『第一村人』殺人事件

二廻歩

文字の大きさ
上 下
24 / 109

サライちゃんの呪い

しおりを挟む
西湖村は山湖村と隣村が分かれる前の名称。要するに山湖村も旧西湖村だった訳だ。

村が分かれるも隣村は西湖村のまま。ただ山湖村のお年寄りは昔からの呼び名に

愛着があるため西湖村と呼んでいる者も少なからずいる。

その為地元の者でも時々混乱することがある。

そんな時はこの村と隣村とするとすっきりする。

サライちゃん伝説は旧西湖村時代に広がったとされている。


「以上がこの西湖村に伝わる恐ろしい恐ろしい昔話です。

自分はここの生まれではないので大きくなるまでまったく知りませんでした。

もちろん興味もありませんでした」

「その話本当なのかコウ? どうも信じられない。

俺らよそ者を怖がらせるために近づかせないために作った与太話じゃないのか」

助手が罰当たりなことを抜かす。これは呪われても仕方がない。

さすがに助手だけだよね。私は関係ない。

いくら助手の不始末は私の不始末だとしてもここまでは付き合いきれない。

「そんなに疑うなら村役場にでも駐在さんにでも聞いてください。

ああここの住人に聞いてもはぐらかされるだけですから無駄ですよ」

そう家々には実際サライちゃん人形が置いてあるのだ。

「自分も最初は驚きました。でもまあ慣れればどってことない守り神です」

「ありがとうコウ君。貴重な話を聞かせてもらった。大変楽しい…… いや大変悲しい物語だね」


助手は急に大人しくなったかと思ったら震え始めた。

「おい大丈夫か? 」

耳を両手で塞ぎその場で座り込む。

真に受けるタイプ?

面白い話だとは思うが実際にあったと思うのは若さに寄るものか。

感受性が強いのは決して悪いことではない。

「俺サライちゃん…… サライちゃんの夢を見たんです」

そう言えば昨日そんな話をしていた気がする。

タイムリーな奴めでは済まされないだろうなきっと。

助手の顔から血の気が引いて行くのが分かる。

まずい。このままではいつぶっ倒れてもおかしくない。

「俺本当に呪われてるのかな? 」

ただの偶然。気にすることではない。そう諭すも効果が薄い。


「ねえ先生。帰りましょう。こんなところ一分だって居たくない」

「我がままを言うな。それでは第一村人の思う壺ではないか。

第一どう帰れと言うんだ。もうバスもない。歩いて帰るつもりか?

その方がかえって危険だ。少なくても明日の朝まで待つしかないさ」

「嫌だ帰る」

元々駄々っ子みたいなものだったが今はもう自分を見失っている。

「さあゆっくりしよう。なあ」

宥めるのも一苦労。

私だってできるなら帰りたい。こんな得体の知れない村にいつまでも居たくない。

実際死人も出た。これ以上ここに居たら私だってどうにかなってしまう。

ただ帰るにしたってあの関所を抜けなければ隣村にさえいけない。

それくらい冷静になれば分かりそうなものだが。


「あの…… 自分のせいで…… 」

コウ君に気を遣わせてしまう。

「俺たちだっていつ連れ去られるか。あああ…… 」

手が震えはじめると持っていたお茶で畳を濡らしてしまう。足も震えだす始末。

これは相当重症。もはや禁断症状と言っても過言ではない。

コウが慌てて雑巾で拭きとる。

「夢で夢で…… うわああ」

助手の精神状態が気になる。

「相当堪えたようですね。自分はまずいことをしてしまった…… 」

「彼のことは放っておいて続けてくれないか」

せっかく話してくれたコウ君にも悪い。

いつもの助手に戻ってもらわなくてはこちらも困る。


「はい。この話が村人に染みついてまして…… 今回もサライちゃんの呪いだとか

神隠しだとか言い出しまして罰が当たった何のと一族への批判が展開されています」

村人の反応は異常とまで言えない。想定の範囲内だ。

ただ不可解なことが起こると呪いだ祟りだサライちゃんだと超自然的なことに

逃げようとする傾向が見られる。

この科学が発達した時代にそんな超常現象に逃げるなんてありえない。

まあコウ君の話では未だに各家庭にテレビも電話もないらしい。

さほど違和感はないが少なくても今は二十一世紀のはずだ。

電波だって受信できない山奥の村。侮れない。


「まあ誰でもそう思うよ。仕方がないこと。でも我々は違う。これは連続殺人だ。

手紙によれば少なくともあと一人。いや二人かもしれない。もっとだってあり得る。

早く何とかしなければ大変なことになってしまう。私は第一村人の狂気を止めたい。

その為にもコウ君にはこれまで以上協力をしてもらいたい」


「分かりました。協力は惜しみません」

「頼むぞコウ。お前だけが頼りなんだ」

落ち着きを取り戻した助手の肩をポンポンと叩き様子を見守る。


                     続く
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

彩霞堂

綾瀬 りょう
ミステリー
無くした記憶がたどり着く喫茶店「彩霞堂」。 記憶を無くした一人の少女がたどりつき、店主との会話で消し去りたかった記憶を思い出す。 以前ネットにも出していたことがある作品です。 高校時代に描いて、とても思い入れがあります!! 少しでも楽しんでいただけたら幸いです。 三部作予定なので、そこまで書ききれるよう、頑張りたいです!!!!

瞳に潜む村

山口テトラ
ミステリー
人口千五百人以下の三角村。 過去に様々な事故、事件が起きた村にはやはり何かしらの祟りという名の呪いは存在するのかも知れない。 この村で起きた奇妙な事件を記憶喪失の青年、桜は遭遇して自分の記憶と対峙するのだった。

橋まで

折原ノエル
ミステリー
 橋に間に合って。  私は、彼女を救えるか?

線路と暗闇の狭間にて

にのまえ龍一
ミステリー
将来の夢について、未だロクなもの一つ抱けていない女子高生、尾上なち。高校生活二年目も終わりに差し掛かる二月の中旬、登下校用の電車に揺られ、いつも通り帰路に着こうとしていた。ところがその日、なちの乗っていた電車は線路を外れ、雨混じりの暗闇へと転落してしまう。  都心から離れた山間部、しかも夜間であったために救助は絶望的という状況の中、無惨にひしゃげた車内で生き残ったのはたった一人、なちだった。幾度も正気を失いそうになりながらも、暗闇の中車内に散らかり横たわる老若男女の遺体と共に、なちは車内から脱出する方法を模索し始める。  なちが電車に搭乗する少し前、彼女は青田駅のホームにて同じ高校の男子生徒『女乃愛人』の〈声〉を聞き、後に転落した車両の中で白猫に姿を変えた彼と対面する。さらに車両内には金と銀のオッドアイをした喋るが鳴かない黒猫『オズ』も現れ、戸惑うなちに淡々とこう告げる―――ここは〝夢〟の中だ、助かりたければオレについて来い、と。  果たしてなちは〝夢〟から抜け出し、あるべき場所へと戻れるのだろうか。そして、彼女は自らの意思で夢を描き出すことができるのか。

(同級生+アイドル÷未成年)×オッサン≠いちゃらぶ

まみ夜
キャラ文芸
様々な分野の専門家、様々な年齢を集め、それぞれ一芸をもっている学生が講師も務めて教え合う教育特区の学園へ出向した五十歳オッサンが、十七歳現役アイドルと同級生に。 【ご注意ください】 ※物語のキーワードとして、摂食障害が出てきます ※ヒロインの少女には、ストーカー気質があります ※主人公はいい年してるくせに、ぐちぐち悩みます 第二巻(ホラー風味)は現在、更新休止中です。 続きが気になる方は、お気に入り登録をされると再開が通知されて便利かと思います。 表紙イラストはAI作成です。 (セミロング女性アイドルが彼氏の腕を抱く 茶色ブレザー制服 アニメ)

探偵SS【ミステリーギャグ短編集】

原田一耕一
ミステリー
探偵、刑事、犯人たちを描くギャグサスペンスショート集 投稿漫画に「探偵まんが」も投稿中

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...