【完結】ホウケンオプティミズム

高城蓉理

文字の大きさ
上 下
30 / 32
最終章 発表に関して

第六条

しおりを挟む
◆◆◆


 私は昨晩のキスの続きが知りたい。
 だからかぐや姫のように月には帰らないし、その場でずっとずっと待ち続ける。
 逃げ出さないって、簡単なようで難しい。でも答えを見つけるためには、私は前に進むしかないのだ。

 凄い。お客さん全員と視線が合う。
 そうか。これが、人前で物事を伝える者の宿命なのか。

 何故、私はその言葉を伝えたいのだろう。
 何故、私が私を表現する手段はアナウンスだったのだろう。
 私は誰かの味方でありたい。私は誰かの正義に寄り添いたい。私は誰かの素敵な作品を、他の人にも知ってほしい。

 ホールの一番後ろには、田町先輩と高輪先輩。それに大森先生が腕を組んでいる姿が見える。あの日の大森先生は、どんな気持ちで教壇に立って、学部生に正義を説こうと思ったのだろうか。

 もう、この際「噛んだらどうしよう」とか「イントネーションを間違えたらどうしよう」とか考えるのは止めてしまおう。
 
 私が私を表現するのは自分の声。
 今だけは、私は世界で一番上手なアナウンサーだと、心のなかで唱えるのだ……
 
 そう。人生で、最も短く感じられた六分間の先には、自分だけに向けられた拍手が待っていた。



◆◆◆


 身体が自分の物ではないようだ。緊張と動悸の中に、どこか冷静な自分がいる。この形容しがたい余韻を、お酒の力で曖昧にしたくない。でも、もしも多幸感が酔いで増幅するなら、それはそれで悪くはないかも……
 
 S大学放送研究会一同は 梅田の繁華街から少し外れた居酒屋で、ささやかながら打ち上げを開いていた。
 桃佳は温くなったジョッキの向こうに一同を眺めると、ふっと溜め息を付く。男性陣はパソコンを取り囲み、会話も控えめに動画に釘付けになっている。大森と自分たちは一回り近く年齢が離れているはずなのに、その後ろ姿は 今だけはまるで同年代かのように若く見えた。

「天沢さん、どう? 僕の作った『ロンググッドバイ』の内容は。君の精神状態と相まって、かなり叙情性に溢れた作品になったとは思うのだけど 」

「はあ。まあ、何と言いますか。大会の打ち上げの後に自分の出演作を観るのは、恥ずかしいと言うか、精神的に堪えますね…… 」

「そうかな。天沢さんはアナウンスの才能も素晴らしいけど、演者としてもかなり魅力的な存在だと思うよ。間の取り方が上手いよね 」

「いや、それは…… ちょっと誉めすぎです 」

 桃佳は正直に自分の気持ちを告げると、チラリとパソコンの中にいる自分の姿を見る。撮影したのは遠いい昔のことのようだが、桃佳をヒロインとした高輪の個人作品が完成を迎えたらしい。それを何故か 飲み屋で披露される形となり、皆が雁首揃えて眺めている。ガヤガヤした店内では音声はろくに聞こえなさそうだが、彼らが気にする素振りはまるでない。

 全国大会の結果としては、桃佳は朗読部門の五位に入賞した。田町は下馬評通りに優勝を果たし、高輪の映像作品は明日に順位発表が行われる。でもこちらも高輪の初制覇は目前だろうと専らの噂で、本人もその気に満ちた様子だった。

「そう言えば、大森先生。天沢さんがコンテストで結果を出したら、試験勉強の個人レッスンをするとかしないとか言ってましたよね? 」

「えっ? ああ、そういえばそんなことを約束してましたね 」

 大森は一瞬たじろぐと、オホンと一瞬咳払いをする。大森の顔が少しだけ赤く見えるのは、気のせいには思えなかった。
 
「君は今でも僕の個人指導を受けたいと思っているかい? 」

「えっ? 」

「君は約束通りしっかりと結果を出し切った。信義則は守らないといけないから、もし君が望むなら個人レッスンをすることに異論はないよ 」

「それは…… 」

 そう言えば、自分は元々は 大森先生に近付きたいという淡い気持ちで放研に入部した。でも最近は色々あったし、自分もアナウンスにのめり込んでいたから、そんなことはすっかり重要ではなくなっていた。
 桃佳は思わず言葉に詰まると、ゆっくりと大森を見つめる。昨日の今日の出来事だ。この先の選択肢に何が待ち受けているのか、桃佳には少しだけ考えるのが怖くなっていた。

「…… 」

 桃佳は思わず黙り込むが、だからと言って大森は何かを口に出そうとはしない。そんな二人のただならぬ様子を見てか、高輪と田町は目を丸くしていた。

「あのさ、田町 」

「何だよ 」

「僕の想いは、カメラ越しには昇華されたよ。映像の中の彼女は僕のものだ。まあ、僕の気持ちが傾いたのは一瞬だったけどな。なあ、それは田町も同じ気持ちだろ? 」

「はあ? 馬鹿言え。俺には何のことか、さっぱり分からない 」

「またまた、強がっちゃって。まあ、今日は飲もうぜ。でなきゃ、僕もやってられない 」

「ハア? ちょっ、待て。お前の事情に俺を巻き込むなっっ 」

「「……? 」」

 高輪は大きな声で店員を呼び止めると、追加の酒をオーダーする。事情が飲み込めない桃佳は その様子を黙って見ていることしか出来なかった。



◆◆◆
 

「ったく、若いっていいですね。学生のうちだけですよ、こんな飲み方が出来るのは 」

「先生、すみません。こちらのホテルまでご足労頂き、ありがとうございました。私一人では 二人の面倒は見きれなかったので、助かりました 」

「まあ、彼らは夜行バスで来たら熟睡は出来ていなかったでしょうし、二人とも疲れていたのかもしれないけどね 」

 大森は呆れた表情で、学生二名田町と高輪をビジネスホテルに突っ込むと、やれやれと溜め息を付く。結局、あれからジョッキ複数杯の生ビールが消化され、若人わこうど二名はあっさりと潰れてしまった。特に田町は大会前で摂生していたようで、酔いが早く回ってしまったらしい。

「すみません。先生は明日は朝は早かったりはしませんか? 」

「いいえ。僕は明日も一応大会に顔を出してから、帰京するつもりですよ。まあ、高輪くんの映像作品は順位は決まっているでしょうけど、コンテスト会場で見届けたいところですから 」

「そうですか。先生は熱心ですね。やっぱりそれもロビー活動の一環ですか? 」

「えっ? まあ、そうだね。でも、明日も君たちの様子を確認したいのは、それだけが理由ではないかもしれない 」

「……? 」

 桃佳は大森の意図することが分からなくて、訝しげな表情を浮かべる。すると大森は少しだけ息をついて、こう話を続けた。

「どうですか。せっかくだから、大阪駅を散歩しませんか? 」

「えっ? 」

「僕はまだ少しだけ話足りないと思ってましてね 」

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】これって運命なのか?〜気になるあの子は謎本を読んでいるんだ〜

日月ゆの
青春
ど田舎に暮らす姫路匡哉は、毎朝乗り合わせる電車で出逢った少女が気になっていた。 その少女は毎日、ある本をとても楽しそうに読んでいる。 少女の姿を毎朝見ているだけで満足していた匡哉だが、とあるきっかけで変わりたいと思うようになり……。 じれキュン×アオハル×謎の本 少し懐かしい雰囲気のお話しになったと思います。 少女の読んでいる本は、皆様が学生時代にロッカーに死蔵していたあの本です。 あの本を久しぶりに読んで見ませんか? 大人になったからこそ面白いですし役に立ちます! 表紙画像はAIで作成しました

やくびょう神とおせっかい天使

倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

青春の初期衝動

微熱の初期衝動
青春
青い春の初期症状について、書き起こしていきます。 少しでも貴方の心を動かせることを祈って。

「史上まれにみる美少女の日常」

綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...