BLOOD RAIN

佐武ろく

文字の大きさ
上 下
15 / 23

15

しおりを挟む
 見上げるほど大きなドアの傍にあった人用のドアを通り外に出た二人を出迎えたのは、まん丸い満月と皓々たる星々。
 それと一台のリムジン――そこに凭れるスーツ姿の男だった。裕福な生活をしていると物語る体型の男は葉巻を口にしたまま二人を見るとスローテンポで拍手をし始めた。
 そんな得体の知れない人物に刀を構えるリナ。

「まずは敵じゃないとだけは言っておこう」

 そう言うと車体から離れドアを開けて見せる男。

「送ってやる。その途中で話をしよう。悪くない話だ」

 一度、目を合わせたリナとラウル。言葉こそ交わさなかったが、リナは刀から手を離し、二人は男の言う通りリムジンへと乗り込んだ。
 そして最後に男が乗り込むとリムジンは緩やかに出発し始める。

「体を動かして喉が渇いてるだろう。何か呑むか? 一通りは揃ってる」
「ウィスキーのロック」
「僕はビールを貰いましょうか」

 二人の注文を受け男は、まず瓶ビールの栓を抜きラウルへ手渡すと、透明な氷の入ったグラスにウィスキーを注ぎリナへ。そして自分はラムをグラスへ注いだ。
 そして乾杯は無いままそれぞれがまずはお酒を一口ずつ。

「最初に名乗っておこう。俺は、カノーチェファミリーを率いてるマルド・カノーチェだ」
「マフィアですか」
「あぁ」

 彼の素性を知っても全く動じる様子の無い二人はもう一口お酒を呑んだ。

「マフィアが一体何の用? あれはアンタの部下だった?」
「まさか」

 鼻を鳴らして一笑し否定するマルド。

「では一体どのような用件ででしょう?」
「そうだな。まずは感謝の意を伝えたい。アイツらを殺ってくれた事に感謝する」

 そう言ってマルドはグラスを掲げた。

「彼らは何者なんですか?」
「なんだ。知らずに殺ったのか。――あいつらは双狩会《そうしゅかい》のメンバーだ。近頃、徐々に力をつけ始めてる奴らでな」
「怖いわけ?」

 遠慮のない直球な質問を投げるリナ。
 だがマルドは又もや鼻で笑い飛ばした。

「いや。だが面倒なのは確かだ。今の内に潰しておいて損はない」
「もしかするとその双狩会を潰す度にこうしてボス直々にお礼でも言ってるんですか?」
「俺もそこまで暇じゃない。だがお前らは別だ」

 マルドはグラスを持った手でリナとラウルを指差した。

「お前らは中々にやるらしい。その実力を見込んで――双狩会のボスを殺ってもらいたい」
「見返りは?」

 その言葉にリナは相変わらず直球的に尋ねた。
 一方でそんなリナへ感心したような視線を向けるラウル。それはどの道そのボスとは対峙する可能性があるにも関わらず、依頼を受けて倒すかのように振る舞うリナへの感心の眼差し。

「あの商店街を狙う奴らに、俺が話を付けてやる」
「誰かは分かっているのですか?」
「今あそこを潰したがってるのはバルド建設だ。目的の為なら手段は選ばない、俺が言うのも何だがマフィアみたいな企業だ」

 フッ、と今度は呆れたように笑いを零した。

「ならマフィア相手でも引かないんじゃ?」
「脅すだけが能じゃない。マフィアは交渉も手慣れてる」
「バックに別のマフィアがいたとしても安心ですね」
「まぁそっちは任せてくれればいい。だがその為にはまず、そっちが先に仕事をしてもらうがな」

 マルドはそう言うと内ポケットから写真を取り出しそれをリナへ。
 そこに映っていたのは、一人の男。迷彩柄の服装にベレー帽、威厳的な容貌。その男の第一印象は軍人。

「素性は知らないが双狩会を創った男だ。通称は中佐。――少しさっきの言葉を取り消そう。この男こそ、手段を選ばん。残忍で、恐れはない」
「意外ですね。それでも攫って殺してしまうことも可能なのではないですか?」
「それも出来なくはない。だが双狩会を可愛がってる連中もいてな」
「下手に手を出せば他のマフィアとの抗争の火種になるかもしれない、と」
「組織の一部になってないとはいえ、まだこっちが手を出された訳でもないからな。まぁ兎に角、あんたらがやってくれた方が色々と楽ってことだ」

 するとリムジンが停車し、マルドはリナの手にある写真を指差した。

「裏に連絡先がある。受ける気なら中佐の居場所を教える」

 そして独りでに開くドア。ラウルとリナは手に持っていたグラスと瓶をマルドへ渡すとリムジンを降りた。
 そんな二人が送り届けられたのは泊っているホテル。この場所を伝えた覚えは無かったが、全てを知っているとでも言うようにここへ送り届けられた二人がホテルを見上げる背後でリムジンはそっと出発し走り去っていった。

「これは中々に良い鯛が釣れたんじゃないですか?」

 リナは手に持ったままの写真へ視線を落とした。それをラウルも横から覗き込む。

「中佐ですか。きっと彼女も久々に満足してくれそうですね。そう思いませんか?」

 その言葉にリナは視線を写真からラウルへ。

「さぁ。でもあの手の奴は結局、追い求めるのを止められない。中毒者みたいなもんでしょ」

 脳裏で思い出していたのは一度だけ撮影した自分の姿をした空切。そしてホテルに背を向けた彼女は写真を仕舞ながら歩き出した。
 そんな後姿を少しだけ眺めた後、ラウルは大きな歩幅で横に並んだ。

「どこへ?」
「別に」
「では、また攫われるかもしれないのでご一緒させて貰いましょうかね」
「勝手にすれば」

 そしてラウルはリナの横に並びながらも後に続く形で足を進めていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

令和の俺と昭和の私

廣瀬純一
ファンタジー
令和の男子と昭和の女子の体が入れ替わる話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

花ひらく妃たち

蒼真まこ
ファンタジー
たった一夜の出来事が、春蘭の人生を大きく変えてしまった──。 亮国の後宮で宮女として働く春蘭は、故郷に将来を誓った恋人がいた。しかし春蘭はある日、皇帝陛下に見初められてしまう。皇帝の命令には何人も逆らうことはできない。泣く泣く皇帝の妃のひとりになった春蘭であったが、数々の苦難が彼女を待ちうけていた。 「私たち女はね、置かれた場所で咲くしかないの。咲きほこるか、枯れ落ちるは貴女次第よ。朽ちていくのをただ待つだけの人生でいいの?」  皇后の忠告に、春蘭の才能が開花していく。 様々な思惑が絡み合う、きらびやかな後宮で花として生きた女の人生を短編で描く中華後宮物語。 一万字以下の短編です。

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...