4 / 449
第1章 古代イト国女王【日輪の御子】崩御・昇天して、【日輪の女神】となる!!
〔4〕女王の【念動力】と【鋼鉄剣】≪1≫
しおりを挟む
女王は、しばし話を中断した。
女王の手前に置かれてあった、白湯の入った器がゆっくりと上昇し、口元で静止し、傾いて、一口、口にした。
女王の念動力である。
一呼吸おいて、辺りを見回した。
「チヨヒコか!?」
「そなた、帰国しておったのか!?」
キヨヒコの息子は答えた。
「ハイ!」
「陛下の命により、留学していた帯方郡より、先日帰国しましてござりまする。」
「チヨヒコよ!」
「今の、この時代の国力の三大要素とは何ぞや?」
「ハイ!」
「人、米・・・でござりましょうか?」
「さすがじゃ!」
「留学の成果は上々じゃのぅ。」
「では、代わって、そなたの父親に答えてもらおうかのぉー?」
すかさず、キヨヒコが応じた。
「昔は青銅剣、骨の鏃(ヤジリ)で戦いましたが、昨今は鉄剣、鉄鏃でないと・・・つまりは【鉄】でしょうか?」
「左様じゃ!」
「大概の物資は米で購えるが、【鉄】だけは別じゃ!」
「戦時ともなれば、なおさらであろう。」
「先程も申したが、来年あたりから【倭国大乱】じゃ!」
「鉄製武器を大量に、仕入れ続けねばならぬ。」
「鉄は米では、なかなか購えぬが、金銀・宝玉でなら、海外で、たやすく、手に入るんじゃよ。」
その時、チヨヒコが細長い錦の袋状のモノを、両手で恭しく捧げた。
「陛下の命により、この宝剣を購ってまいりました。」
「フッフッフ、宝剣ではなく、【鋼鉄剣】じゃよ!」
「どーれ!」
「貸してみよ!」
と、言うや否や、その錦の袋の剣はチヨヒコの両手を離れ、空中を飛び、女王の面前で空中静止した。
「今の妾は、両手を使うより、このほうが楽なのじゃよ。」
女王の手前に置かれてあった、白湯の入った器がゆっくりと上昇し、口元で静止し、傾いて、一口、口にした。
女王の念動力である。
一呼吸おいて、辺りを見回した。
「チヨヒコか!?」
「そなた、帰国しておったのか!?」
キヨヒコの息子は答えた。
「ハイ!」
「陛下の命により、留学していた帯方郡より、先日帰国しましてござりまする。」
「チヨヒコよ!」
「今の、この時代の国力の三大要素とは何ぞや?」
「ハイ!」
「人、米・・・でござりましょうか?」
「さすがじゃ!」
「留学の成果は上々じゃのぅ。」
「では、代わって、そなたの父親に答えてもらおうかのぉー?」
すかさず、キヨヒコが応じた。
「昔は青銅剣、骨の鏃(ヤジリ)で戦いましたが、昨今は鉄剣、鉄鏃でないと・・・つまりは【鉄】でしょうか?」
「左様じゃ!」
「大概の物資は米で購えるが、【鉄】だけは別じゃ!」
「戦時ともなれば、なおさらであろう。」
「先程も申したが、来年あたりから【倭国大乱】じゃ!」
「鉄製武器を大量に、仕入れ続けねばならぬ。」
「鉄は米では、なかなか購えぬが、金銀・宝玉でなら、海外で、たやすく、手に入るんじゃよ。」
その時、チヨヒコが細長い錦の袋状のモノを、両手で恭しく捧げた。
「陛下の命により、この宝剣を購ってまいりました。」
「フッフッフ、宝剣ではなく、【鋼鉄剣】じゃよ!」
「どーれ!」
「貸してみよ!」
と、言うや否や、その錦の袋の剣はチヨヒコの両手を離れ、空中を飛び、女王の面前で空中静止した。
「今の妾は、両手を使うより、このほうが楽なのじゃよ。」
0
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
東洲斎写楽の懊悩
橋本洋一
歴史・時代
時は寛政五年。長崎奉行に呼ばれ出島までやってきた江戸の版元、蔦屋重三郎は囚われの身の異国人、シャーロック・カーライルと出会う。奉行からシャーロックを江戸で世話をするように脅されて、渋々従う重三郎。その道中、シャーロックは非凡な絵の才能を明らかにしていく。そして江戸の手前、箱根の関所で詮議を受けることになった彼ら。シャーロックの名を訊ねられ、咄嗟に出たのは『写楽』という名だった――江戸を熱狂した写楽の絵。描かれた理由とは? そして金髪碧眼の写楽が江戸にやってきた目的とは?
織田信長 -尾州払暁-
藪から犬
歴史・時代
織田信長は、戦国の世における天下統一の先駆者として一般に強くイメージされますが、当然ながら、生まれついてそうであるわけはありません。
守護代・織田大和守家の家来(傍流)である弾正忠家の家督を継承してから、およそ14年間を尾張(現・愛知県西部)の平定に費やしています。そして、そのほとんどが一族間での骨肉の争いであり、一歩踏み外せば死に直結するような、四面楚歌の道のりでした。
織田信長という人間を考えるとき、この彼の青春時代というのは非常に色濃く映ります。
そこで、本作では、天文16年(1547年)~永禄3年(1560年)までの13年間の織田信長の足跡を小説としてじっくりとなぞってみようと思いたった次第です。
毎週の月曜日00:00に次話公開を目指しています。
スローペースの拙稿ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。
(2022.04.04)
※信長公記を下地としていますが諸出来事の年次比定を含め随所に著者の創作および定説ではない解釈等がありますのでご承知置きください。
※アルファポリスの仕様上、「HOTランキング用ジャンル選択」欄を「男性向け」に設定していますが、区別する意図はとくにありません。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
白雉の微睡
葛西秋
歴史・時代
中大兄皇子と中臣鎌足による古代律令制度への政治改革、大化の改新。乙巳の変前夜から近江大津宮遷都までを辿る古代飛鳥の物語。
――馬が足りない。兵が足りない。なにもかも、戦のためのものが全て足りない。
飛鳥の宮廷で中臣鎌子が受け取った葛城王の木簡にはただそれだけが書かれていた。唐と新羅の連合軍によって滅亡が目前に迫る百済。その百済からの援軍要請を満たすための数千騎が揃わない。百済が完全に滅亡すれば唐は一気に倭国に攻めてくるだろう。だがその唐の軍勢を迎え撃つだけの戦力を倭国は未だ備えていなかった。古代に起きた国家存亡の危機がどのように回避されたのか、中大兄皇子と中臣鎌足の視点から描く古代飛鳥の歴史物語。
主要な登場人物:
葛城王(かつらぎおう)……中大兄皇子。のちの天智天皇、中臣鎌子(なかとみ かまこ)……中臣鎌足。藤原氏の始祖。王族の祭祀を司る中臣連を出自とする
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる