ガールズ!ナイトデューティー

高城蓉理

文字の大きさ
上 下
75 / 123
フォーエバーフォールインラブ

衝動の反動②

しおりを挟む
◆◆◆


 吉岡はタクシーを捕まえると、すぐさまスマホを取り出した。渋谷から社屋までタクシー移動となると、正直痛い出費だったが 今は時間を買うことを優先する。

 吉岡は着信履歴から 登録していない番号を見つけ出すと、すぐさま通話ボタンを押した。発信ボタンを押すと同時くらいに、相手はすぐに電話に出る。その辺りあいつはやっぱり抜かりがない。

 そう……
 吉岡には、もう迷いはなかった。

「もしもし 」

「あら? 吉岡くん…… 決意は固まった? 」

 電話の相手は相変わらず、ねっとりとした話し方をしていた。昔の彼女はこんなのではなかったが、もはやそれは過去のことだ。小暮のリアクションは あらかた予想はしていたが、吉岡は一息つくと冷静に対処した。 

「……ああ。時間掛かったけどね。何とかね 」

「そう……それじゃ、いつ退職届を出す感じになりそう?こっちとしては、いつでもいいのだけど…… 」

 電話の向こうから、小暮が氷をカラカラもて遊ぶ音が聞こえていた。

「俺は……会社は辞めないし、記者にもならない」

「……何ですって? 」

 小暮の声色に少しだけ変化がある。氷を弄る音もパタリと止んだ。余程自信があったのだろうか。 

「もし あの写真を世に出すなら、俺としても弊社としても君を法的手段に訴える 」

「また、そんなに強気にでちゃって…… 大丈夫なの? 」

「大丈夫もクソもない。そもそも交際の事実はないんだから 」

「…… 」

の先生は、中野さんに絵を教えていただけだそうだ。もはや友人というより、知人に近いレベルの付き合いらしい 」

 小暮にはかなりの自信があったのだろうか。
 だけどそのわりには、裏取りも何もかもが雑だった。
 すると小暮は一拍タイミングを置いて、こう切り返してきた。
 

「……それがどうしたの? 」

「えっ? 」

「それが事実か否かは、それほど重要じゃない。真実というのは作るものよ 」

「はい? 」

 吉岡は小暮の発言を、思わず疑った。
 そしてあの言葉が本気だったのかと肝が冷える。
 真実を作るって…… 言っていることが理解できない。
 ゴシップであろうと何であろうと、そこには正しいことを正確に伝えるという、マスコミ従事者としての義務がある。彼女の発言は、ただの本末転倒としか言い様がなかった。

「つまり、出してしまえばこっちのもんってこと。世の中に記事が出回れば、嘘だって まことしやかに本物になる。私はそうやって導いてきた。つまり最初から吉岡くんに勝算はないのよ 」

 小暮は勝ち誇ったように、吉岡に自信たっぷりに言ってのけた。
 だいたい漫画家と若手声優のロマンスに、世界を引っくり返すほどの需要があるとも思えない。疑いが確信に変わる。最初から狙いは俺ということか…… 

 吉岡はスマホを握りしめる力を強めると、一息ついて小暮にこう告げた。

「……出したければ出せばいい。その代わり、きっちりとこの分は裁判で争わせてもらう。中野にも、うちの神宮寺にも、名誉毀損を訴えるに十分な理由はある。
それに君の会話は、全部録音をさせてもらってる。
それでも記事を週刊秋冬に売り込むなら、君から恐喝されてることも含めて、全部世間に晒してまとめて訴える。
こちらが勝つのがわかっているのなら、君の信用はガタ落ちまっしぐらだ。
俺だって、元々は記者をしてたんだ。それくらい造作にないことくらいわかっているだろう。
君は僕を見くびりすぎだ 」

「……なっ 」

「君のことは大事な同期だと思ってたし、僕がボロボロになったとき助けてくれたことには感謝はしてる。
だけど流石にこれはやり過ぎだ。
完全に君は僕の逆鱗に触れている。強行するなら容赦はしない 」

「ちょっ、まっ…… 」

 吉岡は小暮に相槌も弁明の余地も与えなかった。吉岡は一方的に電話を切ると、ハァーとため息をついた。
 果たして小暮に言葉は届いてくれるのだろうか。
 ここまで言って小暮が戦いを挑んでくるのならば、そのときは正々堂々法廷で勝負をする。
 タクシーの運転手は少しだけ苦笑いを浮かべているのがバックミラー越しに見てとれたが、吉岡は気に止めないことにした。

 言いたいことをハッキリいえて、吉岡の心中は霧が晴れていくように穏やかだった。
 絵を教えてもらっていた…… か……
 紛らわしい他、この上ない。

 朱美のスキャンダルが出ることも、小暮に屈して記者になることも、それは正直些細な問題だった。

 それよりも、彼女が誰のものでもないという確信が、何よりも知りたかった。

 俺はどうかしている。
 決して彼女のことは自分が独占できない。
 立場もある。
 特別な感情を抱いてはいけないと思えば思うほど、彼女が愛しくて仕方がない。

 吉岡は衝動と理性の狭間に揺れていた。




しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

そこでしか話せない

上野たすく
ライト文芸
エブリスタ様にて公開させていただいているお話です。 葛西智也はある夜、喫茶店で不思議な出会いをする。

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立

水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~ 第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。 ◇◇◇◇ 飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。 仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。 退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。 他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。 おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。 

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...