52 / 109
海 3
しおりを挟む決着はすぐについた。
結論から言うと砂の化け物の勝利だった。
魚人は化け物に負けたことがショックなのか、砂の上に倒れたまま動かない。
「当然の結果ね。私は化け物じゃなく美女なんだから」
'今は他人の顔だから違うけど……'
でも、中身は美人だから問題ないと言い聞かせる。
「それで、化け物。あんたは何者なの?」
勝った以上、化け物は私ではなく魚人。
勝者の特権で倒れている魚人を馬鹿にしながら見下ろす。
'このクソ化け物が……!'
ムカつく笑みを向けられ腹が立つが、負けた以上化け物と罵ることはもうできない。
その約束すら守れないようでは化け物以下の存在になると思い、黙って耐える。
もし買っていれば俺がこの化け物に恥辱を与えられたのに、と負けた自分が許せないが、勝てる気がしないので次は力勝負ではなく頭で勝負して、この屈辱を100倍にして返してやると決意する。
「おい!さっさと質問に答えろ!化け物!」
私は答えようとしない魚人の頭を容赦なく叩く。
「はい。俺はガイラン・フォリアと言います」
「……なんか人間みたいな名前だね」
この世界では人間以外の種族は基本名前だけ。
姓はない。
「そりゃあ、俺は人間ですから」
何言ってんだ?と思いながらガイランはそう言う。
「……!?」
私は今のガイランの発言に驚きすきで目が飛び出るのではと思うくらい見開いた。
'人間?え?どういうこと?その姿で人間?え?冗談だよね?'
私は知らない間に人間の姿が魚人に変わったのかと思うくらい動揺するも、すぐに冷静さを取り戻すとガイランの頭をはたきこう言った。
「どこに化け物の姿をした人間がいるのよ。人間っていうのは私みたいな顔をしてるものなことを言うのよ」
「……?」
ガイランは私の言葉が理解できないのか、首を傾げながらこう思っていた。
'お前こそ自分の顔みろよ!誰がどう見ても俺が人間で、お前が化け物だろ!'
2人共、互いのことを頭のおかしい者と認識していたため、これ以上会話をしたくないと思っていた。
だから「さっさとここからどっかけいけ」と思っていたが、両方ともその場から動こうとせず苛立ちが募っていった、そんなとき「お嬢様……?」とアスターに声をかけられた。
疑問系で名前を呼ばれたことに引っ掛かるも、いいタイミングできたと後ろを振り返ると「とうとう化け物になられたんですね」と感情のない目を向けられた。
「殴られたいのか?」
私は笑顔で言うと「それ、殴りかかる前に言いません?ふつう」とアスターは攻撃をかわしながらそう言った。
「おい。よけんな。一発殴られろ」
本当はバトル小説の主人公の顔をボコボコにしたいが無理だとわかるため、一発でもいいから殴って馬鹿にしたかったのに、余裕でかわされ腹が立つ。
「え、嫌です」
アスターは笑顔で言う。
「はぁ。もういいや」
私が諦めるとアスターは逃げるのをやめる。
'そもそも、殴るよりいい罰があるじゃない。主人に向かって化け物と言ったからには覚悟しろよ'
いい仕返しを思いつき、フフッと笑いながらアスターを見ると、その表情を見た瞬間、全身に悪寒が走り鳥肌までたった。
'嫌な予感がする'
そう思うも、アスターは何をされるかわからず身構えることしかできない。
せめてもの時間稼ぎに魚人のことを尋ねた。
できれば魚人のことで頭がいっぱいになり、今のやり取りを忘れてくれればなと思っていた。
「あー、この化け物ね……」
よく知らない、と続けようとするが「ご主人様ー!」とアイリーンの声によって遮られた。
「え?アイリーン?いったいどこに?」
周囲を見渡すも見つからない。
本当にどこにいるんだと思い、目を凝らしながら探すと、海の上を小さな水色の塊が動いているのが見えた。
「あ、あれか」
そう呟くのと同時に「ご主人様!」とアイリーンがまた叫んだ。
「申し訳ありません。ごしゅ……何があったのですか!?ご主人様!」
離れていた間にいったいご主人様の身に何があったのかと心配になる。
自分が離れたことで化け物の姿になったと思い、離れたことを後悔する。
「ああ、これね……」
砂まみれのことを言っているのだとすぐに気づく。
チラッとガイランの方を見てから「あいつにやられたの」と言う。
「……!?」
アスターとガイランは「え?何人のせいにしてんの?」と思うも、本当にこの姿はガイランのせいでなったので嘘はついていない。
「貴様!ご主人様に何をする!許さない!」
アイリーンはキッとガイランを睨みつけると魔法を発動させ、大量の水の塊を宙に浮かせた。
「わぁお!」
私は圧倒的な力を目の当たりにして感動する。
この力がヒロインではなく自分のものだと思うと嬉しくて顔がにやけてしまう。
「……」
そんな私とは対照的にガイランはこの世の終わりみたいな顔でアイリーンの魔法を見上げる。
「舞え。水蝶」
アイリーンがそう唱えると水の塊が蝶の形へと変化し、一斉にガイランに向かって突き進む。
ガイランはなす術もなく攻撃を受け続ける。
「アイリーン。もういいわよ」
アイリーンのおかげで気分が良くなりガイランが死ぬ前に止める。
「……」
アイリーンはまだやりたそうだったが、私に「もういい」と言われ渋々攻撃をやめる。
'助かったのか……'
攻撃が止まり、ガイランは顔を上げるが、まだ宙には水蝶がいた。
いつでも攻撃が再開されると思い、慌てて顔を下げる。
'誰か助けてくれ!このままでは化け物の仲間に殺される!'
そう心の中で叫んだそのとき、どこからか声が聞こえてきた。
人が近づいてきているのかと思い、助かったと声のする方を向くと、そこにいたのは小さい子供とその頭の上に不細工な黒い鳥だった。
'終わった……'
希望が見えた瞬間、それは儚く散った。
0
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説

スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜
シャチ
ファンタジー
タリム復興期を読んでいただくと、なんでミリアのお母さんがぶっ飛んでいるのかがわかります。
アルミナ王国とディクトシス帝国の間では、たびたび戦争が起こる。
前回の戦争ではオリーブオイルの栽培地を欲した帝国がアルミナ王国へと戦争を仕掛けた。
一時はアルミナ王国の一部地域を掌握した帝国であったが、王国側のなりふり構わぬ反撃により戦線は膠着し、一部国境線未確定地域を残して停戦した。
そして20年あまりの時が過ぎた今、皇帝マーダ・マトモアの崩御による帝国の皇位継承権争いから、手柄を欲した時の第二皇子イビリ・ターオス・ディクトシスは軍勢を率いてアルミナ王国への宣戦布告を行った。
砂糖戦争と後に呼ばれるこの戦争において、両国に恐怖を植え付けた一人の令嬢がいる。
彼女の名はミリア・タリム
子爵令嬢である彼女に戦後ついた異名は「狙撃令嬢」
542人の帝国将兵を死傷させた狙撃の天才
そして戦中は、帝国からは死神と恐れられた存在。
このお話は、ミリア・タリムとそのお付きのメイド、ルーナの戦いの記録である。
他サイトに掲載したものと同じ内容となります。

【完結】追放された実は最強道士だった俺、異国の元勇者の美剣女と出会ったことで、皇帝すらも認めるほどまで成り上がる
岡崎 剛柔
ファンタジー
【あらすじ】
「龍信、貴様は今日限りで解雇だ。この屋敷から出ていけ」
孫龍信(そん・りゅうしん)にそう告げたのは、先代当主の弟の孫笑山(そん・しょうざん)だった。
数年前に先代当主とその息子を盗賊団たちの魔の手から救った龍信は、自分の名前と道士であること以外の記憶を無くしていたにもかかわらず、大富豪の孫家の屋敷に食客として迎え入れられていた。
それは人柄だけでなく、常人をはるかに超える武術の腕前ゆえにであった。
ところが先代当主とその息子が事故で亡くなったことにより、龍信はこの屋敷に置いておく理由は無いと新たに当主となった笑山に追放されてしまう。
その後、野良道士となった龍信は異国からきた金毛剣女ことアリシアと出会うことで人生が一変する。
とある目的のためにこの華秦国へとやってきたアリシア。
そんなアリシアの道士としての試験に付き添ったりすることで、龍信はアリシアの正体やこの国に来た理由を知って感銘を受け、その目的を達成させるために龍信はアリシアと一緒に旅をすることを決意する。
またアリシアと出会ったことで龍信も自分の記憶を取り戻し、自分の長剣が普通の剣ではないことと、自分自身もまた普通の人間ではないことを思い出す。
そして龍信とアリシアは旅先で薬士の春花も仲間に加え、様々な人間に感謝されるような行動をする反面、悪意ある人間からの妨害なども受けるが、それらの人物はすべて相応の報いを受けることとなる。
笑山もまた同じだった。
それどころか自分の欲望のために龍信を屋敷から追放した笑山は、落ちぶれるどころか人間として最悪の末路を辿ることとなる。
一方の龍信はアリシアのこの国に来た目的に心から協力することで、巡り巡って皇帝にすらも認められるほど成り上がっていく。

拝啓、お父様お母様 勇者パーティをクビになりました。
ちくわ feat. 亜鳳
ファンタジー
弱い、使えないと勇者パーティをクビになった
16歳の少年【カン】
しかし彼は転生者であり、勇者パーティに配属される前は【無冠の帝王】とまで謳われた最強の武・剣道者だ
これで魔導まで極めているのだが
王国より勇者の尊厳とレベルが上がるまではその実力を隠せと言われ
渋々それに付き合っていた…
だが、勘違いした勇者にパーティを追い出されてしまう
この物語はそんな最強の少年【カン】が「もう知るか!王命何かくそ食らえ!!」と実力解放して好き勝手に過ごすだけのストーリーである
※タイトルは思い付かなかったので適当です
※5話【ギルド長との対談】を持って前書きを廃止致しました
以降はあとがきに変更になります
※現在執筆に集中させて頂くべく
必要最低限の感想しか返信できません、ご理解のほどよろしくお願いいたします
※現在書き溜め中、もうしばらくお待ちください


うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
冴えない冒険者の俺が、異世界転生の得点でついてきたのが、孤独の少女だったんだが
k33
ファンタジー
冴えないサラリーマンだった、矢野賢治、矢野賢治は、恨まれた後輩に殺された、そこから、転生し、異世界転生の得点についてきたのは、孤独の少女だった!、そして9人の女神を倒したら、日本に戻してくれるという言葉と共に、孤独の少女と女神を倒す旅に出る!

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草
ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)
10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。
親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。
同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……──
※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました!
※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる