7 / 449
第1章 古代イト国女王【日輪の御子】崩御・昇天して、【日輪の女神】となる!!
〔7〕女王の【言霊交信神技】と【王家守護御神剣】
しおりを挟む
「もう片方の意見を代表して、タケルヒコ!言うてみよ。」
「ハハーッ!」
「私は商団を率いて、朝鮮にも行ったことがあります。」
「【鋼鉄剣】は、今初めて拝見しましたが、その噂や評判は朝鮮各地で耳にしております。」
「【鉄剣】をたやすく、叩き折るとか!?」
「ただ、【鋼鉄剣】の値は、凄まじく高く、高価な【鉄剣】何十本分に相当するとか!?」
「陛下! お願いがありまする。」
「代わりに私の【鉄剣】を叩き折って下さい!」
と、自らの剣を高く掲げた。
「ウム、二人共あっぱれじゃ!」
「二人共正しい。」
「見よ!!【御神剣】が二人を賞賛しておるぞ!」
と、言い終える前に、【鋼鉄剣】が更に眩しく、二度、光り輝くや、わずかな輝きを保持していた
【鉄剣】は色褪せて、遂には折れてしまった。
「これで、わかったじゃろう。」
「これは儀式なのじゃよ。」
「守護霊が宿ってこその【御神剣】ぞ!」
「【鉄剣】に宿っておられた守護霊は、今、この【鋼鉄剣】に移封され、今後40年、【王家守護御神剣】となるであろうあろう。」
キヨヒコは尋ねた。
「40年と区切られたは、何故なのでしょうか?」
「何か不吉なことでも、起きるのでしょうか?」
「不吉?とんでもない!」
「慶賀なことじゃよ。」
「そなたの曾孫が、その頃に我が国初の【製鉄所】なるものを、おっ建てよるんじゃよ!」
「そこでは、折れた鉄剣は、もちろん、鉄斧や鉄釜、鉄鍋に至るまで、あらゆる鉄製品が、【最新鋭の鋼鉄剣】に生まれ変わるんじゃよ!」
【折れた鉄剣】も【御神剣】も、自ら、それぞれの鞘に収まり、床の間の刀受けに飛んで行き、納まった。
「ハハーッ!」
「私は商団を率いて、朝鮮にも行ったことがあります。」
「【鋼鉄剣】は、今初めて拝見しましたが、その噂や評判は朝鮮各地で耳にしております。」
「【鉄剣】をたやすく、叩き折るとか!?」
「ただ、【鋼鉄剣】の値は、凄まじく高く、高価な【鉄剣】何十本分に相当するとか!?」
「陛下! お願いがありまする。」
「代わりに私の【鉄剣】を叩き折って下さい!」
と、自らの剣を高く掲げた。
「ウム、二人共あっぱれじゃ!」
「二人共正しい。」
「見よ!!【御神剣】が二人を賞賛しておるぞ!」
と、言い終える前に、【鋼鉄剣】が更に眩しく、二度、光り輝くや、わずかな輝きを保持していた
【鉄剣】は色褪せて、遂には折れてしまった。
「これで、わかったじゃろう。」
「これは儀式なのじゃよ。」
「守護霊が宿ってこその【御神剣】ぞ!」
「【鉄剣】に宿っておられた守護霊は、今、この【鋼鉄剣】に移封され、今後40年、【王家守護御神剣】となるであろうあろう。」
キヨヒコは尋ねた。
「40年と区切られたは、何故なのでしょうか?」
「何か不吉なことでも、起きるのでしょうか?」
「不吉?とんでもない!」
「慶賀なことじゃよ。」
「そなたの曾孫が、その頃に我が国初の【製鉄所】なるものを、おっ建てよるんじゃよ!」
「そこでは、折れた鉄剣は、もちろん、鉄斧や鉄釜、鉄鍋に至るまで、あらゆる鉄製品が、【最新鋭の鋼鉄剣】に生まれ変わるんじゃよ!」
【折れた鉄剣】も【御神剣】も、自ら、それぞれの鞘に収まり、床の間の刀受けに飛んで行き、納まった。
0
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説
信忠 ~“奇妙”と呼ばれた男~
佐倉伸哉
歴史・時代
その男は、幼名を“奇妙丸”という。人の名前につけるような単語ではないが、名付けた父親が父親だけに仕方がないと思われた。
父親の名前は、織田信長。その男の名は――織田信忠。
稀代の英邁を父に持ち、その父から『天下の儀も御与奪なさるべき旨』と認められた。しかし、彼は父と同じ日に命を落としてしまう。
明智勢が本能寺に殺到し、信忠は京から脱出する事も可能だった。それなのに、どうして彼はそれを選ばなかったのか? その決断の裏には、彼の辿って来た道が関係していた――。
◇この作品は『小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n9394ie/)』『カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16818093085367901420)』でも同時掲載しています◇
北宮純 ~祖国無き戦士~
水城洋臣
歴史・時代
三国時代を統一によって終わらせた晋(西晋)は、八王の乱と呼ばれる内紛で内部から腐り、異民族である匈奴によって滅ぼされた。
そんな匈奴が漢王朝の正統後継を名乗って建国した漢(匈奴漢)もまた、僅か十年で崩壊の時を迎える。
そんな時代に、ただ戦場を駆けて死ぬ事を望みながらも、二つの王朝の滅亡を見届けた数奇な運命の将がいた。
その名は北宮純。
漢民族消滅の危機とまで言われた五胡十六国時代の始まりを告げる戦いを、そんな彼の視点から描く。
新撰組のものがたり
琉莉派
歴史・時代
近藤・土方ら試衛館一門は、もともと尊王攘夷の志を胸に京へ上った。
ところが京の政治状況に巻き込まれ、翻弄され、いつしか尊王攘夷派から敵対視される立場に追いやられる。
近藤は弱気に陥り、何度も「新撰組をやめたい」とお上に申し出るが、聞き入れてもらえない――。
町田市小野路町の小島邸に残る近藤勇が出した手紙の数々には、一般に鬼の局長として知られる近藤の姿とは真逆の、弱々しい一面が克明にあらわれている。
近藤はずっと、新撰組を解散して多摩に帰りたいと思っていたのだ。
最新の歴史研究で明らかになった新撰組の実相を、真正面から描きます。
主人公は土方歳三。
彼の恋と戦いの日々がメインとなります。
女髪結い唄の恋物語
恵美須 一二三
歴史・時代
今は昔、江戸の時代。唄という女髪結いがおりました。
ある日、唄は自分に知らない間に実は許嫁がいたことを知ります。一体、唄の許嫁はどこの誰なのでしょう?
これは、女髪結いの唄にまつわる恋の物語です。
(実際の史実と多少異なる部分があっても、フィクションとしてお許し下さい)
要塞少女
水城洋臣
歴史・時代
蛮族に包囲され孤立した城を守り抜いた指揮官は、十四歳の少女であった。
三国時代を統一によって終わらせた西晋王朝の末期。
かつて南中と呼ばれた寧州で、蛮族の反乱によって孤立した州城。今は国中が内紛の只中にあり援軍も望めない。絶体絶命と思われた城を救ったのは、名将である父から兵法・武芸を学んだ弱冠十四歳の少女・李秀であった……。
かの『三國志』で、劉備たちが治めた蜀の地。そんな蜀漢が滅びた後、蜀がどんな歴史を辿ったのか。
東晋時代に編纂された史書『華陽國志』(巴蜀の地方史)に記された史実を元にした伝奇フィクションです。
曹操桜【曹操孟徳の伝記 彼はなぜ天下を統一できなかったのか】
みらいつりびと
歴史・時代
赤壁の戦いには謎があります。
曹操軍は、周瑜率いる孫権軍の火攻めにより、大敗北を喫したとされています。
しかし、曹操はおろか、主な武将は誰も死んでいません。どうして?
これを解き明かす新釈三国志をめざして、筆を執りました。
曹操の徐州大虐殺、官渡の捕虜虐殺についても考察します。
劉備は流浪しつづけたのに、なぜ関羽と張飛は離れなかったのか。
呂布と孫堅はどちらの方が強かったのか。
荀彧、荀攸、陳宮、程昱、郭嘉、賈詡、司馬懿はどのような軍師だったのか。
そんな謎について考えながら描いた物語です。
主人公は曹操孟徳。全46話。
大奥男色御伽草子 高遠あかねの胸算用 ~男色本で大奥の財政を立て直します~
羽田伊織
歴史・時代
財政難の大奥で『御年寄(おとしより)』として働く、高遠あかねの趣味は男色本小説の執筆。
手違いで原稿が流出してしまい作者捜しの取り調べが行われることになるが、ここで同士である女性と運命の出会いを果たす。
一方で、大奥の財政難を救うために男色小説を売って儲けることはできないかと考えて売り込みに出かけ、無事出版のはこびとなるが出版条件は絵師も大奥で用意すること。
『男色本への理解があって、絵が上手くて、絡みが描けて、摩羅の形を知っていて、描くことに抵抗のない女性』
難易度の高い絵師捜しは難航するが、取り調べの際に同士だと気付いた女性を思い出し一縷の望みをかけて会いに出かけたことで、ふたりの極秘男色本出版が幕を開ける。
無表情の強面字書きと、引っ込み思案な陰気絵描きがBL小説を出版して金欠の大奥を救う物語。
表紙フリー素材 https://flowerillust.com/html/back/back0508.html
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる