70 / 123
フォーエバーフォールインラブ
君は僕のもの
しおりを挟む桜はゆっくりと立ち上がった。
立ちくらみなのか貧血なのか、それとも衝撃的な光景を目の当たりにしたからなのか……
視界は酷く澱んでいた。そしてゆっくりと織原のいる廊下の方に目をやる。
織原は仲間たちに回収される佐藤を 静かに眺めていた。その表情は、とても強ばっているようにも見えた。
そして……
一瞬、織原と ちらりと目が合った。
織原は目を逸らさなかったが、驚いた表情を浮かべていて息を飲んでいた。
桜は……
咄嗟に軽く頭を下げてその場をあとにすると、一万円を幹事に預けて店を後にした。
気まずい。気まず過ぎる ……
明日から、どんな顔をして職場に向かえばいいのやら……
桜は一人、溜め息をつきながら東京駅に向かって歩いていた。
地下鉄に乗れば、自宅までは一本で帰れる。だけど今はただただ夜風に当たりたい気分だった。
あんなにデカイ声で佐藤に名前を絶叫されたのも恥ずかしかったし、とにかくあの場に居続けるのは困難だった。
だけど心のどこかで、佐藤の若さが羨ましく感じている自分もいる。好きな人に好きと言える気持ちも、ハッキリと態度に表せるパワーも 自分は持ち合わせていない。いや、若さとか以前に、そういう自分であったことがない。レディース総長として偉そうにしたりして、自分を誇示することはしてきたけど、本音と建前はいつも裏腹だったかもしれない。
もう今日は疲れた……
ほとぼりはある程度は冷めるだろうし、今はどうこう考えても仕方がない。
桜は終電の検索をするために、鞄の中のスマホを探した。
あれ……? んっ……?
見つからない?
何か……
目の前が暗いような気がするし手も震えているような気がする……
これは、もしかしたらヤバイかもしれない……
何だか思うように手に力が入らないし、視界も霞んできた。桜は思わずガードレールに手をかけると、その場でしゃがみこんだ。
最近の自分はどうかしている……
私は何故こんなに惨めな思いばかりをしているのだろうか……
桜はスマホを握りしめながら、グッと唇を噛んでいた。スマホは時折、ブーブーと揺れている。
着信相手の予想は大方ついている。
今の自分は大人気ないし、みっともない。
格好悪いし、恥ずかしい。
だけど、気づいてしまったこの感情をこのままにしてはおけなかった。
桜は意を決っして ゆっくりと立ち上がると、来た道を振り返った。
まだふらつきは治まらない。
だけど……
気持ちに素直になったぶんだけ、体が軽くなったような気がしていた。
桜の目線の先には息を切らした織原究が立っていた。
「どうして……? 」
「抜けてきた。何か、みんな酔っぱらっちゃって、よく分からなくなってたし…… 」
「主役は…… 最後まで居なきゃ駄目なんじゃないの? 」
桜はか細い声を絞り出すように、織原に問いかけた。彼はもう職場の人間ではない。だけど彼の起こした行動は、彼も自分も後戻りできない賭けのようなものであることはわかっている。
「そうだね。だけど、ちょっと居づらくなったから…… 強行突破してきた 」
「また、喚いてるとでも思った? 」
「さすがにそうは思わなかったけど。今日を逃したら、遠藤さんと ちゃんと話が出来ないような気はしたから 」
「……それは 」
「これでも遠藤さんを 困らせてる自覚はあるからね 」
図星を突かれて、桜は思わず口をつぐんだ。
織原はまだ少し肩で呼吸をしていた。その両手には大量の送別の花やらを抱えていて、その香りが少しだけ鼻に届いた。
「……佐藤さん、織原のこと好きなんだね 」
「そうみたいだね 」
「返事はしたの? 」
「なに? 遠藤さん、もしかして妬いてるの? 」
「ちがっ…… 別に…… 答えたくなければ、答えなくていいけど 」
「あのあと断りましたよ。丁重に…… 有難いことだけど、僕は彼女の気持ちには答えられないから 」
「…… 」
桜はただただ織原を見つめていた。
彼が着ているロングカーディガンの裾が揺れ動くくらいには、風は冷たくなっている。
大通りには飲み会終わりの酔っぱらいの集団数組が、腕を組み二次会へと向かっていく。都心のど真ん中で距離を保ちながらぎこちない会話をしている自分達は、現実から取り残されているような気分だった。
ここを去れば、全てが終わる。
そしてお互いに新しい道に進む。
彼のためにも、自分は一緒にいるべきではない。
わかっているはずなのに、桜はその場から足を動かすことができなかった。
織原は桜にゆっくりと近づいていた。桜の長い髪の毛もまた風に少しなびいている。一ヶ月ぶりに直視する彼は、いつもと何ら変わりはなかった。
「ひとつ、聞いてもいい? 」
「……何ですか? 」
「私の、何が………いいの? 」
「何がって? うーん…… 」
織原はその場で難しい表情をすると、紙袋を抱えたままうーんと唸りながら手を組んだ。恋人同士でもないのに、自分は何て要求を彼にしているのだろうか。それがおかしいことは、自分でも自覚はしている。だけどそれは思わず出てしまった言葉だった。
「遠藤さん、もっと本能的な人だと思ってました、理由とか気にするんですね 」
「それは、そうでしょ。私は自分のこと好きじゃないし 」
桜はぷいと顔を背けると、少し頬を赤らめた。遅れてやってきた承認欲求はたちが悪い。それは自分でも十分に理解していた。
「そうですね…… 」
織原は考えながら、一歩一歩着実に桜に近づいていく。そしてゆっくりとこう語りだした。
「責任感強いところとか、たまに無茶するところとか、仕事に貪欲で友達思いなところに、読書家なところ 」
「…… 」
織原はさらに桜に手が届く距離まで歩み寄ると、ピタリと足を止めた。
「それに顔もスタイルも好みだし、髪が艶々なのも好きだし……それに…… 」
一度始まった織原の話は止まらなかった。それはまるで桜を茶化すかのようにひょうきんな口調なのに、真剣な表情を浮かべていた。
「…… 」
「遠藤さんが言えって言うから、僕は伝えたんですよ。何か感想はないんですか? 」
「感想って…… 」
「そうですか? これから一番かわいいなと思うところを言おうと思ったのに…… 」
「……なっ、かわいい? 私がっッ? 」
桜は思わず声を張り上げると、少し向きになって織原に問いただしていた。
「……自分に自信なくてちょっと控え目なところも、ギュッとされてすぐに照れちゃうウブな一面も、最近は愛しいと思いますよ 」
「…… 」
桜は ただただ 織原を見つめていた。
怒濤の言葉攻めに、耳が疼いてパンクしそうだった。
「僕は自分自身に自信はありません。唯一ちょっと自信がある部分は、小説が書けるという部分だけです 」
「…… 」
「一つだけ言えるのは…… 僕は遠藤さんのことが好きだと言うことと、誰にも渡したくないってことだけです 」
「織原…… 」
桜はギュッと目を瞑った。
もう引き返す選択肢も、後戻りする選択肢も頭にはなかった。
私はこの先の未来を見てみたい。
桜は決意を決めると、すっと手を織原の前に差し出した。
織原はその手を何も言わずに取ると、今度は二人で駅に向かってゆっくりと歩き出した。
あの晩、何回もキスをした。
あれは感情に流されただけじゃないと、今なら言えるような気がする。
彼の優しさに私は救われた。前に進むきっかけもくれた。今度は私が素直にならなくてはならない。
彼の紡ぐ物語は美しい。
そんな理想郷のような世界観に、私は惹かれていた。
今までは寄り道ばかりだった。だけど変わりたかった。
これから先、私のことをこんなに好きでいてくれる人には出会えそうにない。
「遠藤さんが、こんなに泣き虫だなんて、僕は知らなかったですよ 」
「なっ、織原のいじわるっッ。誰かさんが変なことを いっぱい言うから…… 」
織原は動揺する桜をみて、ぷふっと吹き出していた。そんな織原の表情をみて、思わず桜も赤面する。
そんな桜の微妙な心情の変化を察したのか、織原は桜の耳元に顔を近づけるとゆっくりとこう囁いた。
「…………帰ったら小説の感想を聞かせてください 」
「うん 」
私は彼のものになる。
そして彼は自分のものだ。
桜は一言そう呟くと織原に体を預けて、その手をまたしっかりと握り締めた。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる