感動と安定の石鹸!
今さらなくらい有名な商品、おしりの石鹸【恋するおしり】ですが、改めて感動したので。(´・∀・`)
※あくまでも私の感想です※
※年齢や肌質、使用頻度や使用方法でも肌に与える影響は異なるので、推奨するものではないです※
※あくまでも私の感想です※
※年齢や肌質、使用頻度や使用方法でも肌に与える影響は異なるので、推奨するものではないです※
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
エッセイて、つぶやきでもいいのでしょうか?
❄️冬は つとめて
エッセイ・ノンフィクション
思った事を書いてみました。
〜まったくもって、役に立たない自分が楽しんでいるだけのモノです。テヘ…(≧▽≦)ゞ〜
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
晩酌のおつまみは晩酌しながら
紅雪
エッセイ・ノンフィクション
お酒が好きなので料理話しでも。
普段作っている料理を、大豆の星から来た妖精(嘘)である架空の二人のキャラが、対話形式で作りながら紹介します。架空なのは多分キャラと空間だけの筈です。
例外はありますが、メイン料理の他サラダとスープも一緒に作っています。
⇒追記:後半になるとネタが無くなり、タイトルのものが主です。
注意
作中、料理を作っておりますが、調味料の分量は書いておりません。私自身計りませんので。慣れるとどれくらい使ったらいいかというのが感覚で分かるのですが、実際に試す場合や、慣れていない場合は味見をしながら調節して作ると、料理は失敗しにくいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
徐々に洗脳されていく兄を見てきた3年間のドキュメンタリー
ゆきもと けい
エッセイ・ノンフィクション
これは3年間に渡り、徐々に洗脳されてしまった兄を見てきたドキュメンタリーです。洗脳がいかに恐ろしいモノであるか、一人でも多くの方に読んで頂き、知って頂きたい思いでここに投稿することにしました。ご意見など頂けたら幸いです。そして、洗脳されて起こすような事件がなくなってくれることを心より願っております。一応、完結としておりますが、現在進行形ですので、又、大変な事態が発生するようであれば、情報を公開致します。
初老とわんこのEveryday
相沢蒼依
エッセイ・ノンフィクション
子どもの育児がひと段落したと思った矢先に、子犬を飼うことになり、毎日が悪戦苦闘の日々となってます。
北海道のとあるところで仕事しながら執筆活動しながら子犬の面倒見ながらと、忙しい日々を綴っていきます。
※エブリスタに掲載しているエッセイに手を入れて、ここに載せています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
私が出会ったヤバい職場。 洗脳、霊感、乗っ取りetc.
coco
エッセイ・ノンフィクション
私は仕事を探していた。
面接を受けても採用されない日々。
そんな時、ある1つの求人を目にする。
それはとある病院の、職員募集だった。
面接を受けた私は無事に採用され、そこで働くことに。
しかしその職場には、数々のヤバい事案が潜んでいた。
そしていつしか私も、それに巻き込まれていく。
私は絶対、人に騙されない!
…そんな自信がある方、どうぞこれを読んで下さい。
Family 〜愛の歌〜
帆希和華
エッセイ・ノンフィクション
愛の歌と題して今まで3作書きました。今回、ほっこり、じんわり賞をやっているのを知り、いいチャンスだと思いました。伝えていきたい、知ってもらいたいという願いを叶えられるかもしれないからです。
3作を少し編集して新たに書いたものです。
産まれた赤ちゃんわんこの4匹のうち、2匹が天国へと旅立ってしまい、その悲しさで心が崩れてしまいそうだった。そんなときにそのことを書き残して、産まれてきたことを伝えていきたい、そう思い書き始めました。
どういうことかは内容を読んでいただけるとありがたいです。
小説ではないですが、心を込めて書きました。
自分とわんことそれを支えてくれる彼氏との日常です。
フリー朗読台本
あやな《紡ぎ人》
エッセイ・ノンフィクション
私の心に留まる想いを、
言葉にして紡いでおります( . .)"
数ある台本の中から、
私の作品を見つけて下さり、
本当にありがとうございます🥲
どうかあなたの心に、
私の想いが届きますように……
こちらはフリー朗読台本となってますので、
許可なくご使用頂けます。
「あなたの心に残る朗読台本を☽・:*」
台本ご依頼、相談等あれば
下記アカウントまでご連絡ください( . .)"
Twitter:Goodluck_bae