時空を超えた生徒会長 歴史の叡智で闇に抗え!

Best

文字の大きさ
上 下
3 / 11

エピソード3 荒野の神殿と過去の秘密

しおりを挟む
シアンと共に学院を抜け出したのは、夜明け前だった。白い猫は先導役のように、軽やかな足取りで森の中を進んでいく。私もシアンも、学院から支給された簡易的な旅装を身に着け、緊張した面持ちで後を追った。



旅は想像以上に過酷だった。険しい山道を越え、広大な砂漠を抜け、ようやくあの映像で見た荒野に辿り着いた頃には、一週間近くが経っていた。灼熱の太陽が容赦なく照りつけ、喉はカラカラに渇いていた。



白い猫は、荒野の真ん中にある、崩れかけた神殿へと向かっていった。神殿はかつては荘厳だったのだろうと思われるほど、巨大な石造りで、無数の彫刻が施されていた。しかし、長い年月を経て風化が進み、彫刻もろくに判別出来ないほどだった。



シアンは、神殿の入り口付近で立ち止まった。どうやら、扉を開ける為には特別な呪文が必要らしい。シアンは鞄の中から古びた巻物を取り出して唱え始めた。すると、扉に刻まれた魔法陣が光を放ち、ゆっくりと扉が開いた。



中に入ると、中はひんやりとした空気に包まれていた。壁には、何かの儀式の様子が描かれた壁画が一面に広がっていた。壁画の人物は、魔法を使っているのだろうか?



奥へと進むにつれて、空気が次第に重く感じられてきた。そして、一番奥まった部屋に辿り着いた時、シアンの表情が固まった。



部屋の中央には、巨大な魔法陣が敷かれていた。そして、その魔法陣の中心には、黒い光を放つ、禍々しいオーブが浮かんでいた。これが、映像で見た封印なのだろう。



「…これが、闇の魔法を封印しているオーブです。本来はもっと輝いていたはずなのですが…」



シアンは沈んだ声で呟いた。どうやら、オーブの輝きが弱まっているのが、封印が解けかかっていることを示しているらしい。



ふと、壁画に描かれた儀式の様子が目に留まった。その儀式には、何人かの魔法使いがオーブに向かって呪文を唱えている姿が描かれていた。もしかしたら、あの儀式を行えば、封印を強化できるのではないか?



「シアンさん、あの壁画…もしかしたら、封印の強化方法かもしれません!」



私は、壁画を指さしながら言った。シアンも壁画を凝視し、考え込んだ後、ゆっくりと頷いた。



「…確かにその可能性はありますね。ですが、壁画に描かれているのは、非常に高度な魔法です。今の学院には、それを扱える魔法使いはいないでしょう」



絶望的な気持ちに襲われた。せっかくここまで辿り着いたのに、何もできないまま引き返すのかと思うと、悔しさがこみ上げてきた。



ふと、白い猫が私の足元に擦り寄ってきた。そして、碧い瞳で見つめながら、かすかに鳴いた。その鳴き声には、何かを伝えようとしているような意志が感じられた。



「…もしかして、私にも何かできるの?」



咄嗟に、猫にそう話しかけてみた。すると、猫は再び鳴き、部屋の隅にある、埃をかぶった本棚の方へと向かった。



本棚には、古びた魔法書が何冊も並べられていた。猫は、その中の一冊を前足で引っ掻いた。シアンがその本を取り出し、パラパラとめくると、壁画と同じ儀式の様子がイラストで描かれていた。



「…これは…学院の創立当初に使われていた、失われた魔法の書ではありませんか!」



シアンは、驚きを隠せない様子だった。どうやら、この本には、壁画に描かれた儀式に必要な魔法が記されているらしい。



しかし、問題はその魔法を私が使えるかどうかだった。私は魔法が使えないどころか、魔法の素質すら持ち合わせていない。



「…私、魔法が使えないんですけど…」



そう呟くと、シアンは少し考えた後、真面目な表情で言った。



「…歴史書に、魔法が使えない人間でも、特別な触媒を使うことで、魔法を行使できたという事例が記されているのを思い出しました。もしかしたら、あなたなら… 」



シアンは言葉を濁したが、彼の期待が込められているのが伝わってきた。



壁画には、儀式を行う際に必要な触媒が描かれていた。それは、何かの宝石のような輝きを放つ装飾品だった。



「…もしかして、その触媒を探す必要がありますか?」



私の問いに対して、シアンは静かに頷いた。荒野の神殿
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

腐れ外道の城

詠野ごりら
歴史・時代
戦国時代初期、険しい山脈に囲まれた国。樋野(ひの)でも狭い土地をめぐって争いがはじまっていた。 黒田三郎兵衛は反乱者、井藤十兵衛の鎮圧に向かっていた。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!

hennmiasako
ファンタジー
異世界の田舎の孤児院でごく普通の平民の孤児の女の子として生きていたルリエラは、5歳のときに木から落ちて頭を打ち前世の記憶を見てしまった。 ルリエラの前世の彼女は日本人で、病弱でベッドから降りて自由に動き回る事すら出来ず、ただ窓の向こうの空ばかりの見ていた。そんな彼女の願いは「自由に空を飛びたい」だった。でも、魔法も超能力も無い世界ではそんな願いは叶わず、彼女は事故で転落死した。 魔法も超能力も無い世界だけど、それに似た「理術」という不思議な能力が存在する世界。専門知識が必要だけど、前世の彼女の記憶を使って、独学で「理術」を使い、空を自由に飛ぶ夢を叶えようと人知れず努力することにしたルリエラ。 ただの個人的な趣味として空を自由に飛びたいだけなのに、なぜかいろいろと問題が発生して、なかなか自由に空を飛べない主人公が空を自由に飛ぶためにいろいろがんばるお話です。

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

ファンタジーの世界より日本に転生しました

鯖味噌缶
ファンタジー
ファンタジーの世界より、悲運の少女が日本の少年に転生したら…

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...