4 / 5
つるぎのまい
しおりを挟む
しょうづか・・・、あれ?
「おじいじゃ」
「はい、六文」
「ぬがすでぇ」
「いえ、六文もってますし」
「そんなんはええからぬがすねん」
「あかん、あかんて!」
*
あーあ、すってんてんにされてもた。これだけそろえるのに六文以上かかるやないかいっ! 古着やと二束三文かいな?
さん橋へと歩んで参ります。
「へい、らっしゃい!」
童子や。すってんてん(?) の。川に住んどるのかな?
「葉っぱでかくしてまんねんな?」
「これですか? 頭の上に乗せて印を結ぶとほらっ!! 変身、しませんよ」
舟はそのままぷらんぷら~んと対岸へすすんでいった。
*
冥土筋をだらぁ~んと下りまして、見栄はるな、お前チリンチリンやがな?
あほなこといいなさんな。
まえにそびえるえんまかく。
「南海いや、何回くるんやお前は?」
「じごく道、人間道を経て3回目ですか?」
「ほうか、お前は過去いきじゃ。書かなかった自分を見直してこい」
*
細い角支柱? きくのはち植えやったっけ? いまじゃ、プラスティックやなぁ? 技術の時間は2クラス合同。フェンシング大会。相手のけんを折って、折って、折る!
「どや、バット折られるとへこむやろ? お前、まだ修行が足りんのとちゃうか?」
受け流し、受け流し、受け流され、受け流され、折られないように突く、折る、突く!
こんなに折ってどうすんのやろ? 足りるよな? なくなればプラスティックもあるし。
折れたのをひろい、二刀流に。短いけんで払い、長いけんをせまらせる。
チャイムが鳴った。じゅ業にもどるか。
どんなきくを育てたかおぼえてないし、持って帰ったかもわからん。はんだこて、トランジスタラジオ、インターフォン。はんだこてを作るのに他のはんだこてを使ったなぁ? 世かい最初のはんだこてはどうやって作ったんやろ? ラジオは電池を入れっぱなしにしていてそれを切らしてたなぁ。思えば、役に立たんもんしか作ってこんかった。
か題を作るのが目的やなく、技術を身につけるのが目的なんかな?
*
「これで終わりだっか?」
「いかにも。見直せたか?」
「なにをでっか?」
「なにがあったかはお前次第。というか、お前にしかわからんやろ?」
*
「あ、目がさめました? 優さん!」
お台所で前掛け1枚の姿で、すい事をしております。
これ、ハッピーエンドですね。
「おじいじゃ」
「はい、六文」
「ぬがすでぇ」
「いえ、六文もってますし」
「そんなんはええからぬがすねん」
「あかん、あかんて!」
*
あーあ、すってんてんにされてもた。これだけそろえるのに六文以上かかるやないかいっ! 古着やと二束三文かいな?
さん橋へと歩んで参ります。
「へい、らっしゃい!」
童子や。すってんてん(?) の。川に住んどるのかな?
「葉っぱでかくしてまんねんな?」
「これですか? 頭の上に乗せて印を結ぶとほらっ!! 変身、しませんよ」
舟はそのままぷらんぷら~んと対岸へすすんでいった。
*
冥土筋をだらぁ~んと下りまして、見栄はるな、お前チリンチリンやがな?
あほなこといいなさんな。
まえにそびえるえんまかく。
「南海いや、何回くるんやお前は?」
「じごく道、人間道を経て3回目ですか?」
「ほうか、お前は過去いきじゃ。書かなかった自分を見直してこい」
*
細い角支柱? きくのはち植えやったっけ? いまじゃ、プラスティックやなぁ? 技術の時間は2クラス合同。フェンシング大会。相手のけんを折って、折って、折る!
「どや、バット折られるとへこむやろ? お前、まだ修行が足りんのとちゃうか?」
受け流し、受け流し、受け流され、受け流され、折られないように突く、折る、突く!
こんなに折ってどうすんのやろ? 足りるよな? なくなればプラスティックもあるし。
折れたのをひろい、二刀流に。短いけんで払い、長いけんをせまらせる。
チャイムが鳴った。じゅ業にもどるか。
どんなきくを育てたかおぼえてないし、持って帰ったかもわからん。はんだこて、トランジスタラジオ、インターフォン。はんだこてを作るのに他のはんだこてを使ったなぁ? 世かい最初のはんだこてはどうやって作ったんやろ? ラジオは電池を入れっぱなしにしていてそれを切らしてたなぁ。思えば、役に立たんもんしか作ってこんかった。
か題を作るのが目的やなく、技術を身につけるのが目的なんかな?
*
「これで終わりだっか?」
「いかにも。見直せたか?」
「なにをでっか?」
「なにがあったかはお前次第。というか、お前にしかわからんやろ?」
*
「あ、目がさめました? 優さん!」
お台所で前掛け1枚の姿で、すい事をしております。
これ、ハッピーエンドですね。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
お姫様の願い事
月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
かつて聖女は悪女と呼ばれていた
楪巴 (ゆずりは)
児童書・童話
「別に計算していたわけではないのよ」
この聖女、悪女よりもタチが悪い!?
悪魔の力で聖女に成り代わった悪女は、思い知ることになる。聖女がいかに優秀であったのかを――!!
聖女が華麗にざまぁします♪
※ エブリスタさんの妄コン『変身』にて、大賞をいただきました……!!✨
※ 悪女視点と聖女視点があります。
※ 表紙絵は親友の朝美智晴さまに描いていただきました♪
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
悪女の死んだ国
神々廻
児童書・童話
ある日、民から恨まれていた悪女が死んだ。しかし、悪女がいなくなってからすぐに国は植民地になってしまった。実は悪女は民を1番に考えていた。
悪女は何を思い生きたのか。悪女は後世に何を残したのか.........
2話完結 1/14に2話の内容を増やしました
ローズお姉さまのドレス
有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。
いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。
話し方もお姉さまそっくり。
わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。
表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる