天才詐欺師は異世界で無双する!

アリス

文字の大きさ
上 下
20 / 109

甘味料

しおりを挟む

「……今なんと申した」

国王が尋ねる。

男爵の言葉を聞いた者達は皆信じられずこれでもかというくらい目を見開いた。

貴族達は本当は今すぐ男爵に詰め寄って詳しく話しを聞きたかったが、国王がいる手前そんなことはできず黙って男爵が続きを話すのを待つしかない。

「新しい甘味料を発見しました、と申しました」

男爵は国王の顔が険しくなっていくのをみて、何かやらかしたのかと不安になる。

「……それは真なのだな」

もし、それが本当なら他国から高値で砂糖を買う必要がなくなる。

物によればこちらが他国に高値で売りつけることもできる。

国王は期待に満ちた目で男爵を見る。

「はい。今回のお詫びに我が領地で採れた甘味料を陛下に献上いたします」

男爵は自身が持っていた小さな箱の蓋を開け中身を見せる。

「……?」

箱には二つの瓶が入っていた。

遠くからではよく見えないが色が違うのが見え、二種類もあるのかと喜ぶ。

この光景を見ていた貴族達は国王だけずるいとと羨ましそうな目で見ていた。

「この甘味料は右側にあるのをメープルシロップ。左側にあるのをメープルシュガーと言います」

「その二つの甘味料は元々同じ原料からできているのか?」

国王は二つの甘味料の名前に「メープル」がついていてそう思い尋ねる。

「はい。左様です」

「一体どんな味か気になる。こちらに持ってこい」

国王は我慢できずに味見することにした。

「はい」

男爵は許可が出たので国王の側までいく。

「どうぞ」

箱を国王の前に出す。

「うむ。こちらがメープルシロップだったな」

国王はメープルシロップの瓶を開け、使用人から受け取ったスプーンに垂らし味見をする」

「……!」

国王はメープルシロップを口に含み、あまりの美味しさに虜になる。

「うまいっ!」

もう一口と思い、またスプーンに垂らす。

国王の蕩けるような顔に貴族達は自分達も食べたいと思い始める。

「……次はメープルシュガーの方にするか」

これ以上食べればあっという間になくなると思い、もう一つの瓶に手を伸ばす。

同じようにスプーンに落とし口に運ぶ。

「んっ!これはっ!」

国王は驚いた。

どうせ砂糖だからいつものと対して変わらないだろうと思っていたのだが、まろやかで上品で深みと味わいのある甘さを感じた。

これはいい!ものすごくいい!

国王はすっかりメープルの虜になった。

この話し合いが終わったら早速今からこの甘味料を使ったスイーツを作らせようと思った。

「スカーレット男爵。とても素晴らしい発見をしたな」

「ありがとうございます」

国王に褒められ喜ぶ。

「それでだ……」

国王は軽く咳払いをして男爵にだけ聞こえるように話しかける。

「この甘味料はあとどれくらい残っているのだ?」

国王全部買い占めようと思い、誰にも聞かれないよう尋ねるが、貴族達はすぐに国王が独り占めするつもりだとわかった。

だが、文句など言えるはずもなく黙っていることしかできない。

「申し訳ありません。それは娘にしかわからないものでして……」

「これは令嬢が発見したのか?」

国王は信じられず思わずそう聞いてしまう。

「はい。左様です」

「では、この甘味料を作ったのも」

「はい。娘でございます」

「……」

信じられなかった。

たかが男爵家の娘が国の危機を救い、新たな甘味料の原料を見つけ、さらに甘味料を作ったなど到底信じられる話ではない。

他の貴族達も同じ気持ちだったのか、目を見開いて固まっていた。

「そうか。後日、令嬢に聞くしかないか」

国王は今回は諦め、次回大量に持って来させようと決めこの話しを終わらそうとしたが、アスターが口を開き耳を傾けることした。

「陛下。発言の許可を求めます」

「構わん。なんだ」

アスターが今このタイミングで口を開いたのには何か理由があると思い発言の許可を出す。

「お嬢様から陛下への手紙をお預かりしました。本当は自身の口から伝えたかったようですが、体調が優れないため手紙で伝えるご無礼をどうかお許しくださいと申しておりました」

全くそんなことは言ってなかったが、スカーレット家のイメージを壊させないためにそう言ったのだが、何故かローズの名誉を守る形になり釈然としない。

「こちらにもってこい」

アスターは国王に手紙を渡す。

国王は手紙を受け取り内容を確認する。

暫く手紙を見ていたが、よっぽどおかしいことが書かれているのか急に大声で笑い出した。

一体何が書かれていたのかと全員が手紙の内容を知りたがった。

「スカーレット男爵」

「はい」

声と口調は柔らかく優しいが、なぜか緊張して声が裏返る。

「借金はいくらある?」

「え……あ、はい。その、お恥ずかしながら200万円あります」

借金のことをいきなり聞かれ、動揺して失礼な態度をとってしまう。

すぐに謝罪しようと口を開くが、それより先に国王が声を出した。

「では、私がその代金を払おう」

「陛下!?」

王族や貴族にとって200万円は大した金額ではないが、さすがに黙っていることができなかったフリージア侯爵は口を挟む。

「心配するな。これはビジネスだ」

そうピシャリと言われ、それ以上は何も言えなくなる。

だがフリージアは今のビジネスという言葉で手紙に何が書かれているのか大体把握した。

そしてこう思った。

男爵の娘はとんだ策略家だな、と。

フリージアはここからは黙ってことの成り行きを見届けることにした。

「アスターと言ったな」

「はい」

「持ってきた物を見せてくれ」

「はい」

そう言うと箱を国王の前まで持っていき蓋を開ける。

「メープルシロップ。メープルシュガー。どちらも12本をあります。それとこちらはお嬢様が考えたスイーツのレシピになります」

アスターは声が震えそうになるのを何とか耐え最後まで言い切る。

ここまで全てローズが言った通りの展開になっていて驚きを隠せなかった。

'本当に彼女は何者なんだ?あの知識の数々は一体どこで手に入れたんだ?

アスターはローズの中にいる人物の正体が気になりすぎて、目の前に国王がいるというのに自分の世界に入っていた。

「有り難く今から早速使わせてもらおう。令嬢が考えたスイーツがどれほど美味しいのか今から楽しみだ」

国王は早くこの話し合いを終わらせてホットケーキを食べたかった。

本当はも少し裏切り者達のことや甘味料のことを詳しく聞きたかったが、どちらも令嬢がいないので無理だな、と無理矢理自分を納得させ今回の裏切り者の事件を終わらすことにした。

国王は話し合いの終了を宣言するなり、駆け足で誰よりも早く部屋から出ていく。

全員がこのとき同じことを思った。


'そんなにホットケーキ(令嬢からもらったレシピのスイーツ)が食べたいのか'



男爵達も国王の後に続き部屋から出ようとしたら、貴族達に話しかけられ足を止めるしかなかった。

貴族達は教えてくれと懇願するが、これはローズがしていることで男爵は何も知らない。

例え知っていても教えないが。

これは娘が自らの力で一から一人で成し遂げた偉業だ。

誰にも邪魔はされたくなかった。

あんなに問題児だったのに、今では立派に成長し、彼女だけの力で借金を返済した。

諦め見捨てた自分が恥ずかしくなる。

ローズは借金した父親を見捨てなかったのに。

これ以上ローズの負担になりたくなくて、せめてこの事業だけは守ってみせると決意し、貴族達の質問には全て「知らない」と答えた。

中には使えない奴と蔑む者もいたが、ローズの事業を守れたと思うと誇らしかった。

久しぶりに胸を張って堂々と歩くことができた。

男爵はこの場にいないローズに何度も心の中でお礼を言った。




「ふん。いい買い物をした。これでこの甘味料は全て私のものだ」

国王は鼻歌を歌いながら箱を大事そうに持ち厨房へと向かう。

200万円で新たな甘味料を独り占めし、レシピまで手に入れた。

こんな安い買い物はないと国王は久しぶりにいい買い物ができたと喜ぶ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

異世界転移二児の母になる

ユミル
ファンタジー
牧野悠里(まきのゆうり)が一度目は勇者として召喚されて命を落とすがラウムにより転移で女性になる。 そこで出会った人達と仲良くしていく話です。 前作同様不慣れなところが多いですが、出来るだけ読みやすい様に頑張りたいと思います。 一応完結まで書く事ができました。 最後まで読んでくださってありがとうございました。 今後は番外編等を書いていくのでよろしくお願いします。

拝啓、お父様お母様 勇者パーティをクビになりました。

ちくわ feat. 亜鳳
ファンタジー
弱い、使えないと勇者パーティをクビになった 16歳の少年【カン】 しかし彼は転生者であり、勇者パーティに配属される前は【無冠の帝王】とまで謳われた最強の武・剣道者だ これで魔導まで極めているのだが 王国より勇者の尊厳とレベルが上がるまではその実力を隠せと言われ 渋々それに付き合っていた… だが、勘違いした勇者にパーティを追い出されてしまう この物語はそんな最強の少年【カン】が「もう知るか!王命何かくそ食らえ!!」と実力解放して好き勝手に過ごすだけのストーリーである ※タイトルは思い付かなかったので適当です ※5話【ギルド長との対談】を持って前書きを廃止致しました 以降はあとがきに変更になります ※現在執筆に集中させて頂くべく 必要最低限の感想しか返信できません、ご理解のほどよろしくお願いいたします ※現在書き溜め中、もうしばらくお待ちください

Retry 異世界生活記

ダース
ファンタジー
突然異世界に転生してしまった男の物語。 とある鉄工所で働いていた佐藤宗則。 しかし、弱小企業であった会社は年々業績が悪化。 ある日宗則が出社したら、会社をたたむと社長が宣言。 途方に暮れた宗則は手持ちのお金でビールと少しのつまみを買い家に帰るが、何者かに殺されてしまう。 ・・・その後目覚めるとなんと異世界!? 新たな生を受けたその先にはどんなことが!? ほのぼの異世界ファンタジーを目指します。 ぬるぬる進めます。 だんだんと成長するような感じです。 モフモフお付き合いおねがいします。 主人公は普通からスタートするのでゆっくり進行です。 大きな内容修正や投稿ペースの変動などがある場合は近況ボードに投稿しています。 よろしくお願いします。

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている

ファンタジー
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

冴えない冒険者の俺が、異世界転生の得点でついてきたのが、孤独の少女だったんだが

k33
ファンタジー
冴えないサラリーマンだった、矢野賢治、矢野賢治は、恨まれた後輩に殺された、そこから、転生し、異世界転生の得点についてきたのは、孤独の少女だった!、そして9人の女神を倒したら、日本に戻してくれるという言葉と共に、孤独の少女と女神を倒す旅に出る!

目覚めたら地下室!?~転生少女の夢の先~

そらのあお
ファンタジー
夢半ばに死んでしまった少女が異世界に転生して、様々な困難を乗り越えて行く物語。 *小説を読もう!にも掲載中

処理中です...