【完結】訳あり追放令嬢と暇騎士の不本意な結婚

丸山 あい

文字の大きさ
上 下
100 / 247
帝都の大学

安堵する香り

しおりを挟む
 遠のく馬蹄の音。後には沈黙が場を満たす。

 キルシェは、鎮圧されて動かない浪人らを見、彼らから自分を隠すように身を引いた。

 同じ空間にいるのさえ、嫌悪する。だが、こんなぼろぼろの身体では、歩くのも困難だ。ひとりで出ていくことなどできない。

 胸元に__服に触れる。やはりそこは開かれていて、ボタンを留めようとするが、ほとんどがなくなっていた。強引に開かれたせいで、飛び散ったのだろう。

 留められるところを震える手で留め終えたところで、咳払いをして喉を揉みながらリュディガーが歩み寄ってきて、屈んだ。

 彼に見られるのも辛くて、キルシェは膝を抱える身を更に小さくし、組んだ腕に顔を伏せる。

 震えを抑え込みたくて、組んだ腕を掴む手に力を込めたが、どうにも止まりそうもない。

 その最中、側近くの彼が身じろぎをし、衣擦れの音が聞こえた。

 震える身体を包み込むように、何かが羽織らされる。それはとても温かだった。そして同時に、ふわり、と香ってくるのはリュディガーの香り。よく一緒に行動しているから、鼻先をかすめることがある香りだ。

 それが、その香りに包まれるとひどく温かくて、余計に涙を誘った。

「私がいる。もう大丈夫だ」

 軽く咳き込んでから優しくリュディガーが言うので、キルシェは顔を上げる。

 にじむ視界に彼の顔は、輪郭さえはっきりしない。

 瞬けば、ぱたぱた、と膝に落ちる雫の音。

 すると、幾分はっきり__左側は視界が狭いが__彼の顔を捉えることができた。

「リュディガーは、平気……?」

「何も怪我はしていない」

「首を、絞められて、いた……」

「あぁ……それか。私は頑丈だから」

 裸絞はだかじめにされ、異常なほど顔を赤くして耐えていたとは思えないほど、普段どおりの顔色の彼の顔。

 __よかった……。

 彼は、衣嚢からハンカチを取り出して、キルシェの鼻と口元を優しく抑えるように拭う。

「私はどうでもいい。君の方が……辛かっただろう」

 その白く清潔なハンカチが赤く染まったのを見て、鼻血が出ていたのを知ったキルシェ。

「汚れま、す……」

 震える声を絞り出すようにして、辛うじて言う。口が上手く動かなくて、発音も呂律も怪しい。

 彼の手を遠ざけようとすれば、柔らかく笑んだ彼は首を振って、ハンカチの別の面で、再び鼻のあたりを抑えてきた。

 咳払いをまだ続ける彼の無言の労りがひどく申し訳なくて、嗚咽が漏れそうになるのを奥歯を噛み締めてこらえようとする。

 その瞬間、鋭い痛みが顔から頭に抜けて走り抜けた。

 ただでさえ鈍く痛み続けている頭から、幾本もの細かい針が脳みそを突き抜けたかという痛みは、やり過ごせも、誤魔化せもできなかった。

 たまらず短い悲鳴が漏れてしまい、呼応するように再び溢れてきた涙で視界が霞む。

「……痛むな」

 優しい気遣いの声に、上手く答えられない。

 頭も、顔も、首も、肩も、腕も、腹も、背も、脚も__とにかくあちこちが痛むせいで、全身が怠いのだ。それを言葉にするのも、今は億劫でできない。

 リュディガーは鼻を抑えているハンカチを抑えるように、キルシェの手を誘導して自らは手を放す。

「キルシェ、これを痛む方の奥歯で、無理のない具合で噛み締めてくれ」

 涙を拭うと、彼が小指の爪ほどの大きさの、葉で包まれたものを示していた。

「止血を促すし、痛みも和らぐはずだ。できるか?」

 __止血……。

 ああ、そうか。自分は口の中を切っているのか。だから鉄の味がするのだ。

 キルシェがこくり、と頷くと、もう一方の手にそれをしっかりと持たせるリュディガー。キルシェはそれを彼の言う通り、口に含もうとするのだが、口を開けようとするだけで、かなりの痛みがあった。

 先程、彼が裸絞めをされていたのを見、叫んだときは無我夢中だったから気づかなかったのかもしれない。

 痛みを堪えながら口に含み、舌で転がすようにして特に痛む左側の奥歯へと運び、軽く噛む。

 途端に、すっ、とした清涼感が口の中に広がった。そして、じんわりと甘さがあるそれに、緊張がいくらか解けた。

「そう、それでいい。徐々に効いてくる」

 リュディガーはその様子に少しばかり表情を和らげて頷く__が、そこで、はっ、とした表情になると、痛々しげに目元に力を込めた。

「腕は、痺れていないか?」

 彼の問いかけと視線で、腕の異変に気づいた。

 両の手首とも、くっきり、と鬱血とは言わないまでも赤く痕が残っていたのだ。おそらく、大柄の男に強く掴まれた時にできたものだろう。

「指は動くか? 痛みは?」

 今は鈍い痛み__怠い感じが残っているだけだ。

 それにさっきも彼の目の前で動かしていたのだ。そこまでは心配しなくてもいいだろうに__と思いながらも、鼻を抑えている手はそのままに、空いている右手の指を結んでは開いてを数度繰り返し、瞬きで頷いて答えた。

「骨は大丈夫そうだな」

 ほっ、と安堵のため息を零した彼は、喉の違和感に咳払いをして、再び痛々しい表情になった。

「消えるには、時間がかかる__が、確実に消えはする」

 小さく、痛みが走らない程度にキルシェは頷いた。

 そして、彼は拘束した浪人2人を鋭く見やり、すっく、と立ち上がった。

 手近なところで散乱する馬鈴薯や玉葱等といった食料は、壊れた木箱に収まっていたものだろう。それら様々な品をどかしながら物色し、その中で木の棒__おそらく木箱の残骸だろう__を軽く振って吟味し始めるリュディガー。

 2本を見繕って一方は握り、残りの一方は手近な木箱へ立て掛けて、視線は2人の男へと向けた。

 そして、散乱した物の中から今度は丈夫そうな紐を取り出して、男らに歩み寄り、なにやら作業をし始める。拘束をより強固にしたのかもしれない。

 __ああ……武器を検めているのだわ……。

 衣嚢はもちろん、身体全身をまさぐっていたリュディガーは、ひとしきりそれを行い、彼が持っていた木の棒を手に、ぬらり、と立ち上がった。そして、彼が先程木の棒を立て掛けた木箱へ歩み寄ると、そこに浅く腰を据えて腕を組む。

 その位置はキルシェと男らの直線上で、キルシェからは死角に入って男らは見えないものの、彼が壁になるように陣取りつつも姿を見せてはくれているので、いくらか安心することができた。

 無意識のうちに、小さく胸を撫で下ろす。

 彼が言う通り、彼がいればもはや何の不安も抱かずにいられるから、不思議だった。

 その彼の腰に龍騎士の証たる得物がないことに、キルシェは気づいた。代わりに今は、アッシスから渡された浪人のナイフが抜身で差してある。

 彼は得物を、学長に取り上げられてはいない。

 特殊な力を行使できないよう、封はされているようだが携行は許されている。

 先日コンブレンの夕食の席やブリュール夫人の晩餐会でも、正装の一環として提げていたし、キルシェと矢馳せ馬の鍛錬に向かうときは、欠かさず腰に提げている。

 しかしそれ以外__大学の構内では、提げてはいなかった。

 では、何故いまは携行していないのだろう。用事があって街へ出かけるときは、どうだっただろう__。

 キルシェは鈍い頭で考えてみるのだが、頭は茫洋として考えが滲むように四散してしまうように、まとまらない。

 キルシェは、身を寄せる壁にさらに身体を預けるように寄りかかり、目を閉じた。

 震えが止まらない。

 夏であるから寒いはずはないのに__。

 羽織物にあった温もりも、いつのまにか消え失せてしまっていて、掻き抱くように合わせ目を掴んだ。

 不意に脳裏に蘇る、伸し掛かる男の姿に、キルシェは奥歯に力を込めて痛みでもってそれをかき消す。痛みはするが、リュディガーがくれた痛み止めの清涼な香りが、心もいくらか落ち着けることを助けてくれる。

 どれほど経ったのか__緊張はまだしているのだが、それでも安心感と疲労感がましてきて、隙きを見せれば睡魔が顔を覗かせ始めた頃。砕けてその役目を果たせない扉の向こうで、ぱたぱた、と音がし始めて、睡魔が遠ざかった。

 あまりにも音がない空間だったから気づくのが遅れたが、自分の耳はどうにか聴力をとりもどしたようである。

 それは徐々に多くなり、つられるように視線を向ければ、見える表の地面が濡れ始めた。

 __雨……。

 ひやり、とした風が扉があったところから、室内に入ってきた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

「帰ったら、結婚しよう」と言った幼馴染みの勇者は、私ではなく王女と結婚するようです

しーしび
恋愛
「結婚しよう」 アリーチェにそう約束したアリーチェの幼馴染みで勇者のルッツ。 しかし、彼は旅の途中、激しい戦闘の中でアリーチェの記憶を失ってしまう。 それでも、アリーチェはルッツに会いたくて魔王討伐を果たした彼の帰還を祝う席に忍び込むも、そこでは彼と王女の婚約が発表されていた・・・

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

処理中です...