を据えたところでリュディガーが問う。

「要りません」

 形骸化した夫婦__マイャリスは、会話を続けるつもりはない、と示すように短く抑揚なく答え、窓の外をちらり、と見やった。

 すでに夜の帳が落ちた外。

 室内の明かりが反射して見えにくいが、目を凝らせば、星月夜__まさしく満月が昇ってくるところだった。

 天空に昇ったときよりも、地平に近いそれは黄金色で大きい満月。冴え冴えとした印象なのは、秋らしい澄んだ空気に満ちているからだろうか。

 __月蝕になると言うけれど……。

 この満月が欠けていく様は、想像できない。

 __欠けて、その後はどうなるのかしら……。

 欠け始めたら州侯の悲願が始まるのか、それとも完全に月が欠けて姿を消したらなのか__いつの時点からでさえわからない。

 ただ間違いなく、今夜悲願が果たされる。

 __わざわざ、私を呼びつけるぐらいだもの……。

 疎んじていた養女に見せつけたいもの、ということなのだろう。

 側近くで探りを入れていた、というリュディガーでさえ全くもって全容がわからなかった、という悲願。

 __まずもって、良くないことに違いないのでしょうけれど。

 無意識にマイャリスは、小さくため息を零していた。

 そして、視線を父__州侯の方へと向ける。

 州侯は、薄い青の瞳に何を見ているのか。

 挨拶に代わる代わる応じる父。その腹の中で何を抱えているのか。

 何も知らない哀れな者共、とでも思って嘲っているのだろうか。

 __……ここにいる人達は、どうなるの……。

 不意に至った疑問に、マイャリスは、息を呑んだ。

 リュディガー独りで、対処できる量ではない。

 __切り捨てられる……のではないの。

 出来得る限り助けるだろうが、彼独りで彼らすべてを守り抜くなど到底無理な話だ。

 どのような事が起きるか知れないのだ。彼に至っては、父に対抗するだろうから、もっとも危険極まりない。

 __どうやってもこぼれ落ちる命というものが出てくるものなんだよ。

 不意に脳裏に蘇るのは、すらりとした優美な立ち居振る舞いの恩師の姿__顔、声だった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】 妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

領地経営で忙しい私に、第三王子が自由すぎる理由を教えてください

ねむたん
恋愛
領地経営に奔走する伯爵令嬢エリナ。毎日忙しく過ごす彼女の元に、突然ふらりと現れたのは、自由気ままな第三王子アレクシス。どうやら領地に興味を持ったらしいけれど、それを口実に毎日のように居座る彼に、エリナは振り回されっぱなし! 領地を守りたい令嬢と、なんとなく興味本位で動く王子。全く噛み合わない二人のやりとりは、笑いあり、すれ違いあり、ちょっぴりときめきも──? くすっと気軽に読める貴族ラブコメディ!

処理中です...