夏への招待状 失われた記憶と消えゆく少女たち 無人島脱出お宝大作戦

二廻歩

文字の大きさ
上 下
51 / 61

選べない 選ばない

しおりを挟む
ついに二人は動き出した。
「ほらゲンジこっちこっち。捕まえてみて」
「おい! いい加減にしろ! 」
彼女たちの思い通りにさせてはいけない。
こっちが主導権を握らねば。

「付き合ってられるか! 」
「あらあらご機嫌斜め? 」
「ふざけてないで行くぞ! 戻るんだ! 」
「ねえ捕まえないの? 」
「知るか! 」
「そう、勝手にしたら! 」

アイミの考えていることが分からない。
ムーちゃんはもっと分からない。
俺はどうしたらいい?

「ゲンジさん。頑張ってください」
「ちょっと待て! 」
アイミが走る。
ムーちゃんはその後ろにつく。
遠ざかっていく。
「なぜ逃げる? アイミ! ムーちゃん! 」
二人との精神的な距離。

彼女たちは覚えていないだろうが一人が消え、また一人が消えた。
理由はもう分かっている。
だから俺は本気になりたくない。
彼女たちを愛してはいけない。
それがこの島の奇妙な掟ならば俺は従うしかない。
どんなに理不尽であろうともどんなに……

言葉では表せないほどの喪失感。
俺は一体今何を失おうとしているんだ。
何を失った?
失っていい物なんて一つもない。
だから彼女たちを引き止める。

「おい! いい加減にしろ! 帰るぞ! 」
もう今日の脱出は諦めるしかない。
明日一番にこの島から出て行ってやる。

「アイミ! ムーちゃん! 」
「捕まえてみて」
「ふざけるな! 」
「まだ本気じゃないんだ…… 」
「えっ? 」
「失望したよゲンジ! 」
俺が本気じゃない? そんな訳あるか!
「もう時間もない! お願い最後のチャンスなの! 」
何を言っている?

「どちらかを選んで! 」
「俺に選択しろって言うのか? 」
「そう。もうお終い」
「そんな馬鹿な! 」

「あなたが思い出した時すべてが消えてなくなる。
魔法が解けたら世界はそれこそ無になるのよ!
お願いだから選択して!
ゲンジ! あなたの幻想世界はもうすぐ失われる。
でもその前に私たちは愛されたい!
あなたが望んだ世界。
でも私たちにも残念だけど感情があるの。
ロボットじゃない!
あなたの言いなりじゃない!
どちらかを選んで! 」

二人は再び迷宮へと足を踏み入れた。

アイミは左に。
ムーちゃんは右に。
ついに別れた。

俺はどちらに付けばいい?
「待ってくれアイミ!  行くなムーちゃん! 」
もう後ろを振り返ろうともしない。
ただひたすら前を向く二人。
駆けて行く。

どっちだ?
どっちに行けばいい?
左か右か?
この際、真っ直ぐに進むと言うのは?
おっと冗談を言っている余裕はなさそうだ。
姿が見えなくなった。
俺はどうすればいい?

「ねえイブって知ってる? 」
ムーちゃんとの思い出がよみがえる。
「ゲンジ! お願い! 私を選んで! 」
「ああ」
「きっとだよ」
やはりここは右しかないか。

しかし…… アイミから始まった。
俺がアイミと出会わなければそもそもムーちゃんとの関係はなかった。
きっかけは間違いなくアイミ。

俺はどうすればいい?
俺はどっちを取ればいい?
やはり選べない。
どちらかを取ると言うことはどちらかを失うと言うこと。
俺にはそんな残酷なことはできない。

いや違う!
選べば自動的に選ばれた相手が消えるのだ。
とすればもう一人は助かる?
やはり二人を……
「二人ではダメなのか? 」
「二人を選んではいけないのか? 」
「お願いだ答えてくれ! 」

反応が無い。

もう追い駆けなくては見失ってしまう。
仕方がない。この手で行こう。
ついに究極の選択。
よしこっちだ。
右を選択。
この選択が正しいのか間違っているのか俺には分からない。
しかし約束を果たさなくては。

前を行くムーちゃんが見えた。
「ゲンジさん…… 」
振り返った彼女は立ち止る。
「アイミ! アイミ! 」
「何を言ってるのゲンジさん? 」
ムーちゃんの混乱が見て取れる。

「アイミどこだ? 」
叫び続ける。
「ゲンジさんいい加減にして! せっかく選ばれたと言うのにこの仕打ちは何? 」
ムーちゃんの女としてのプライドを傷つけてしまった。

「アイミ! アイミ! なぜ姿を現してくれない! 」
足音が近づいてくる。
「ゲンジ! 」
「アイミ! 」
そう言いながらムーちゃんを抱きしめる。
「ちょっとゲンジさん? 」
もうムーちゃんの顔を見ることができない。

アイミの姿が見えた。

「どうして…… 」
アイミと対峙する。
「済まない。俺はどちらも選べなかった」
ムーちゃんを抱きアイミの方に歩いていく。
「近づかないで! 」
「済まない…… 」
「卑怯者! 」
「アイミ…… 」
「止めてゲンジさん! 」
ムーちゃんが拒絶する。

「俺は二人とも愛してる。どちらか一方を選ぶなんてできない。こんな汚い真似したくはなかった。しかしお前たちを失いたくないんだ。もうこれ以上失いたくない! 」

「ゲンジ…… 」
「ゲンジさん」
二人は諦めてくれたようだ。

「なあアイミ。教えてくれ。これはどんなゲームなんだ? 俺はどうしたらいい? 」
「どちらかを選べばいいのよ。簡単でしょう」
「ゲンジさんには失望しました」
「済まない…… しかしこれがベストな選択なんだ」

果たして二人を説得できたのだろうか?

                      【続】

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。

112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。 愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。 実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。 アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。 「私に娼館を紹介してください」 娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──

日月神示を読み解く

あつしじゅん
ミステリー
 神からの預言書、日月神示を読み解く

嘘つきカウンセラーの饒舌推理

真木ハヌイ
ミステリー
身近な心の問題をテーマにした連作短編。六章構成。狡猾で奇妙なカウンセラーの男が、カウンセリングを通じて相談者たちの心の悩みの正体を解き明かしていく。ただ、それで必ずしも相談者が満足する結果になるとは限らないようで……?(カクヨムにも掲載しています)

神暴き

黒幕横丁
ミステリー
――この祭りは、全員死ぬまで終われない。 神託を受けた”狩り手”が一日毎に一人の生贄を神に捧げる奇祭『神暴き』。そんな狂気の祭りへと招かれた弐沙(つぐさ)と怜。閉じ込められた廃村の中で、彼らはこの奇祭の真の姿を目撃することとなる……。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

処理中です...