【完結】訳あり追放令嬢と暇騎士の不本意な結婚

丸山 あい

文字の大きさ
上 下
159 / 247
煌めきの都

夫婦らしさ

しおりを挟む
 昼前のお茶をマイャリスは独り部屋の露台でとり、そして訪れた昼食。リュディガーは、マイャリスを待つことなく食堂で昼食をとると、私室へ戻ってしまっていた。

 席の準備から食事が終わるまで控える仕事があり、残されていた執事の話では、かきこむような忙しなさというわけではないが、それでも早く食べ終えて、食後のお茶を飲むこと無く下がってしまうのだとか。

 それはこの屋敷を、婚姻に際し準備していたときからの習慣なのだそう。

 彼がこの屋敷に居られるのは、限られる。州城で勤めがあるのだから、しばらく暇をもらって以後は、長い間戻ることはできない。ほぼ留守といっても良いだろう。

 だから、居られる間にできることを__そういうことなのだろう、とマイャリスは理解していたから、別段腹を立てることもない。

 ただ思うのは、忙しいだろう彼に成り代わり、この屋敷__この封土の管理をいくらかでもできたなら、ということだった。

 __……まあ、でも、望んでいないに違いない。

 そんなことをすれば、今の彼は渋い顔をするだろう。

 協力して、ということは微塵も頭の中にはないとしか、彼の態度を見るに思ってしまう。

 だから静かに、目障りにならないよう過ごすのが自分の役目なのだろうと結論づける。

 寂しいだとか、ないがしろにされているとか、そうしたことは極力考えないですむように__。

 __かつての彼と比べないように……。

 やはりどうやっても過去の彼の幻影がつきまとうのだ。

 __それが今は一番辛い。

 何故、どうして、と答えにたどり着けもしない疑問ばかりが浮かぶのだ。

 州侯である父に傾倒し、心酔しているとはいえ、使用人に対して高圧的でもなく、ましてや横柄な態度をとるわけでもないから、そうしたあまりにも目に余ることが無い限りは、目をつむることにしよう__そう決めた。

 そして、リュディガーは午後のお茶の時間になっても部屋から出てこず、出てきても会話もそこそこに夕食までアンブラを連れて領地の視察へ出向いてしまった。

 それから数時間、屋敷の部屋を探検のようなことをしながら時間を潰し、言いつけどおりにフルゴルを連れて屋敷の外へ出、庭を見て回る。

 壁のような山の向こうへ日が沈み、一気に風が涼しいというよりも肌寒いと感じられる頃には、ちょうど夕食の身支度を整えるために私室に下がった。

 その準備をしている最中、部屋の窓から彼が帰宅したのを見た。

 食卓の準備がそろそろ、というところで部屋をで、談話室で独り待つ__本来ならここで夫婦の語らいでもあるのだろう。

 窓の外の、夜の帳を見ながら、州都以上に多く見られる星の数を数えるでもなく辿っていると、その窓に映る扉がノックもされずに空いた。

 ぼんやり、とそちらへ視線を移すと、リュディガーが入室してきたのが見え、マイャリスははっとして体を弾ませ、振り返った。

 現れたリュディガーは、部屋の窓から見えた装いと違い、夕食の為に身支度を整えていて、より侮れない雰囲気を纏っていた。

「……お、おかえりなさい」

 動揺する中で、マイャリスは辛うじてそうとだけ言えた。

 対して、リュディガーは、ああ、と返すに留まる。

 まさか彼と食事を一緒にとることになるとは__油断していたマイャリスは、一気に緊張してしまった。

 そして、食堂の準備が整ったのを告げるように、食堂へ続く扉が開かれる。

 するとすかさず動いたのはリュディガーで、彼はさも当たり前、と言わんばかりにマイャリスへ歩み寄ると、食堂へと促すように背中へ手を添え、腕を出す。

 断る理由もなく、マイャリスは戸惑いながらもその腕に自分の腕を絡めた。

 踏み入った食堂には、待機していた執事と従者ら2人。

 視線があった執事は、少しばかり口元に柔らかい笑みが見える。夫婦が揃って入ってきたことに安堵している風だった。

 装花で彩られた食卓につくと、リュディガーも離れて席へつく。

 順に運ばれてくる食事__そう言えば、と思い出す。

 州城に入ってから、自分は常に独りきりで食卓で食事をしていたのだ、と。こうして食卓を囲むことは、大学のとき以来__それも、常にではなかったが。

 そこそこに広い食堂に、2人というのは寂しいようにも思うが、独りで食べた朝食や昼食を思えば、そこまでではない。

 __そのうち、これが当たり前になっていくのだもの。

 そう。これからはこうした雰囲気になる。

 誰かを招くということは、ほぼ無いだろう__そんな州都から離れた地なのだ。

 リュディガーならいざしらず、自分には都に知った諸侯がいるわけでもないのだから、彼が不在のとき、誰かをもてなすということはほぼないだろう。

 __彼が不在のとき……。

 ふと、彼が不在であれば、食堂には独りきりになることを考えた。

 それは、かなりの長期間に及ぶ。

 会話はほぼないような夫婦だが、居るか居ないか、というのはかなり大きいように思える。

 実際、人の気配がするというのは大きいことだと、軟禁生活を送っていたマイャリスには身にしみてわかっていることだ。

 彼から積極的に話をすることもないし、マイャリスも彼が話題を振らなければしない、と決めていたから、始終食事は静かだった。

 ただひたすら、カトラリーの動く音と、給仕に動く使用人の革靴の音が小気味よく響くばかりだ。
それでも、同じ空間にいるということは、ささやかながらにこそばゆく明るい気持ちにはなる。

 __彼は、どうかは知らないけれど。

 たまに盗み見る彼は、さしてマイャリスのことを気にしてはいない様子なのだ。

「__そういえば、マイャリス」

 盗み見た直後、視線を手元の食事へ戻したところで、名を呼ばれマイャリスは微かに体がはずんでしまった。

「何でしょう?」

 視線を向けると、彼はまっすぐマイャリスへ視線を向けていた。

 その視線の鋭さに対して、表情は相変わらずない。

「侍女に、労いで暇を出す話はどうなった?」

「あぁ……それが、マーガレットが難色を示して」

「難色?」

 眉をひそめる彼に、マイャリスは困ったように笑う。

「不慣れな環境だから、すぐに独りになんてできない、と」

「……そういうことか」

 目を細めた彼は、徐に葡萄酒のグラスを取って口元に運び口に含む。

「侍女なりの思いやり、か」

 ぽつり、と呟くリュディガー。

 ただの独り言として受け止めるべきか、それとも反応すべきか悩んでいると、グラスを燻らせて中身を見つめていた彼は、今一度口に含んでからグラスを置く。

「貴女に不自由がないよう、采配するといい。暇を無理やり取らせるもよし、話し合って時期を決めるもよし」

「え、ええ。少し間をおいたら、とはなっているの」

「そうか。では、決まったら、教えてほしい。私が不在なら、フルゴルに。__ホルトハウスには家政婦長から話がいくだろうからな」

 どうだ、と視線で控えている執事に問えば、彼はゆったりと首肯を返した。

「はい、必ずそうします」

 マイャリスの頷きに、リュディガーは小さく頷いてカトラリーを手にとった。

 夕食は、まだ半ばだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

お飾り公爵夫人の憂鬱

初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。 私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。 やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。 そう自由……自由になるはずだったのに…… ※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です ※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません ※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

処理中です...