28 / 78
張り巡らされた罠
しおりを挟む
日が落ちるまで移動を続け、一晩野営をして過ごし、朝からまた移動を続けて数時間後、ようやく森を出ることが出来た。
ブックレットの地図を見た時も思っていたけれど、レニンの森、ホント広かったなー。
ブックレット記載の地図でも全ては収まりきっていない。ラズデルト王国を中心として描かれた地図の縮尺の問題もあるが、王国の東西の隣国は、国境と森の境が記されていはいたが、森の全容は記されていない。
ファリに聞いた話では、ラズデルト王国なら三つ分くらいは楽に収まるほどの広さだそうだ。ラズデルト王国自体は、周辺国の中では一番大きな国であるにもかかわらずだ。
レニンの森はどこの国のものでもなく、森の境が接している各国の国境となっているらしい。
もちろん、過去、この広大な土地を自国のものとしようとした国は少なくなかった。
しかし、所有を主張する国には何故か災いが降りかかり、それでも無理を押し通そうとした国は滅びていったそうだ。
そんな経緯があり、この森は不可侵な土地とされてきた。
ファリの国ではレニンの森は聖域であると見做されており、通常は無闇に奥まで足を踏み入れることはないそうだ。
おれ的には、こんな魔物や魔獣が跋扈するような森に神聖さはカケラも感じられない。
ここでファリと出会ったんだと思うと、特別な場所だという気持ちにはなるのだけれども。
目の前には平地が広がり、前方には人里へ繋がる道が伸びていた。
先を急ぐ為に魔物を避けて進んで来た結果、どうやらラズデルト王国からの森への入口とされている場所のひとつにたどり着いたようだ。
今朝から歩いてきたルートは、人が通った跡が見受けられ、森の外に近づくにつれ、道筋もはっきりとしてきていた。
森へ入るのに比較的安全なルートとして使われているのだろう。
枝葉に遮られない空を見るのは久しぶりだ。
こんなに何もない空は開放的すぎて、逆にそわそわしてしまう。
森の中よりはずっと開けてはいるけれど、ビルや住宅に遮られていた都会の空を見慣れていたからだ。
さて…
考えると決心が鈍りそうだったから、あえて考えないようにしていたけれど、とうとうファリと別れる時が来てしまった。
ゴクリと唾を飲み込み、ひとつ、大きく息を吸い込んでから口を開く。
「ファリ待って」
先を急ごうとしているファリを引き留める。
おれの呼びかけに足を止めて振り返ったファリに謝意を伝える。
「ここまで送ってくれて、本当にありがとう」
心からの気持ちで、自然に頭が下がる。
ここは日本とは違うから、お辞儀の意味が伝わるのかは分からないけれど。
「おれ、この先は一人で行くよ」
おれの言葉にファリが首を横に振る。
「私も共に行く」
ファリの気持ちは嬉しいけれど、それは駄目だ。
ここから先は人間の国だ。瀕死の怪我を負った獣人に見向きもしない程に、人間は獣人を蔑んでいる。ファリにとっては、決して居心地が良いとは言えないはずだ。
「心配してくれているのは分かるけど、おれは大丈夫。この先は人里だから、魔物もあまり出ないだろうし、一人でも行けるよ。…ファリには借りばっかり作っちゃったままで申し訳ないんだけどさ…」
少しでも心配させないようにと、軽い口調で言って笑ってみせる。
おれ、ちゃんと笑えているかな?
「わたしは… ……っ!?」
ファリが口を開き、何か話そうとしたが、ハッと顔を上げ、何かから庇うようにおれを背に隠した。
耳も尾も毛が逆立ち警戒を示している。
「こんにちは」
ファリの背から前をのぞくと、ほんの2、3メートル先に、いつの間にか一人の老いた男が立っていて、こちらに挨拶をしてきた。
頭には日差しを避ける麦わら帽子に似たものを被り、少し腰が曲がっている。背には籠を背負っていて、中には収穫した野菜のような物が入っているのが見えた。
どうやら農作業をしていた老人のようだ。
「こんにちは」
ファリが警戒していたので緊張していたが、ただのお年寄りだったのでホッとして挨拶を返す。
「この辺に住まわれている方ですか?」
返事に続けて聞いた後、ファリの背から出ようと足を一歩踏み出した。
「カズアキ! 駄目だ!」
ファリがおれの体を押し戻し、老人に剣を向けて斬りかかる。
「おやおや、さすが獣。…敏感なことで。しかし…ちと遅いですな」
老人が言い終わらないうちに、おれの足元から現れた蔦のような物に身体が拘束される。
ファリが振り下ろした剣は、老人を切り裂いたように見えたが、その体は陽炎のように揺らめいて跡形もなく消えた。
「残念ですが…」
先程のしわがれた老人の声とは違う、どこか神経質そうな男の声が、真上から降ってくる。
ビクリとして見上げると、背の高い中年の男がおれの真横に立ち、落ち窪んだ眼窩の奥のくすんだ水色の目で、冷くファリを見据えている。
全身を雁字搦めに蔦で拘束されているせいで、手足を動かすことができない。バランスを崩し、倒れそうになった体を、隣の男に強く肩を掴まれて引き戻される。骨ばった指先が肩に食い込み、痛みで顔を顰める。
反対の腕に握ったナイフはおれの首元に当てられている。
「…既に罠に掛かった後です」
捕獲されたおれに向けられているナイフを見てファリの足が止まる。
「躾の良い獣は好きですよ。良い奴隷になりますからね」
男が言い終わらないうちに、ファリの膝が崩れ落ちる。
ふわりと吹いた風に乗って、何か甘い匂いが漂ってきた。
「ファリ!」
「カズ……」
ファリが意識を失い、地に倒れ伏す。
「ファリ!ファリ!」
駆け寄りたくて、もがく。しかし全身に巻きついた蔦はビクともしない。
何処からともなく二人の男が姿を現し、ファリの首に首輪のような物を嵌めた。
「やめろ!ファリに触るな!ファリに何をした?!」
ファリは意識を失いぐったりとしている。
その体をどこかへ運び去るつもりか、二人の男のうちの一人が肩に担ぎ上げた。
「ファリを離せ!」
男達に向かって水魔法を放つが、何故か発動しない。
意識してもう一度攻撃すると、魔法が形作られる前に、魔力が吸い取られるように消えていくのが分かった。
体中に巻きついたこの蔦が、放とうとした魔法分の魔力を吸い取り魔法を放てないようにしているようだ。
「獣の意識を刈り取る強力な薬を撒いていたのですよ。分不相応な高価な薬だ。獣に相応しい隷属の首輪も共に贈ろう。感謝したまえ」
「っ!ふざけるな!ファリ!ファリ!」
ファリの元へ駆けつけようともがくおれの頭上から、ふう、と気怠そうな溜息がひとつ落ちる。
「五月蝿い」
男がそう一言吐き捨てるのと同時に、体に巻きついた蔦の締め付けが強まり、息ができなくなり意識が遠のく。
ファリ! ファリ…を……かえ……せ………
意識を失ったおれの首には、男の手により、ファリと同じ首輪が嵌められていた。
ブックレットの地図を見た時も思っていたけれど、レニンの森、ホント広かったなー。
ブックレット記載の地図でも全ては収まりきっていない。ラズデルト王国を中心として描かれた地図の縮尺の問題もあるが、王国の東西の隣国は、国境と森の境が記されていはいたが、森の全容は記されていない。
ファリに聞いた話では、ラズデルト王国なら三つ分くらいは楽に収まるほどの広さだそうだ。ラズデルト王国自体は、周辺国の中では一番大きな国であるにもかかわらずだ。
レニンの森はどこの国のものでもなく、森の境が接している各国の国境となっているらしい。
もちろん、過去、この広大な土地を自国のものとしようとした国は少なくなかった。
しかし、所有を主張する国には何故か災いが降りかかり、それでも無理を押し通そうとした国は滅びていったそうだ。
そんな経緯があり、この森は不可侵な土地とされてきた。
ファリの国ではレニンの森は聖域であると見做されており、通常は無闇に奥まで足を踏み入れることはないそうだ。
おれ的には、こんな魔物や魔獣が跋扈するような森に神聖さはカケラも感じられない。
ここでファリと出会ったんだと思うと、特別な場所だという気持ちにはなるのだけれども。
目の前には平地が広がり、前方には人里へ繋がる道が伸びていた。
先を急ぐ為に魔物を避けて進んで来た結果、どうやらラズデルト王国からの森への入口とされている場所のひとつにたどり着いたようだ。
今朝から歩いてきたルートは、人が通った跡が見受けられ、森の外に近づくにつれ、道筋もはっきりとしてきていた。
森へ入るのに比較的安全なルートとして使われているのだろう。
枝葉に遮られない空を見るのは久しぶりだ。
こんなに何もない空は開放的すぎて、逆にそわそわしてしまう。
森の中よりはずっと開けてはいるけれど、ビルや住宅に遮られていた都会の空を見慣れていたからだ。
さて…
考えると決心が鈍りそうだったから、あえて考えないようにしていたけれど、とうとうファリと別れる時が来てしまった。
ゴクリと唾を飲み込み、ひとつ、大きく息を吸い込んでから口を開く。
「ファリ待って」
先を急ごうとしているファリを引き留める。
おれの呼びかけに足を止めて振り返ったファリに謝意を伝える。
「ここまで送ってくれて、本当にありがとう」
心からの気持ちで、自然に頭が下がる。
ここは日本とは違うから、お辞儀の意味が伝わるのかは分からないけれど。
「おれ、この先は一人で行くよ」
おれの言葉にファリが首を横に振る。
「私も共に行く」
ファリの気持ちは嬉しいけれど、それは駄目だ。
ここから先は人間の国だ。瀕死の怪我を負った獣人に見向きもしない程に、人間は獣人を蔑んでいる。ファリにとっては、決して居心地が良いとは言えないはずだ。
「心配してくれているのは分かるけど、おれは大丈夫。この先は人里だから、魔物もあまり出ないだろうし、一人でも行けるよ。…ファリには借りばっかり作っちゃったままで申し訳ないんだけどさ…」
少しでも心配させないようにと、軽い口調で言って笑ってみせる。
おれ、ちゃんと笑えているかな?
「わたしは… ……っ!?」
ファリが口を開き、何か話そうとしたが、ハッと顔を上げ、何かから庇うようにおれを背に隠した。
耳も尾も毛が逆立ち警戒を示している。
「こんにちは」
ファリの背から前をのぞくと、ほんの2、3メートル先に、いつの間にか一人の老いた男が立っていて、こちらに挨拶をしてきた。
頭には日差しを避ける麦わら帽子に似たものを被り、少し腰が曲がっている。背には籠を背負っていて、中には収穫した野菜のような物が入っているのが見えた。
どうやら農作業をしていた老人のようだ。
「こんにちは」
ファリが警戒していたので緊張していたが、ただのお年寄りだったのでホッとして挨拶を返す。
「この辺に住まわれている方ですか?」
返事に続けて聞いた後、ファリの背から出ようと足を一歩踏み出した。
「カズアキ! 駄目だ!」
ファリがおれの体を押し戻し、老人に剣を向けて斬りかかる。
「おやおや、さすが獣。…敏感なことで。しかし…ちと遅いですな」
老人が言い終わらないうちに、おれの足元から現れた蔦のような物に身体が拘束される。
ファリが振り下ろした剣は、老人を切り裂いたように見えたが、その体は陽炎のように揺らめいて跡形もなく消えた。
「残念ですが…」
先程のしわがれた老人の声とは違う、どこか神経質そうな男の声が、真上から降ってくる。
ビクリとして見上げると、背の高い中年の男がおれの真横に立ち、落ち窪んだ眼窩の奥のくすんだ水色の目で、冷くファリを見据えている。
全身を雁字搦めに蔦で拘束されているせいで、手足を動かすことができない。バランスを崩し、倒れそうになった体を、隣の男に強く肩を掴まれて引き戻される。骨ばった指先が肩に食い込み、痛みで顔を顰める。
反対の腕に握ったナイフはおれの首元に当てられている。
「…既に罠に掛かった後です」
捕獲されたおれに向けられているナイフを見てファリの足が止まる。
「躾の良い獣は好きですよ。良い奴隷になりますからね」
男が言い終わらないうちに、ファリの膝が崩れ落ちる。
ふわりと吹いた風に乗って、何か甘い匂いが漂ってきた。
「ファリ!」
「カズ……」
ファリが意識を失い、地に倒れ伏す。
「ファリ!ファリ!」
駆け寄りたくて、もがく。しかし全身に巻きついた蔦はビクともしない。
何処からともなく二人の男が姿を現し、ファリの首に首輪のような物を嵌めた。
「やめろ!ファリに触るな!ファリに何をした?!」
ファリは意識を失いぐったりとしている。
その体をどこかへ運び去るつもりか、二人の男のうちの一人が肩に担ぎ上げた。
「ファリを離せ!」
男達に向かって水魔法を放つが、何故か発動しない。
意識してもう一度攻撃すると、魔法が形作られる前に、魔力が吸い取られるように消えていくのが分かった。
体中に巻きついたこの蔦が、放とうとした魔法分の魔力を吸い取り魔法を放てないようにしているようだ。
「獣の意識を刈り取る強力な薬を撒いていたのですよ。分不相応な高価な薬だ。獣に相応しい隷属の首輪も共に贈ろう。感謝したまえ」
「っ!ふざけるな!ファリ!ファリ!」
ファリの元へ駆けつけようともがくおれの頭上から、ふう、と気怠そうな溜息がひとつ落ちる。
「五月蝿い」
男がそう一言吐き捨てるのと同時に、体に巻きついた蔦の締め付けが強まり、息ができなくなり意識が遠のく。
ファリ! ファリ…を……かえ……せ………
意識を失ったおれの首には、男の手により、ファリと同じ首輪が嵌められていた。
1
お気に入りに追加
536
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
乙女ゲームのサポートメガネキャラに転生しました
西楓
BL
乙女ゲームのサポートキャラとして転生した俺は、ヒロインと攻略対象を無事くっつけることが出来るだろうか。どうやらヒロインの様子が違うような。距離の近いヒロインに徐々に不信感を抱く攻略対象。何故か攻略対象が接近してきて…
ほのほのです。
※有難いことに別サイトでその後の話をご希望されました(嬉しい😆)ので追加いたしました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
イケメンに惚れられた俺の話
モブです(病み期)
BL
歌うことが好きな俺三嶋裕人(みしまゆうと)は、匿名動画投稿サイトでユートとして活躍していた。
こんな俺を芸能事務所のお偉いさんがみつけてくれて俺はさらに活動の幅がひろがった。
そんなある日、最近人気の歌い手である大斗(だいと)とユニットを組んでみないかと社長に言われる。
どんなやつかと思い、会ってみると……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
婚約破棄された悪役令息は従者に溺愛される
田中
BL
BLゲームの悪役令息であるリアン・ヒスコックに転生してしまった俺は、婚約者である第二王子から断罪されるのを待っていた!
なぜなら断罪が領地で療養という軽い処置だから。
婚約破棄をされたリアンは従者のテオと共に領地の屋敷で暮らすことになるが何気ないリアンの一言で、テオがリアンにぐいぐい迫ってきてーー?!
従者×悪役令息
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
完結·助けた犬は騎士団長でした
禅
BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。
ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。
しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。
強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ……
※完結まで毎日投稿します
主人公の兄になったなんて知らない
さつき
BL
レインは知らない弟があるゲームの主人公だったという事を
レインは知らないゲームでは自分が登場しなかった事を
レインは知らない自分が神に愛されている事を
表紙イラストは マサキさんの「キミの世界メーカー」で作成してお借りしています⬇ https://picrew.me/image_maker/54346
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
名前のない脇役で異世界召喚~頼む、脇役の僕を巻き込まないでくれ~
沖田さくら
BL
仕事帰り、ラノベでよく見る異世界召喚に遭遇。
巻き込まれない様、召喚される予定?らしき青年とそんな青年の救出を試みる高校生を傍観していた八乙女昌斗だが。
予想だにしない事態が起きてしまう
巻き込まれ召喚に巻き込まれ、ラノベでも登場しないポジションで異世界転移。
”召喚された美青年リーマン”
”人助けをしようとして召喚に巻き込まれた高校生”
じゃあ、何もせず巻き込まれた僕は”なに”?
名前のない脇役にも居場所はあるのか。
捻くれ主人公が異世界転移をきっかけに様々な”経験”と”感情”を知っていく物語。
「頼むから脇役の僕を巻き込まないでくれ!」
ーーーーーー・ーーーーーー
小説家になろう!でも更新中!
早めにお話を読みたい方は、是非其方に見に来て下さい!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる