感情喪失少女
幼稚園の時出会った少女“菓子餅夢李(かしもち ゆい)”
皆のアイドル的な存在の夢李。
そんな彼女が僕に話しかける理由とは?
理由も分からぬまま、彼女は小学校から別れてしまう…
そんなある日再会したのは中学時代!?
彼女の感情を無くして変わり果てた姿に…!?
「私、理由があって感情なくしてるんだよね」
信じられない言葉に僕は…?
皆のアイドル的な存在の夢李。
そんな彼女が僕に話しかける理由とは?
理由も分からぬまま、彼女は小学校から別れてしまう…
そんなある日再会したのは中学時代!?
彼女の感情を無くして変わり果てた姿に…!?
「私、理由があって感情なくしてるんだよね」
信じられない言葉に僕は…?
君と僕の再会
過去の僕と君
彼女の未来が消えてく。
夢李の逃走作戦
夢李の過去
夢李の居候生活
あなたにおすすめの小説
ファンファーレ!
ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡
高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。
友情・恋愛・行事・学業…。
今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。
主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。
誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。
ライトブルー
ジンギスカン
青春
同級生のウザ絡みに頭を抱える椚田司は念願のハッピースクールライフを手に入れるため、遂に陰湿な復讐を決行する。その陰湿さが故、自分が犯人だと気づかれる訳にはいかない。次々と襲い来る「お前が犯人だ」の声を椚田は切り抜けることができるのか。
冬の水葬
束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。
凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。
高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。
美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた――
けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。
ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。
雨上がりに僕らは駆けていく Part2
平木明日香
青春
学校の帰り道に突如現れた謎の女
彼女は、遠い未来から来たと言った。
「甲子園に行くで」
そんなこと言っても、俺たち、初対面だよな?
グラウンドに誘われ、彼女はマウンドに立つ。
ひらりとスカートが舞い、パンツが見えた。
しかしそれとは裏腹に、とんでもないボールを投げてきたんだ。
2度めの野球人生は軟投派? ~男でも野球ができるって証明するよ~
まほろん
青春
県立高校入学後、地道に練習をして成長した神山伊織。
高校3年時には、最速154キロのストレートを武器に母校を甲子園ベスト4に導く。
ドラフト外れ1位でプロ野球の世界へ。
プロ生活2年目で初めて1軍のマウンドに立つ。
そこで強烈なピッチャーライナーを頭部に受けて倒れる。
目覚めた世界で初めてみたプロ野球選手は女性たちだった。
色呆リベロと毒舌レフティ
雪銀海仁@自作絵&小説商業連載中
青春
《青春ランキング最高順位7位/3969作
同週間最高17位、同月間最高22位
HJ文庫大賞を二回、二次落ち
第12回集英社ライトノベル新人賞一次通過》
(1次落ち率9割)
スポーツ女子を愛して止まないサッカー部の星芝桔平は、中三の時に同学年でU17日本代表の水池未奈を見てフォーリンラブ。
未奈のいる中学の高等部、竜神高校を受験し合格しサッカー部に入部。水池にべたべたと付きまとう。
そして訪れる水池との決戦の日。星芝は水池を振り向かすべく、未奈とひっついていちゃいちゃすべく、全てを捧げて水池率いる女子サッカー部Aチームと戦う!
作者はサッカー経験者、主人公のイメキャラにチュートリアル徳井さんを据えた、色呆け男子高校生の本格サッカーものです。


放課後、理科棟にて。
禄田さつ
青春
寂れた田舎の北町にある北中学校には、都市伝説が1つ存在する。それは、「夜の理科棟に行くと、幽霊たちと楽しく話すことができる。ずっと一緒にいると、いずれ飲み込まれてしまう」という噂。
斜に構えている中学2年生の有沢和葉は、友人関係や家族関係で鬱屈した感情を抱えていた。噂を耳にし、何となく理科棟へ行くと、そこには少年少女や単眼の乳児がいたのだった。