上 下
17 / 103

両親

しおりを挟む

一週間後。

「あとは仕上げだけね。アイリーン。お願いできる」

水を流すための作業が終わった。

あと数日かかるかと思ったが、ホットケーキが効いたのか次の日から作業が進んだ。

もちろん。まだ不完全だが、今は水さえ流さればそれでいい。

「はい。お任せください」

アイリーンは水を発生させる。

水は騎士達が掘った地面から溢れることなく緩やかに流れ出す。

これで川の完成だ。

「ありがとう。アイリーン」

妖精王が作った水は本人が消さなければ絶対に消えない。

これでこの領地の水不足を解消するための準備が整った。

今からは下水道を作る。

下水道がどういうものかは知っているが、さすがの私でも作る知識はなかったので、オリバーに頼んでこの世界の歴史の本を全部出してもらった。

その中に一冊だけ下水道のことが書かれてる本があり丸一日かけて理解した。

それから一週間かけて下水道の設計図を書いた。

その間に騎士達には荒地を畑にするため雑草や石をなくしてもらっている。

この荒地を農地に変える。

今年は無理だが来年には他の領地から高値で食料を買わずに済む。

それに領地民に職を与えることで、ローズのイメージを払拭することができる。

今だけ我慢すればあとの暮らしは快適になる。

そのためにもこの領地を潤さなければならない。

民を雇うのはもう少しあと。

今は使用人や騎士達が毎日いい匂いをさせ、清潔な体をしているのはローズのお陰だと植え付ける必要がある。

それに男爵の許可なく領地民を雇うわけにもいかない。

私が変わったと証明して、さらに裏切り者を追い出さなければならない。

やることが多すぎて頭が痛くなるが、私は笑いが止まらなかった。

そう遠くない未来で金の心配をすることなく遊びまくれる自分を想像できたから。


畑と下水道を一変に進め、更にグレイにバレないようメープルウォーターを集めシロップとシュガーを大量に作った。

それと石鹸も。

これで借金を半分に減らせるはず。

あとは男爵夫妻の帰りを待つだけ。

運命の日は刻々と迫る。

やれることは全部やり、準備も完璧だ。

そうして男爵夫妻が帰ってくる前日、私の思った通りにことが進んだ。

追い出した騎士達が男爵夫妻に会いにいき、私に不当解雇されたと訴えた。

自分達の悪いところは何一つ言わずに。

それを聞いた男爵は呆れてしまう。

男爵夫人は騎士達に謝り、一緒に帰ろうと言う。

騎士達はその言葉を聞いてニヤリと笑う。

出来の悪い娘より、長年働いてきた自分達を信じる夫婦に笑いが止まらなかった。

お詫びと称してお腹が空いていると訴え大量に料理を平らげた。

借金があることは知っていたが、もうすぐ男爵家は潰れ自分達は他の領地で騎士として雇ってもらう手筈になっているのでどうでもよかった。

騎士達は夫婦を心の中で馬鹿にした。

それが騎士達にとって最後の温かい料理になるとは知らずに。



男爵夫妻が皇宮から屋敷へと帰ると、雰囲気が変わって驚いた。

使用人達の晴れやかな顔、騎士達の体つき、そして何より清潔な体。

一体自分達が留守にしていた二ヶ月で何があったのかと。

だが一番驚いたのは……

「お帰りなさいませ。お父様、お母様」

問題児だった娘が使用人の男物の服をきて出迎えたことだった。

「ローズなのか?」

男爵は目の前にいるのが娘だと信じられず尋ねる。

無理もない。

ぽっちり体型の娘がが帰ってきたらモデル体型になっていたのだから。

「はい」

「どうして使用人の服を着てるの?」

美しい物に目がないローズがボロボロの服を着てるのが信じられない。

借金があろうが関係なく、どんどんお金を使っていたのに。

「動きやすいからです」

「そう……」

いい顔をしてそう言う私に二人はそれ以上何も言えなかった。

そんなとき二人の後ろにいた追い出された騎士達が咳払いをした。

「あっ……」

そこでようやく男爵は私を叱ろうと思っていたことを思い出した。

「ローズ。彼らを不当解雇したそうだな。なぜそんなことをしたんだ」

諭すように話しかける。

「お父様。それは誤解です。私は不当解雇などしていません。彼らはなるべくしてそうなったのです」

私は淡々と言う。

「どういうことだ?」

双方の言い分が違い混乱する。

彼らから話を聞いたときはローズならやりそうだと思ったが、今目の前にいる彼女は落ち着いていて貴族としてのオーラを感じる。

そんなローズが言うのなら事実かもしれないと思い始める。

「彼らは私の指示を背き、あろうことか私を侮辱したのです」

「なっ!それは本当か!?」

「はい。本当で……」

「それは誤解です。旦那様」

元騎士団長が膝をつき私の話を遮り口を開く。

'あーあ。騎士が貴族の話を遮るとか終わってるわね'

私は冷めた目で元騎士団長を見下ろす。

後ろにいたアスターも同じような目で見下ろしていた。

アスターは元騎士団長達がローズを侮辱する発言をしたとき共にいて聞いていたので知っていた。

本当は「お嬢様は何もわるくありません」と言いたかったが、ローズに「明日は何も言っては駄目よ。お口チャーック」と言われていたので我慢していた。

「私共はそんなことを言っておりません。本当です。信じてください」

元騎士団長は頭を下げて信じてくれと懇願する。

戻し騎士達も同じように頭を下げる。

男爵夫婦は悩む。

いつもなら彼らの話しを信じるが、今日はできなかった。

どっちを信じるべきか決められなかった。

どうするべきか悩んでいたそのとき、ローズがこう言った。

「私は彼らを陥れてなどいません。男爵家の名に誓います」

私がそう言うと彼らも対抗するように元騎士団長がこう言った。

「私達も騎士の名に誓って嘘ではありません」

そう言って元騎士団長はしたり顔で私を見るが、すぐに顔を強張らせた。

'なんだあの笑みは?まるで悪魔のようじゃねーか'

元騎士団長は急に不安になった。

罠に嵌められた気がして。

「お互い誓いを立てるのなら仕方ありませんね」

私がそう言うと元騎士団長は杞憂だったかとホッとするがその次の言葉を聞いて顔を青くする。

「では、決闘しましょう。それでどちらが正しいのか決めましょう。私が勝てばあなた達が悪い。逆にあなた達が勝てば私が悪かった。それでいいわね」

「えっ!いや、それは……」

決闘になったらアスターが代わりにやると思い、元騎士達は言葉を濁す。

アスターには絶対に勝てないとわかっているから。

「ああ。心配しないで。代わりは立てないから。私がやるわ。ただし、私に負けるような騎士はこのスカーレット家にはいらないから」

「お嬢様。今ならまだ引き返せますよ。我々も自身の誇りのために手加減はできませんよ」

元騎士団長は相手が私だとわかると一瞬で態度を変え強気の発言をする。

「ちょ、待ちなさい」

男爵が止めるが、私は被せてこう言った。

「構わないわ。私も自身の誇りをかけて戦うから。後悔しないでね」

そう言うと、男爵の方に向き直り審判を頼む。

「そういうことなりましたので。お父様。審判をお願いしますね」

「……わかった」

双方が納得して決闘する場合、例え男爵でも止めることはできない。

何故こんなことに?と後悔しながら訓練所へと向かう。

使用人や騎士達も勝敗の行方が気になり一緒に訓練所へと向かった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様

コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」  ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。  幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。  早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると―― 「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」  やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。  一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、 「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」  悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。  なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?  でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。  というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!

【二章開始】『事務員はいらない』と実家からも騎士団からも追放された書記は『命名』で生み出した最強家族とのんびり暮らしたい

斑目 ごたく
ファンタジー
 「この騎士団に、事務員はいらない。ユーリ、お前はクビだ」リグリア王国最強の騎士団と呼ばれた黒葬騎士団。そこで自らのスキル「書記」を生かして事務仕事に勤しんでいたユーリは、そう言われ騎士団を追放される。  さらに彼は「四大貴族」と呼ばれるほどの名門貴族であった実家からも勘当されたのだった。  失意のまま乗合馬車に飛び乗ったユーリが辿り着いたのは、最果ての街キッパゲルラ。  彼はそこで自らのスキル「書記」を生かすことで、無自覚なまま成功を手にする。  そして彼のスキル「書記」には、新たな能力「命名」が目覚めていた。  彼はその能力「命名」で二人の獣耳美少女、「ネロ」と「プティ」を生み出す。  そして彼女達が見つけ出した伝説の聖剣「エクスカリバー」を「命名」したユーリはその三人の家族と共に賑やかに暮らしていく。    やがて事務員としての仕事欲しさから領主に雇われた彼は、大好きな事務仕事に全力に勤しんでいた。それがとんでもない騒動を巻き起こすとは知らずに。  これは事務仕事が大好きな余りそのチートスキルで無自覚に無双するユーリと、彼が生み出した最強の家族が世界を「書き換えて」いく物語。  火・木・土曜日20:10、定期更新中。  この作品は「小説家になろう」様にも投稿されています。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

処理中です...