【完結】訳あり追放令嬢と暇騎士の不本意な結婚

丸山 あい

文字の大きさ
上 下
132 / 247
帝都の大学

枯れゆく想い Ⅱ

しおりを挟む
 ひやり、とした風が抜けていく。

 その中で、しっかりと彼に取られた手が、とても温かい。

「__私と結婚してほしい」

 リュディガーの口から放たれたのは、彼らしい真っ直ぐな飾り気のない求婚だった。

 ひゅっ、と細く息を吸い、胸が締め付けられるほど苦しさを覚えるキルシェ。

 __言わせてしまった……。

 自分が、言われてはならない言葉。

 彼には、言わせてはならない言葉。

 告げられて、苦しさの中にわずかでも嬉しさを覚えてしまった自分が、ほとほと嫌になる。

 手をひこうとするが、彼がやはり許さない。

 下唇を噛み締めて俯き、膝の上で残された手が白くなるまで握りしめた。

「貴方は、父の恐ろしさを知らないのよ……」

 やっとのことで絞り出した言葉。

 __私には、無縁でなければならないはずのものだったのに……。

 弓射の指南が終わったのであれば、そこで距離を取るべきだった。

 __私は、今まで何をしていたのだろう。

「__私は、休学する」

 キルシェは耳を疑って、顔をあげる。

「休、学?」

「ああ。龍騎士に戻る。その肩書があれば、君の養父君は納得してくれるのではないか? 社会的に認められた、上級職だ」

「なんで……」

「家を出てしまえば、君は養父君の思惑通りに動く必要はもう無くなる。大学をこのまま出て__」

「大学を出て、どうしろと?」

 ぴくり、とリュディガーの眉が動いた。

「今度は貴方の思惑に従えばいいの?」

「何故そうなる。そうじゃない。君は、大学は出るべきだ。そして、興味がある仕事に就くでも、就かなくても、私は君が好きに過ごしてくれればそれでいい。君は、君の人生を歩む権利がある」

 淀みなく言い放つ彼が怖くなって、キルシェはかなり手を引いた。すると、やっと彼が手を放してくれて、その手を握り込む。

「__私の思惑は……望みはただそれだけだ」

 どうしてそこまでするのか__その一言に対する答えが怖くて、キルシェは言葉を飲み込む。

 はっきりとそれを言われたら、耳にしたら、ただただ辛くなる。
 
 __軽薄だとは、思わないでくれ。

 あの遣らずの雨にあった日、彼が言い放った言葉が脳裏をよぎった。

 あの日、あの時、あのぬくもり__ぎりり、と奥歯を噛みしめる。

「……あのとき、叩くべきだった」

 __心を殺してでも。

「私は、愚かだわ……なんで……」

「キルシェ」

「高望みしたつもりはないのだけれど……身の丈に合わなかったことだったのよ」

 身の丈、と彼が怪訝な声を漏らした。

「私は、最低な女よ。嘘ばかりついてきた」

「嘘? 何の話だ?」

「……もうかなり前から、故郷へ戻ることは決めていたの。先生から頂いていた色々なお仕事のお話も、ずっと断ってきていたのよ。戻るから。吟味しているなんて嘘……__卒業前に、父から戻れ、という手紙をもらってしまって早まっただけ」

 __他にも、たくさん……色々……。

 そうしなければ、ここには居られなかった。

 ここに居るための条件であった。

「もう、いいの。そもそも故郷に戻ることを考えていたのだから、卒業なんて__」

「それこそ、嘘だろう」

 言う先を制するように、彼が強く言い放つ言葉に、キルシェは息を詰める。

 彼を見れば、かなり険しい顔になっていた。

「私が、婚姻の承諾を得に君の養父君にお会いして、話をつける。そうすれば__」

「やめて!」

 皆まで言わせず、ほぼ反射的にキルシェは声を張り上げていた。

 普段、これほど声を張ることがないから、初めて目の当たりにしたリュディガーは面食らったように息を詰めた。

「父には、関わらないで」

 喉の奥__胸の奥で、ぐるぐる、と何かが渦巻いている。競り上がって来そうなそれを鎮めようと、キルシェは深く深呼吸を一度してから口を開いた。

「父は容赦ないわ。貴方は、父の記憶にとどまるべきじゃない。自分の人生を大事にして」

「それは、君だって」

「私は、これで、いいの」

 今度は静かに、それでいて一語一語を強めて言う。

「貴方も、父と同じように自分の思惑通りにしようとしているとは思わないの? 私は……もう戻ると決めているのに。戻るのは、もともと決めていたことなのよ」

「だが__」

「__不幸だと、決めつけないで」

「__っ」

 キルシェはリュディガーの顔を見ていられなくなって、視線を断ち切りその場を立ち上がる。

「父にとって、龍騎士はよくて大隊長以上でなければ、自分にとっての利益とは思わないわ。そんな父にとって貴方は、名家であればいざしらず、叩き上げのただの龍騎士でしかない。__養子だと知れたら、尚更面白く思わないわ」

 __よくもまぁ……するするとこんなことを……。

 ぎりぎり、と胸の奥底が痛む。

 厭味ったらしく言い放つことが、これほど苦痛とは知らなかった。

 __ごめんなさい、リュディガー。

「……私と貴方は、これ以上一緒にならない運命だったのよ」

 __一緒になってはならないの……。

 今更ながら、わかっていたことなのに、どうして甘い夢を見たのか。

 __私は、愚かで嫌な女だわ。最低の。

 傷つけるとは、容易に想像できたのに、流された。

「__同じ大学に通った、同窓というだけの仲」

 顔を伏せて言いながら、彼の横を通り過ぎようと歩みだす__が、そこで手を掴まれた。

「キルシェ」

 名前を呼ぶ彼の声には、待ってくれ、と言う気持ちが滲み出ていたが、キルシェは顔を向けることをしなかった。

「……貴方は、私の何も知らない。知らないままのほうがいい」

「キルシェ?」

 名を呼ばれて、はっ、と我に返る。それは意図せず溢れていた言葉だった。

「……これ以上は、もうやめましょう」

 やや強く手を振りほどいて、キルシェはその場を離れる。

 一歩、二歩__とそこで一度歩みを止めた。

「色々と気にかけて下さって、ありがとう。でもこうしたことは、そう珍しいことでもないのよ」

 背中を向けたままそう言って、彼の言葉を待たずに再び歩み始める。

 一歩一歩が重いのは何故だ。

 目の奥が熱いのは何故だ。

 鼻が痛むのは何故だ。

 視界が滲んでしまうのは何故だ。

 胸が軋むように痛むのは何故だ。

 いっそ消えてしまえたら、と思ってしまうのは何故だ。

 __私がキルシェ・ラウペンだから……。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

ごめんなさい、お姉様の旦那様と結婚します

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
しがない伯爵令嬢のエーファには、三つ歳の離れた姉がいる。姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人だ。  一方で妹のエーファは、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。  そんな姉は公爵令息であるマンフレットと結婚をした。彼もまた姉と同様眉目秀麗、文武両道と完璧な人物だった。また周囲からは冷笑の貴公子などとも呼ばれているが、令嬢等からはかなり人気がある。かく言うエーファも彼が初恋の人だった。ただ姉と婚約し結婚した事で彼への想いは断念をした。だが、姉が結婚して二年後。姉が事故に遭い急死をした。社交界ではおしどり夫婦、愛妻家として有名だった夫のマンフレットは憔悴しているらしくーーその僅か半年後、何故か妹のエーファが後妻としてマンフレットに嫁ぐ事が決まってしまう。そして迎えた初夜、彼からは「私は君を愛さない」と冷たく突き放され、彼が家督を継ぐ一年後に離縁すると告げられた。

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜

鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。 誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。 幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。 ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。 一人の客人をもてなしたのだ。 その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。 【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。 彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。 そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。 そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。 やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。 ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、 「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。 学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。 ☆第2部完結しました☆

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

処理中です...