34 / 109
ブランシュ山
しおりを挟む「寒い!もうすぐ夏がくるのに!何でここはこんなにも寒いよ!!」
大量に服を着てガウンも着用しているのに寒くて仕方ない。
さっきから鼻水が何度も垂れてくる。
どうしてこんなことになったかというと、遡ること三日前。
「あ、一ついいアイディアが浮かびました。氷の魔法使いを雇うのはどうでしょうか?」
アイリーンは1000年以上封印されていたから氷の魔法使いを雇うのが、どれだけの大金を必要とするのか知らない。
「おっ!いいな、それ!その氷の魔法使いをいっぱい呼ぼう」
何も知らずに浮かれているルネは5000年も封印されていたのでさらに知る訳がない。
私は説明するのが面倒になり、アスターに「あんたが教えな」と目で訴えた。
アスターは嫌そうな顔したが、これ以上二人が盛り上がるのは後々面倒になると思い口を開いた。
「それは無理です」
「どうして?」
「なぜだ?」
二人は同じタイミングでアスターに聞く。
「スカーレット家には氷魔導師を雇うお金がないからです」
私は隣で頷く。
それに私はこう思っていた。
氷魔導師を雇うために大金を使うなど馬鹿げている。
どうにかお金をかけずに手に入れたいのだ。
できるだけ大量に。
「それは……」
「そうか……」
なぜか二人に哀れむような目を向けられたが、これが普通だ普通と思いながら無視する。
「つまり、アイリーン様の案は無理だということです」
「そう。無理。というわけで次の案を出して」
「……あの、一つ思いつきました」
アスターは言うか言わないか迷った挙句言うことにした。
氷を使った美味しいものがどうしても食べたくて。
「お、なになに?」
アスターが意見を出すなんて珍しいと思いながら期待せずに続きを聞く。
「人間以外の氷を出せるものを使い魔にすれば良くないですか?」
アイリーンとルネにしたみたいに、そうすればお金はかからない、とは声に出さなかったが顔には出してしまう。
そんな意図を込めて言ったのだが……ローズの顔を見たアスターは言うべきではなかったと後悔した。
「……人間以外ね。いいかも。アスター、よく思いついたわ。ご褒美に最初にあなたに食べる権利をあげるわ」
「ありがとうございます。お嬢様」
少し前に言ったことを後悔したが、やっぱり言って良かったと褒美をもらえるのが楽しみになる。
「それで、二人共。氷を使った種族って誰がいるのか教えてくれる?」
私は二人の目線まで顔を下げ微笑む。
絶対に逃がさないという意志を込めて二人の体に触れる。
「……氷を使って種族は今すぐはほとんどは人間に友好的ではありません。冬の悪魔、ダークエルフ、魔族、雪男達がいますが契約するのは難しいかもしれません」
氷の料理は食べたいがローズが怪我をするかもしれないと心配になり、アイリーンは諦めるように言った。
「そうなのね……」
アイリーンが心配して言ってくれてるのはわかるが諦めるつもりはない。
だから、私は笑顔で二人にこう尋ねた。
「ねぇ、一つ聞きたいんだけど二人はその者たちより弱いの?」
「私の方が強いです!」
「俺の方が強いに決まってるだろ!」
二人は同時に答えた。
私はその言葉に満足してにんまりと笑う。
「なら、問題ないわね。二人がいるなら安全だもの。それで、悪魔、ダークエルフ、魔族、雪男の中だったら、契約できて戦力にもなり、氷を大量に出せるのは誰になるの?」
私の問いに二人は同じ人物の名を挙げた。
「冬の王」と。
「我慢してください。冬の王がいるのはこのブランシュ山なんですから」
ブランシュ山。別名、死の山とも呼ばれている。
この山に足を踏み入れたら誰一人生きて帰れないと言われている。
その理由はとにかく寒いからだ。
一年中山は雪に覆われ、ほぼ毎日吹雪に見舞われる。
今日は運が良いのか天気がよく吹雪は吹いていないが、いつ変わるかわからない。
この山を登ってなぜ「死の山」と呼ばれているのかわかった。
私とアスターが何とか耐えられているのはアイリーンとルネの力で守られているからだ。
アスターはなんとか助かるかも知れないが、私は二人がいなければ確実に終わっていただろう。
「わかってるわよ。それでも寒いんだから仕方ないでしょ」
ガタガタ歯と歯があたるが、寒すぎてそれどころではない。
「はぁ。全く仕方ないな。俺様に感謝しろよ」
ルネはそう言うと私の肩の上に乗る。
その瞬間、体中が一気に暖かくなった。
「……あんた何をしたの?」
「なにもしてないぞ。ただ乗っただけだ」
「なら、何で急にあったかくなるのよ」
「それは多分、この悪魔が獄炎の主だったことに関係してるせいだと思います」
アイリーンがルネの代わりに説明する。
とても悔しそうな顔をして。
'何でそんな顔をしてんの?'
私はアイリーンの情緒がわからず不安だったが気づかないふりをして「どういうこと?」と尋ねる。
「獄炎とは言葉通り地獄の炎なんです。その悪魔は閻魔大王の次に炎に長けた魔法を使えるので、普通の悪魔より体温が物凄く高いんです」
「それで、体が急にあったかくなったのね」
ルネに触れたことがなかったから知らなかったが、そんな便利な使い方があると知り喜ぶ。
冬になったらホッカイロがわりにしようと決める。
「感謝するのだぞ。俺様のおかげで凍え死ぬことはないのだからな」
「ハイハイ。感謝してますよ」
いつもならルネが「様」をつけたらぶん殴るが、今日は助けられているので見逃すことにした。
「おい。全く感謝の気持ちを感じられないぞ。本当に感謝してるのか」
「してるよ」
ルネは絶対してないな、と私に疑いの目を向ける。
「本当だって。いっぱい美味しいものあげるからさ」
言葉より料理で示そうと思った、と付け加えるとルネは目を輝かせた。
「そうか!そういうことなら喜んで受け取ろう」
ルネは氷の料理をいっぱいもらえると思い、態度を一変させ喜ぶ。
'悪魔の王、チョロいな。こんなんが悪魔の王で悪魔は大丈夫なのか……?'
ルネが今はちんちくりんの姿になっているとしても、アイリーンと比べて威厳というものが感じられず心配になる。
この姿で冬の王は本当に従ってくれるのかと、どうしてもルネの力を疑ってしまう。
ここまできた以上引き返せないが。
「お嬢様」
「なに?」
アスターの声がいつもより固い気がしてなにがあったのだと察する。
「後ろに下がってください」
アスターはそういうと剣を抜く。
「わかった」
魔物でもいるのかと思い、指示に従って後ろに下がる。
戦えないわけではないが、主人公、妖精王、悪魔の王がいるのにわざわざ戦う必要はない。
私は貴族の令嬢らしく高みの見物をすることにした。
三人が魔物退治してる間に座って休もうと腰を下ろそうとしたそのとき「ご主人様。終わりました」とアイリーンが報告するので、中途半端な体制で止まってしまった。
「そう。よくやったわ」
無様な姿を晒すのが嫌でスッと姿勢を正す。
「それじゃあ、冬の王のところに急ぎましょうか」
そうして歩き続けて半日が過ぎた頃、頂上へと辿り着いた。
私とアスターだけだったら、ここに来るまで一カ月以上かかったはずだ。
悪魔と妖精の王は本当に便利で、契約した自分を褒めたくなる。
「それで、あれが冬の王の屋敷なの?」
少し離れた屋敷を指差しながら尋ねる。
「多分。そうでしょうね」
アスターが答える。
「冬の王って嫌われてるの?それとも悪魔はあれが普通なの?どう見てもお化け屋敷でしょう。不気味すぎ」
お化け屋敷?
私の言葉に三人とも何のことだと首を傾げる。
「こういう場合って普通に入っていいわけ?」
私はルネに尋ねる。
「駄目だな。もし俺が逆の立場だったら速攻で殺すからな。まぁ、でも今回は俺がいるから問題はない」
ルネは調子に乗っていつもの話し方になるが、すぐに気づいて「問題ないです」と言い直す。
「そう。じゃあ正面から入ればいいわね」
私は冬の王の屋敷に近づき玄関を開け……れなかった。
鍵がかかって開かなかった。
無理矢理開けようにも固すぎて無理だった。
私は諦めてアスターに命令する。
「開けろ」
「……はい」
アスターは剣を抜き扉を破壊する。
「よし。入ろう」
私は何事もなかったように一番最初に中に入る。
1
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
冴えない冒険者の俺が、異世界転生の得点でついてきたのが、孤独の少女だったんだが
k33
ファンタジー
冴えないサラリーマンだった、矢野賢治、矢野賢治は、恨まれた後輩に殺された、そこから、転生し、異世界転生の得点についてきたのは、孤独の少女だった!、そして9人の女神を倒したら、日本に戻してくれるという言葉と共に、孤独の少女と女神を倒す旅に出る!

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる