16 / 19
回復薬
しおりを挟む
私は閉じていた目をそっと開ける。
するとさっきまで壁だったところが、扉に変わっていた。
「よっしゃあー!」
私はガッツポーズをして喜ぶ。
仮説は正しかった。
私の魔力で動くなら、私の呼びかけに応じるのではないか。
常に動くものを捕らえるのは難しい。
なら、向こうから来てもらうしかない。
普通、こんな馬鹿げたことを考えて実行するものなんていない。
私も少し前までそう思っていたが、初代のことを遊びが好きな子供のような大人だと思ったとき、この人ならそんな答えにしそうだと思った。
「何にせよ。見つけれた」
私は達成感を感じながら、秘密の書庫の扉を開け中に入る。
私が入ると壁に現れた扉は消え、また動き始めた。
「……これは、すごい量ね」
秘密の書庫と言われるくらいだから小さい部屋なのだろうと想像していたが、まさかの広さに驚きを隠せない。
ゲームで見た皇宮の図書館や国立図書館の5倍以上広い。
「ここから探すの……?」
本好きが見たら大喜びする場所だが、今の私には地獄のような場所だ。
眉間の皺を伸ばしながら、げんなりした顔で本棚に近づく。
探し始めて7時間が経過した。
体力の限界を迎えた。
食事も水もここにきてから一切口にせずに探し続けたのだから当然だ。
もう今日は無理だ、と床に倒れたそのとき頭に何か落ちてきた。
「いったー!何なのよ!」
頭をさすりながら落ちてきたものを睨みつける。
「……エドゥリアーナ」
帝国語で祝福、恩恵という意味の言葉だ。
「これだ!」
言葉の意味を理解して、すぐにこの本が私の探している材料を記してある本だと確信する。
私は本を開き、内容を確認する。
全ての材料はこの本に記されていた。
だが、問題は場所だ。
記された内容を確認すると、どこも危険な場所で、死ぬ可能性がある。
だが一番問題なのは距離だ。
一番遠いところだと移動に一カ月以上かかる。
時間がないのにこれでは難しい。
帰りは転移魔法があるので問題ないが、これでは父親を今すぐ助けるのは難しい。
私はため息を吐く。
「……何でこんなに遠いいのよ!特に、この銀の森ってところは!」
私がそう言うと急に本が光り出す。
眩しくて目を閉じる。
一体何が起きたのか理解できなかった。
暫く目を閉じていたが、光が消えたので目を開けると、そこはさっきまでいた場所とは違い知らない場所だった。
「……は?ちょ、え、は?どこよ!ここは!」
私は自分に何が起きたかわからず大声で叫ぶ。
「……もしかして、ここは銀の森なのかしら?」
周囲を見渡すと本に記載された銀の森の特徴と一致していた。
もしそうならどうやって私はここに来たのだろうか?
私はあのとき魔法は使っていない。
考えられるとしたら……
私は左手に持っている本を見る。
銀の森という言葉に反応してここに連れてきたのか?
「……もしかして、この本は記載された場所の名を言えば移動できる代物なのかしら?」
もしそうだとすれば簡単に材料を手に入れられる。
私は銀の森の中心にある、この森の名前の元となった銀の木を目指す。
「……ここどこなの?もう疲れた。一体いつになったら着くのよ」
何時間も歩いたのに一向に銀の木の元に辿り着けない。
家に帰らなくても使用人達は何も思わないだろうが、お腹が空きすぎて限界だ。
歩く気力もない。
一旦家に帰ろう。
私は捜索を諦めて一旦家へと戻る。
服が汚れているも魔法で綺麗にする気力もなく、厨房へと向かい食事を受け取る。
私が現れると料理人たちは怯えた表情で見てくるが、相手にする気力もなく部屋へと向かう。
「……体に染みる」
スープを一口飲んだだけだが、疲れた体にはよかった。
いつもより食べるスピードは遅いが全て平らげた。
おかげで満腹だ。
もう一度銀の森に行こうと思うも、疲れたせいか、お腹が満たされたからかはわからないが急に眠気に襲われ、そのまま寝てしまう。
次の日、目覚めるとまた銀の森へと向かい銀の木を探す。
結局見つかったのはその二日後だった。
たった一個見つけるのにこんなに時間も体力も使うとは思わず、この案件に首を突っ込んだことを死ぬほど後悔した。
ここまでした以上後に引くなどという考えはないが、残りの材料を見つけるのも大変で全部見つけるのに二週間以上かかった。
魔物に襲われたり、急に風に吹っ飛ばされ死にそうになったり、天気が急に崩れ土砂降りになったり、川に落ちて魔物に引き摺り込まれそうになったり、と最悪な材料集めだった。
もし私に、ラスボスの力がなければとっくに死んでいただろう。
その力のお陰で死ぬことはなかったが、体力はとっくに限界を超えていた。
それでも早くこの薬草を持っていって回復させなければと思い、転送魔法を発動させようとすると、また最悪のタイミングであの音が聞こえた。
'今度は何よ……'
げんなりしながら内容を確認する。
ピコン。
[回復薬の作り方]
1.アリアの実と聖花草をすり潰して混ぜてください。
2.月光水に1を入れて水色になるまで混ぜてください。
3.水色になったら黄金の涙を一滴いれてください。水色の中に金の花が現れたら成功です。
4.最後に銀の葉を入れ、それが溶けたら完成です。
「まぁ、これなら簡単か」
早く回復薬を渡したいので早速取り掛かる。
だが、思った以上に大変だった。
聖花草をすり潰すのは簡単だったが、アリアの実はすり潰すどころか割ることすらできない。
魔法で破壊しようとするが、魔法を打ち消す力があるのか触れた瞬間魔法が消える。
仕方ないので木の棒で叩き割ろうとするも硬すぎてビクともしない。
何百回も木の棒で叩き続けてようやく割れた。
手が痛いすぎて何度投げ出して寝てしまもうかと思ったか。
それでも作業の手を休めることはしなかった。
呪いで苦しんでいる父親を早く救いたかったから。
作り始めて9時間。
寝る間も惜しんで作ったおかげで回復薬を完成させることができた。
暗かった空も、もう太陽が登っている。
眩しすぎて目を開けられない。
寝たい。
ベットはそこにある。
寝てから持っていってもいいじゃないかと甘い誘惑に負けそうになるが、これ以上待たせるわけにはいかないと私は魔法を発動させグライナー家にいく。
寝不足ではなく、正常の判断ができていればこんな朝早くにグライナー家に行くことはなかったと後から、今日の出来事を私は後悔する。
「……もう、二週間か。やっぱり逃げたんだろうな」
ヘリオトロープはレイシーをこれ以上待っても無駄だと諦める。
右手の呪いは解けたが、父親の状態を見て怖くなって逃げ出したのだと思う。
仕方ないことだ。
血に触れれば死ぬことになるのだから。
彼女は悪くないと思うと同時に、なら何故あんな期待させるようなことを言ったのか憎くなる。
こんなことなら彼女と出会いたくなかった。
呪いが実際に解けたのに、これ以上治療してもらえない。
それが自分達にとってどれほど残酷なことか誰にも理解できない。
ヘリオトロープはこれ以上呪いを解く方法を探すのは諦めると決め、今まで集めて資料も全て燃やすことにする。
ベットから起き上がり、父親に会いにいこうとしたしたそのとき、自分の上に何かが乗った。
ヘリオトロープは何が乗ったのかわかると目を見開き、ブワッと目頭が熱くなるのを感じた。
ほんの少し前に諦めると決めたのに、彼女を見た瞬間その決意は簡単に破られた。
よかった。来てくれた。
そう言おうとしたが、彼女の顔色の悪さに気づき、一瞬で喜びから心配へと変わる。
「カメリア嬢。大丈夫ですか!?顔色が悪いです!今すぐ医者を……」
話している最中に彼女の手が私の口を押さえる。
「公爵様。大丈夫です。ただの寝不足なので。それよりこれを」
そう言って私は回復薬を渡す。
「これは……?」
ヘリオトロープは私に渡されたものを不思議そうに見る。
水色の液体の中に金の花が咲いているのだから誰でもそう思うだろう。
「回復薬です。これをお父上に飲ませてください。それで体力が回復します。呪いを解くことはできませんが、まずは体力を元に戻さないと治療中に死にますので……これを飲めば一週間で元に戻ります」
「まさか、この二週間ずっとこれを作っていたのですか?」
「はい。そうです。本当はもう少し早くくる予定だったのですが、思ったよりも材料がわかりにいく場所あったので見つけるのに時間がかかりました。持ってくるのが遅くなり申し訳ありませんでした」
私の言葉を聞いてヘリオトロープは来なかった理由が、父親の治療のためだと知り、少しでも疑った自分が許せなくなる。
「……あ、もしかして、あのときに黄金の涙とアリアの実を聞いたのは……」
「はい。その二つもこの回復薬を作る材料です」
まだ三つあるが、わざわざ言うこともない。
それより早く帰って寝たい。
「では、私は帰ります。また、一週間後に来ますね」
「あ、はい。本当にありがとうございます。カメリア嬢」
私は彼からのお礼に笑みで答え、家へと戻る。
ヘリオトロープは私を見送った後、寝巻きの姿のまま父親の部屋へと急いで向かう。
父親の症状は五日前から悪化した。
その日から目を覚まさない。
本当なら起きているときにちゃんと説明してから飲ませたかったが、今はそんなことを言っている状況ではない。
ヘリオトロープはレイシーのことを信じて寝ている父親にゆっくりと回復薬を飲ましていく。
その頃の私は魔法で部屋に戻ると死んだように眠りについた。
するとさっきまで壁だったところが、扉に変わっていた。
「よっしゃあー!」
私はガッツポーズをして喜ぶ。
仮説は正しかった。
私の魔力で動くなら、私の呼びかけに応じるのではないか。
常に動くものを捕らえるのは難しい。
なら、向こうから来てもらうしかない。
普通、こんな馬鹿げたことを考えて実行するものなんていない。
私も少し前までそう思っていたが、初代のことを遊びが好きな子供のような大人だと思ったとき、この人ならそんな答えにしそうだと思った。
「何にせよ。見つけれた」
私は達成感を感じながら、秘密の書庫の扉を開け中に入る。
私が入ると壁に現れた扉は消え、また動き始めた。
「……これは、すごい量ね」
秘密の書庫と言われるくらいだから小さい部屋なのだろうと想像していたが、まさかの広さに驚きを隠せない。
ゲームで見た皇宮の図書館や国立図書館の5倍以上広い。
「ここから探すの……?」
本好きが見たら大喜びする場所だが、今の私には地獄のような場所だ。
眉間の皺を伸ばしながら、げんなりした顔で本棚に近づく。
探し始めて7時間が経過した。
体力の限界を迎えた。
食事も水もここにきてから一切口にせずに探し続けたのだから当然だ。
もう今日は無理だ、と床に倒れたそのとき頭に何か落ちてきた。
「いったー!何なのよ!」
頭をさすりながら落ちてきたものを睨みつける。
「……エドゥリアーナ」
帝国語で祝福、恩恵という意味の言葉だ。
「これだ!」
言葉の意味を理解して、すぐにこの本が私の探している材料を記してある本だと確信する。
私は本を開き、内容を確認する。
全ての材料はこの本に記されていた。
だが、問題は場所だ。
記された内容を確認すると、どこも危険な場所で、死ぬ可能性がある。
だが一番問題なのは距離だ。
一番遠いところだと移動に一カ月以上かかる。
時間がないのにこれでは難しい。
帰りは転移魔法があるので問題ないが、これでは父親を今すぐ助けるのは難しい。
私はため息を吐く。
「……何でこんなに遠いいのよ!特に、この銀の森ってところは!」
私がそう言うと急に本が光り出す。
眩しくて目を閉じる。
一体何が起きたのか理解できなかった。
暫く目を閉じていたが、光が消えたので目を開けると、そこはさっきまでいた場所とは違い知らない場所だった。
「……は?ちょ、え、は?どこよ!ここは!」
私は自分に何が起きたかわからず大声で叫ぶ。
「……もしかして、ここは銀の森なのかしら?」
周囲を見渡すと本に記載された銀の森の特徴と一致していた。
もしそうならどうやって私はここに来たのだろうか?
私はあのとき魔法は使っていない。
考えられるとしたら……
私は左手に持っている本を見る。
銀の森という言葉に反応してここに連れてきたのか?
「……もしかして、この本は記載された場所の名を言えば移動できる代物なのかしら?」
もしそうだとすれば簡単に材料を手に入れられる。
私は銀の森の中心にある、この森の名前の元となった銀の木を目指す。
「……ここどこなの?もう疲れた。一体いつになったら着くのよ」
何時間も歩いたのに一向に銀の木の元に辿り着けない。
家に帰らなくても使用人達は何も思わないだろうが、お腹が空きすぎて限界だ。
歩く気力もない。
一旦家に帰ろう。
私は捜索を諦めて一旦家へと戻る。
服が汚れているも魔法で綺麗にする気力もなく、厨房へと向かい食事を受け取る。
私が現れると料理人たちは怯えた表情で見てくるが、相手にする気力もなく部屋へと向かう。
「……体に染みる」
スープを一口飲んだだけだが、疲れた体にはよかった。
いつもより食べるスピードは遅いが全て平らげた。
おかげで満腹だ。
もう一度銀の森に行こうと思うも、疲れたせいか、お腹が満たされたからかはわからないが急に眠気に襲われ、そのまま寝てしまう。
次の日、目覚めるとまた銀の森へと向かい銀の木を探す。
結局見つかったのはその二日後だった。
たった一個見つけるのにこんなに時間も体力も使うとは思わず、この案件に首を突っ込んだことを死ぬほど後悔した。
ここまでした以上後に引くなどという考えはないが、残りの材料を見つけるのも大変で全部見つけるのに二週間以上かかった。
魔物に襲われたり、急に風に吹っ飛ばされ死にそうになったり、天気が急に崩れ土砂降りになったり、川に落ちて魔物に引き摺り込まれそうになったり、と最悪な材料集めだった。
もし私に、ラスボスの力がなければとっくに死んでいただろう。
その力のお陰で死ぬことはなかったが、体力はとっくに限界を超えていた。
それでも早くこの薬草を持っていって回復させなければと思い、転送魔法を発動させようとすると、また最悪のタイミングであの音が聞こえた。
'今度は何よ……'
げんなりしながら内容を確認する。
ピコン。
[回復薬の作り方]
1.アリアの実と聖花草をすり潰して混ぜてください。
2.月光水に1を入れて水色になるまで混ぜてください。
3.水色になったら黄金の涙を一滴いれてください。水色の中に金の花が現れたら成功です。
4.最後に銀の葉を入れ、それが溶けたら完成です。
「まぁ、これなら簡単か」
早く回復薬を渡したいので早速取り掛かる。
だが、思った以上に大変だった。
聖花草をすり潰すのは簡単だったが、アリアの実はすり潰すどころか割ることすらできない。
魔法で破壊しようとするが、魔法を打ち消す力があるのか触れた瞬間魔法が消える。
仕方ないので木の棒で叩き割ろうとするも硬すぎてビクともしない。
何百回も木の棒で叩き続けてようやく割れた。
手が痛いすぎて何度投げ出して寝てしまもうかと思ったか。
それでも作業の手を休めることはしなかった。
呪いで苦しんでいる父親を早く救いたかったから。
作り始めて9時間。
寝る間も惜しんで作ったおかげで回復薬を完成させることができた。
暗かった空も、もう太陽が登っている。
眩しすぎて目を開けられない。
寝たい。
ベットはそこにある。
寝てから持っていってもいいじゃないかと甘い誘惑に負けそうになるが、これ以上待たせるわけにはいかないと私は魔法を発動させグライナー家にいく。
寝不足ではなく、正常の判断ができていればこんな朝早くにグライナー家に行くことはなかったと後から、今日の出来事を私は後悔する。
「……もう、二週間か。やっぱり逃げたんだろうな」
ヘリオトロープはレイシーをこれ以上待っても無駄だと諦める。
右手の呪いは解けたが、父親の状態を見て怖くなって逃げ出したのだと思う。
仕方ないことだ。
血に触れれば死ぬことになるのだから。
彼女は悪くないと思うと同時に、なら何故あんな期待させるようなことを言ったのか憎くなる。
こんなことなら彼女と出会いたくなかった。
呪いが実際に解けたのに、これ以上治療してもらえない。
それが自分達にとってどれほど残酷なことか誰にも理解できない。
ヘリオトロープはこれ以上呪いを解く方法を探すのは諦めると決め、今まで集めて資料も全て燃やすことにする。
ベットから起き上がり、父親に会いにいこうとしたしたそのとき、自分の上に何かが乗った。
ヘリオトロープは何が乗ったのかわかると目を見開き、ブワッと目頭が熱くなるのを感じた。
ほんの少し前に諦めると決めたのに、彼女を見た瞬間その決意は簡単に破られた。
よかった。来てくれた。
そう言おうとしたが、彼女の顔色の悪さに気づき、一瞬で喜びから心配へと変わる。
「カメリア嬢。大丈夫ですか!?顔色が悪いです!今すぐ医者を……」
話している最中に彼女の手が私の口を押さえる。
「公爵様。大丈夫です。ただの寝不足なので。それよりこれを」
そう言って私は回復薬を渡す。
「これは……?」
ヘリオトロープは私に渡されたものを不思議そうに見る。
水色の液体の中に金の花が咲いているのだから誰でもそう思うだろう。
「回復薬です。これをお父上に飲ませてください。それで体力が回復します。呪いを解くことはできませんが、まずは体力を元に戻さないと治療中に死にますので……これを飲めば一週間で元に戻ります」
「まさか、この二週間ずっとこれを作っていたのですか?」
「はい。そうです。本当はもう少し早くくる予定だったのですが、思ったよりも材料がわかりにいく場所あったので見つけるのに時間がかかりました。持ってくるのが遅くなり申し訳ありませんでした」
私の言葉を聞いてヘリオトロープは来なかった理由が、父親の治療のためだと知り、少しでも疑った自分が許せなくなる。
「……あ、もしかして、あのときに黄金の涙とアリアの実を聞いたのは……」
「はい。その二つもこの回復薬を作る材料です」
まだ三つあるが、わざわざ言うこともない。
それより早く帰って寝たい。
「では、私は帰ります。また、一週間後に来ますね」
「あ、はい。本当にありがとうございます。カメリア嬢」
私は彼からのお礼に笑みで答え、家へと戻る。
ヘリオトロープは私を見送った後、寝巻きの姿のまま父親の部屋へと急いで向かう。
父親の症状は五日前から悪化した。
その日から目を覚まさない。
本当なら起きているときにちゃんと説明してから飲ませたかったが、今はそんなことを言っている状況ではない。
ヘリオトロープはレイシーのことを信じて寝ている父親にゆっくりと回復薬を飲ましていく。
その頃の私は魔法で部屋に戻ると死んだように眠りについた。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。
もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです!
そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、
精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です!
更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります!
主人公の種族が変わったもしります。
他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので
そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。
面白さや文章の良さに等について気になる方は
第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

婚約破棄を申し込まれたので、ちょっと仕返ししてみることにしました。
夢草 蝶
恋愛
婚約破棄を申し込まれた令嬢・サトレア。
しかし、その理由とその時の婚約者の物言いに腹が立ったので、ちょっと仕返ししてみることにした。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

異世界転生は、0歳からがいいよね
八時
ファンタジー
転生小説好きの少年が神様のおっちょこちょいで異世界転生してしまった。
神様からのギフト(チート能力)で無双します。
初めてなので誤字があったらすいません。
自由気ままに投稿していきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる