62 / 246
コモンA
しおりを挟む
容疑者三名はそれぞれ疑わし点があるものの決定的証拠がなく潔白を主張する。
捜査は再び振り出しに戻る。
なぜかまた俺まで疑われだした。
美人三姉妹の悪ふざけに惑わされ皆の視線が突き刺さる。
なぜ…… 俺が男だからか? だが本当に真犯人は男なのか?
本当にそんな単純な事件か?
いやそもそも真犯人が人間とは限らないのではないか?
俺たち男が疑われる合理的理由が見当たらない。
そう言って疑いの目を向ける者を黙らせる。
ちっとも信用してないらしい。
人をケダモノのように見やがって。
俺はやってない! やってる暇なんかないんだ!
でもどうせまだ俺が怪しいって言うんだろ?
なぜ誰も俺の味方をしてくれない?
おっと感情的になってるな。これは切り替えないと。
「なあ最近鳥がうるさくないか? 」
近所の公園には大量の白い鳥が巣を作って常時鳴きながら縄張りを主張している。
付近の住民がフン害や騒音で悩まされていると聞く。
恐らく渡り鳥で数ヶ月もすれば移動するだろうがこのまま居つく恐れだってある。
今年だけではない。来年のこともある。出来るだけ早く対策を取るべきだろう。
「ふふふ…… 先生言い逃れするつもりですか? 鳥ってまさか? 」
俺の推理を鼻で笑う美人姉妹の長女。
「そうだよ鳥って何? 冗談でしょう」
二女も黙ってない。
こいつらは他の生徒に比べて遠慮がない。少しは教師として敬えよな。
そこが彼女たちの良いところでもあり悪いところでもあるが。
「今度の制服盗難事件の犯人は俺でもなければ不審な三人でもない。
だったら他に犯人を見つけるのが当然だろう? 」
「だからって鳥はあまりにも荒唐無稽ではありませんか? 」
ミホ先生の指摘を受ける。そこまで真面目に取らなくても……
ほぼ冗談なんだからさ。
「ですからカラスが光ものに釣られてつい…… 」
あり得なくないだろ? 適当に考えたがそれなりに筋が通ってる。
「ですが当時部室は開いてましたが窓はしっかり施錠されてましたよ」
「それは…… 」
「それに鳥の鳴き声も聞こえなかったよ」
二女がフォローする。
もちろん分かってるんだって鳥じゃないことぐらい。
鳥は一つの案なだけなんだから。
制服盗難事件はますます複雑になっていく。
真相に近づきつつあると思われたが遠ざかっただけかもしれない。
「よし分かった。俺も容疑者の一人でいい。では改めてこうする。
三名の容疑者プラスアルファ―。
容疑者 青井三郎太 コモンA
容疑者 カメラマン カメラB
容疑者 ただの変態 不審者C
容疑者 庭師 老人D
その他 不明 その他E
取り敢えず容疑者をリストアップ。
自分が入ってるのは決して気持ちのいいものではない。
ここまで揃ったら後は行動開始するのみ。一気に行ってしまえ。
「よし情報収集だ。一人ずつ今から指定した部屋に来てくれないか」
ZERO館にある使われずにまだどうにか形を保ってる部屋を使用。
さあ犯人探しの始まりだ。
俺は教師で顧問だから出来れば皆を疑いたくない。
でも現実はそんなに甘くない。
誰が犯人だろうと覚悟は必要だな。
「もう一度言うがお前たちは一人ずつ順番に中に入るんだ」
俺がそう言うと一人顔を真っ青にし震えている者が。
不審な行動を繰り返す。
声をかけてもいいのだが今は情報収集が先だ。
その青白くなった者を最後に残し話を聞いて行く。
うん有益な情報を得ることが出来た。
ただ今回の件と直接関わりがなさそうなので伏せることに。
総合した話はこうだ。
タピオカ部は一見仲が良さそうに見えるが本心が分かりずらい。
特に美人三姉妹など心の中で何を考えてるか分からぬ者もおりバラバラ。
真面目で研究熱心な部長と実力派の副部長とが対立する場面が度々。
部長派と副部長派による派閥争いで一年生を巻き込む戦いが続いている。
それから副部長の男勝りな性格が何かと対立を生み深めている。
部長もそこには気づいてるがお互い歩み寄ることはない。
今回の件と繋がりがあると考えられるのはこれくらいかな。
もちろん内部犯を採用した場合だが。
まず今のところあり得ない。
続く
捜査は再び振り出しに戻る。
なぜかまた俺まで疑われだした。
美人三姉妹の悪ふざけに惑わされ皆の視線が突き刺さる。
なぜ…… 俺が男だからか? だが本当に真犯人は男なのか?
本当にそんな単純な事件か?
いやそもそも真犯人が人間とは限らないのではないか?
俺たち男が疑われる合理的理由が見当たらない。
そう言って疑いの目を向ける者を黙らせる。
ちっとも信用してないらしい。
人をケダモノのように見やがって。
俺はやってない! やってる暇なんかないんだ!
でもどうせまだ俺が怪しいって言うんだろ?
なぜ誰も俺の味方をしてくれない?
おっと感情的になってるな。これは切り替えないと。
「なあ最近鳥がうるさくないか? 」
近所の公園には大量の白い鳥が巣を作って常時鳴きながら縄張りを主張している。
付近の住民がフン害や騒音で悩まされていると聞く。
恐らく渡り鳥で数ヶ月もすれば移動するだろうがこのまま居つく恐れだってある。
今年だけではない。来年のこともある。出来るだけ早く対策を取るべきだろう。
「ふふふ…… 先生言い逃れするつもりですか? 鳥ってまさか? 」
俺の推理を鼻で笑う美人姉妹の長女。
「そうだよ鳥って何? 冗談でしょう」
二女も黙ってない。
こいつらは他の生徒に比べて遠慮がない。少しは教師として敬えよな。
そこが彼女たちの良いところでもあり悪いところでもあるが。
「今度の制服盗難事件の犯人は俺でもなければ不審な三人でもない。
だったら他に犯人を見つけるのが当然だろう? 」
「だからって鳥はあまりにも荒唐無稽ではありませんか? 」
ミホ先生の指摘を受ける。そこまで真面目に取らなくても……
ほぼ冗談なんだからさ。
「ですからカラスが光ものに釣られてつい…… 」
あり得なくないだろ? 適当に考えたがそれなりに筋が通ってる。
「ですが当時部室は開いてましたが窓はしっかり施錠されてましたよ」
「それは…… 」
「それに鳥の鳴き声も聞こえなかったよ」
二女がフォローする。
もちろん分かってるんだって鳥じゃないことぐらい。
鳥は一つの案なだけなんだから。
制服盗難事件はますます複雑になっていく。
真相に近づきつつあると思われたが遠ざかっただけかもしれない。
「よし分かった。俺も容疑者の一人でいい。では改めてこうする。
三名の容疑者プラスアルファ―。
容疑者 青井三郎太 コモンA
容疑者 カメラマン カメラB
容疑者 ただの変態 不審者C
容疑者 庭師 老人D
その他 不明 その他E
取り敢えず容疑者をリストアップ。
自分が入ってるのは決して気持ちのいいものではない。
ここまで揃ったら後は行動開始するのみ。一気に行ってしまえ。
「よし情報収集だ。一人ずつ今から指定した部屋に来てくれないか」
ZERO館にある使われずにまだどうにか形を保ってる部屋を使用。
さあ犯人探しの始まりだ。
俺は教師で顧問だから出来れば皆を疑いたくない。
でも現実はそんなに甘くない。
誰が犯人だろうと覚悟は必要だな。
「もう一度言うがお前たちは一人ずつ順番に中に入るんだ」
俺がそう言うと一人顔を真っ青にし震えている者が。
不審な行動を繰り返す。
声をかけてもいいのだが今は情報収集が先だ。
その青白くなった者を最後に残し話を聞いて行く。
うん有益な情報を得ることが出来た。
ただ今回の件と直接関わりがなさそうなので伏せることに。
総合した話はこうだ。
タピオカ部は一見仲が良さそうに見えるが本心が分かりずらい。
特に美人三姉妹など心の中で何を考えてるか分からぬ者もおりバラバラ。
真面目で研究熱心な部長と実力派の副部長とが対立する場面が度々。
部長派と副部長派による派閥争いで一年生を巻き込む戦いが続いている。
それから副部長の男勝りな性格が何かと対立を生み深めている。
部長もそこには気づいてるがお互い歩み寄ることはない。
今回の件と繋がりがあると考えられるのはこれくらいかな。
もちろん内部犯を採用した場合だが。
まず今のところあり得ない。
続く
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

先輩に退部を命じられた僕を励ましてくれたアイドル級美少女の後輩マネージャーを成り行きで家に上げたら、なぜかその後も入り浸るようになった件
桜 偉村
恋愛
別にいいんじゃないんですか? 上手くならなくても——。
後輩マネージャーのその一言が、彼の人生を変えた。
全国常連の高校サッカー部の三軍に所属していた如月 巧(きさらぎ たくみ)は、自分の能力に限界を感じていた。
練習試合でも敗因となってしまった巧は、三軍キャプテンの武岡(たけおか)に退部を命じられて絶望する。
武岡にとって、巧はチームのお荷物であると同時に、アイドル級美少女マネージャーの白雪 香奈(しらゆき かな)と親しくしている目障りな存在だった。
だから、自信をなくしている巧を追い込んで退部させ、香奈と距離を置かせようとしたのだ。
そうすれば、香奈は自分のモノになると思っていたから。
武岡の思惑通り、巧はサッカー部を辞めようとしていた。
しかし、そこに香奈が現れる。
成り行きで香奈を家に上げた巧だが、なぜか彼女はその後も彼の家を訪れるようになって——。
「これは警告だよ」
「勘違いしないんでしょ?」
「僕がサッカーを続けられたのは、君のおかげだから」
「仲が良いだけの先輩に、あんなことまですると思ってたんですか?」
甘酸っぱくて、爽やかで、焦れったくて、クスッと笑えて……
オレンジジュース(のような青春)が好きな人必見の現代ラブコメ、ここに開幕!
※これより下では今後のストーリーの大まかな流れについて記載しています。
「話のなんとなくの流れや雰囲気を抑えておきたい」「ざまぁ展開がいつになるのか知りたい!」という方のみご一読ください。
【今後の大まかな流れ】
第1話、第2話でざまぁの伏線が作られます。
第1話はざまぁへの伏線というよりはラブコメ要素が強いので、「早くざまぁ展開見たい!」という方はサラッと読んでいただいて構いません!
本格的なざまぁが行われるのは第15話前後を予定しています。どうかお楽しみに!
また、特に第4話からは基本的にラブコメ展開が続きます。シリアス展開はないので、ほっこりしつつ甘さも補充できます!
※最初のざまぁが行われた後も基本はラブコメしつつ、ちょくちょくざまぁ要素も入れていこうかなと思っています。
少しでも「面白いな」「続きが気になる」と思った方は、ざっと内容を把握しつつ第20話、いえ第2話くらいまでお読みいただけると嬉しいです!
※基本は一途ですが、メインヒロイン以外との絡みも多少あります。
※本作品は小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。



とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
クールな生徒会長のオンとオフが違いすぎるっ!?
ブレイブ
恋愛
政治家、資産家の子供だけが通える高校。上流高校がある。上流高校の一年生にして生徒会長。神童燐は普段は冷静に動き、正確な指示を出すが、家族と、恋人、新の前では

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる