【完結】訳あり追放令嬢と暇騎士の不本意な結婚

丸山 あい

文字の大きさ
上 下
93 / 247
帝都の大学

夜のお喋り Ⅱ

しおりを挟む
 夏に向かって日中はかなり日が強く暑いが、日が没してしまえば風は涼しく過ごしやすい。

 空を仰ぎ見ながら、ふぅ、とキルシェはため息を零した。

「……乗り継ぎの合間、それなりに休めたとはいえ、気が休まらなかっただろう」

「それを言ったらリュディガーこそ。ずっと、私の荷物まで持ってくださって……」

 当然のように持ってくれたリュディガー。

「私なんて、寝てばかりで……」

「まあ、疲れる行程ではあったさ」

 そんな彼は、馬車に揺られ、うとうと、としていたキルシェに対して、恐らくだが一睡もしていなかったはずだ。

 はず、というのも、キルシェ自身が夢現ゆめうつつに見た彼が常に起きていたのを朧げに覚えているだけだからだ。

 彼の性格を考えると、連れが心安く休息をとっているならば__否、とれるように、自分が気を張り続けることを厭わない。

 乗り継ぎの合間にキルシェは気を張り直すものの、どうにも気が緩んでかいつの間にか睡魔に身を委ねがちになってしまっていた。

 __慣れていない馬車、慣れていない道中で、安心して寝られないでしょうに……。

 よほど疲れていたか、あるいは__

「__リュディガーがいたから、安心してずっと寝てしまったのでしょうね」

 独りごちて言うと、白鑞から口を離したところだった彼は、かなり咳き込み始める。その咳に驚いて彼を見れば、なかなか咳が止まる気配がない。

 慌ててキルシェは大きな背中を擦った。

 苦しさで少し涙目になったリュディガーであるが、やっと彼の咳き込みが落ち着いてくる。

「__げほっ……すまない、ありがとう。……飲んでいる途中で、話そうとしてしまった……」

 はぁ、と息を吐きだして呼吸をなるべく穏やかに保つ彼は、手を軽くキルシェへとかざして、十分だ、と示し擦るのを制止する。

「キルシェ、ちゃんと説明させてくれ」

「……説明? 何でしょう」

 キルシェが居住まいを正せば、喉の不快感を払うのも兼ねて、仕切り直すような咳払いをするリュディガーは、持っていた白鑞の水筒をキルシェの視界から隠すように、脇に置く。

「まずは__キルシェ、昨夜はありがとう」

 真摯な顔で言われるが、キルシェは意図するところがわからなかった。

「何がです?」

「今朝、パスカルから教えられたんだが……」

「パスカル……デッサウ卿ですか」

 そう、と頷くリュディガー。

 パスカル・デッサウは、リュディガーの龍帝従騎士団での後輩にあたる。

 先の魔穴処理の際には、彼の麾下きかとしても活躍したと聞く。

「__昨日、彼とは帰路こそ別だったが同じ宿をとっていたんだ。その彼から、昨日の晩餐会でニーナ嬢の不調を察して君が中座を促したらしい、と聞かされた」

 キルシェは、まあ、と目を見開き、そして苦笑した。

「……ニーナ様、デッサウ卿にお話してしまったのね」

「君の評判に関わることだからだろう」

「気にならないと申しましたのに……」

「いや、気にはするだろう。__私が気づくべきだったのだろうが……どうにも、昨夜は調子が狂っていてな……気づかなかったどころか、君の真意を汲み取れず、止めようとしてしまった」

 申し訳無さそうに言うリュディガーに、緩く首を振る。

「私こそ、無視をしてしまってごめんなさい。失礼だとは思ったのですが、あのままもう勢いで連れて行ってしまおうと思って……」

「謝らないでくれ。君が正しかった。__あのときは、らしくない、と驚かされたが」

 __らしくな、か……。

 強引といえば強引だったのは間違いない。だがそれが、状況的に最善だった。

「今朝、それを伝えようと思ったんだ。荷を積む時に」

「……そうなの?」

 今朝__あの言葉を濁していたリュディガー。

 キルシェからすれば、らしくない、と思えた彼だった。

「だが、その前に、一昨日の夕食のときの……ニーナ嬢とご尊父のロイエンタール子爵との夕食の席にいた経緯も説明しなければ、と思っていたのだが……君はほら……至極丁寧に、言葉を発してきたから……」

 またも、言い淀みかけるリュディガーに、キルシェは眉をひそめる。

「そう……だったかしら?」

「__そのようなことを私に弁解しなくても、茶化すようなことは致しません。そう思われたのなら、普段の態度や言動が軽はずみなものになっていた、ということだから、気をつけます。ごめんなさい……と。少しばかり、まくし立てるような勢いで……」

「あぁ……そのようなこと、申しましたかも。でも、別に怒ってもいませんでしたし……荷運びが未だ有りましたから、早く戻らないと、と思っていて」

 リュディガーは、やや身を縮こまらせる。

「……私は、釈明が遅かったのか、と思っていた」

「遅い?」

「……昨夜、晩餐会で会ったとき、一昨日の夕食の席のことを釈明すればよかったのかもしれないが、晩餐会では先生がいらっしゃっただろう。先生に話を引っ掻き回されそうで……でなかなか言い出せなくて……」

「それは、有り得ましたね」

 容易にその場面が想像できてしまうから、キルシェは彼に申し訳なく思いながらも、くすり、と笑ってしまう。

「だろう? しかも、先生と君が晩餐会に急遽参加することになっていたなんて、ブリュール夫人の屋敷に入るまで知らなかったから驚きすぎて、その後も色々とやらかしてしまっていたし……」

「やらかす?」

「テーブルへ着く時の、諸々。__気がついたときには、君は先に着席していた。……させてしまっていた……」

「あぁ……だって、リュディガーが呆然と立ち尽くしていたので」

 ブリュール夫人はビルネンベルクと、ドレッセン男爵は夫人を、デッサウ卿はニーナ嬢__という構図があの段階でできていたから、流れとしてリュディガーがキルシェをテーブルまで案内するべきではあった。

「出鼻をくじかれ、君には独りで着席させてしまうし……前日の夕食の席のこともあって、晩餐の最中は何を話せば良いのか……会話を考えていたら、ほとんど話さずじまい。__一昨日の夕食の席の釈明ができていない私からすれば、やらかしを積み重ねてしまっていた。それに……」

「それに?」

 言葉を飲み込みかけるリュディガーを、キルシェは促す。

「__声もかけずに先に着席してしまった君は、テーブルでも話を振ってくれることもなく……まるで、君が避けているようにも感じられてな……」

「それはだって、前日に夕食をご一緒していたお連れの方がいれば、遠慮しますよ。それに、私は急に参加することになった者ですし、あの晩餐会の主役はニーナ様とデッサウ卿だろうっていう雰囲気でしたでしょう?」

「それは……確かに、そうだな……」

 尚も罰が悪い顔のリュディガー。

「__リュディガー、私、貴方がそこまで気にする理由がよくわからないのだけれど……あまり気にしないでください」

「そうは言うが……」

「まさか、そうしたことがあったから、今夜……夕食後に声を掛けるのを躊躇ったのですか?」

「……ああ。何か……逆鱗に触れたのか、と」

 __だから、日中も積極的に話をしてこなかったのね。

 腫れ物に触れるような接し方をされている、と感じたのもそのため。

「私、そんなことでは怒らないですよ。怒るようなことでもないですし……誤解を与えてすみません」

 なんだか申し訳なくなって言うものの、リュディガーは口を一文字に引き結んで答えなかった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

「帰ったら、結婚しよう」と言った幼馴染みの勇者は、私ではなく王女と結婚するようです

しーしび
恋愛
「結婚しよう」 アリーチェにそう約束したアリーチェの幼馴染みで勇者のルッツ。 しかし、彼は旅の途中、激しい戦闘の中でアリーチェの記憶を失ってしまう。 それでも、アリーチェはルッツに会いたくて魔王討伐を果たした彼の帰還を祝う席に忍び込むも、そこでは彼と王女の婚約が発表されていた・・・

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

処理中です...