9 / 21
未確認飛行物体8
しおりを挟む
それからヘクトラは自分の任務へと戻り、マルクは客室に戻って四ヶ国国王会議の開始を待つ。
時刻にして十四時半。兵士の一人が客室に訪れマルクに会議の開始を告げた。そしてその兵士に連れられ向かった場所は城の最上階。見張り兵が開いた両開きドアを通り、マルクは部屋の中へと足を踏み入れる。
そこは床と天井全てが真っ白で壁は無く、ガラス張りの広々とした部屋。だがそのガラスの向こう側にある景色はセルガラ王国――ではなく青空と青い海の絶景だった。
そのまるで海のど真ん中に瞬間移動でもしたような景色に思わず目を奪われるマルク。
「来たかマルクよ。こっちじゃ」
その声に部屋の中央辺りを見遣るマルク。
そこには広々とした空間を贅沢に使っているというべきか無駄遣いというべきか角の丸い長方形のテーブルが一つ(短辺がドアにむくように)置いてあるだけ。
マルクは呼ばれるがままそのテーブルへと近づいて行った。
「お待たせして申し訳ありません。マルク・ミルケイと申します」
マルクは会釈をすると席に着く前にテーブルを囲い座る面々を一見した。
右手前に座るのはセルガラ王国国王ヴァレンス・セルガラ。
その隣に腰かけるのは、金髪のミドルヘアにライオンの如き双眸、国章の描かれた黒いマントを付けた黒き鎧を身に纏う青年。ログロット王国の若き国王であり常に最前線に立つことから騎士王の異名を持つアーサー・アウレリア。
そして彼の正面に座っているのが、様々な簪で飾り付けされた頭にジト目。打掛を着て華奢な手に煙管を持った大人の魅力という言葉が良く似合う女性。その美しさは多くの男性だけでなく女性――性別問わず全てを魅了してしまう温羅靖《うらやす》国の国王であり鬼一《きいち》一族の現当主、鬼一陽花里。
そして四ヶ国国王の最後の一人。高級シングルスリーピーススーツと後ろに流した黒髪のオールバック。コートを羽織り、掛けているアビエーターサングラスと顎にある短い傷痕が威圧感を与える少し歳のいった男性。彼の前には灰皿とハット帽が置いてあり、手に葉巻持つグレルラン王国ベイノバ・レイヴン。
その四つの大国の王が一堂に会する場に参加したマルクは当然ながら緊張していた。
「では全員集まったことだ始めるとしよう。どうした? マルクよ。座って良いぞ」
その許可を待っていたというよりその場の空気にまだ慣れていない所為で少し立ち尽くしてしまっていたマルクはヴァレンスにそう言われると椅子を引き席に着いた。
「失礼します」
「ではこれより緊急四ヶ国国王会議を始める。まずは今回急な招集に応じてくれたこと感謝する」
「こんな状況じゃ仕方ねーだろ」
ベイノバは煙を吐くと渋声でそう言いながら灰皿に葉巻を置いた。
「そちは暇そうやからなぁ」
すると小鳥の囀りのように綺麗な声で陽花里が茶々を入れてきた。
「こっちにだってやることはある」
「無駄話は終わってからにしろ。兵を待たせている」
「では早速本題に移るとしよう。まず状況説明をこの勇者マルクにしてもらう。頼んだぞ」
「はい」
マルクはセルガラ王国を出発してから再び戻って来るまでのことを簡潔に話した。
「ですがマードファスも深手を負っていますのでそうすぐには動き出せないでしょう」
「現状、三つ巴ということか」
「だが魔王がその新手と手を組むという可能性もある」
「そうなったら今以上に厄介になるなぁ」
「ならばその新手が動き出す前に魔王を仕留めに行くべきなのじゃろうか?」
「弱ってるならばそれがいいが、所在不明な魔王をそう易々と探し出せるのか?」
「恐らく厳しいかと」
一瞬、会話は途切れ仕切り直すかのように辺りは沈黙に包み込まれた。
「やけどその新手の目的も戦力も分からへんうちは下手に手だしするんは得策やないからなぁ」
「もし僕とマードファスを襲ったあの光が何度でも撃てるとすれば現状、攻め落とすのはかなり厳しいと思います」
「そうなるとやはり最悪の展開はベイノバも言っておったが魔王と新手が手を組むことじゃろう」
「だろうな。だが突然現れたかと思えば何の警告も無しに攻撃してきたことを考えると話の通じる相手じゃなさそうだ」
「どうするにせよ新手の偵察と魔王の捜索。この二つはやらないといけないと思うが?」
「アーサーの言う通りやなぁ。今は動かんとしてもそれはやっといた方がええわ」
流石は一国を治める王。さほど時間は掛からず話はある程度まとまりを見せ始めた。
そしてアーサーの意見に陽花里が賛成し、マルクも賛成の意を示そうとしたその時。
「魔王様を捜索される必要はありませんよ」
その声はこの部屋に一つしかないドアの方から聞こえた。突如現れた謎の声にその場全員分の注目が集まる。
ドアの前に立っていたのは、マードファスのと似ていたが形状の違うツノを蟀谷から生やし、目は黒い球結膜の黄色い虹彩、白い髪に肌は紫っぽく高貴な服装をしている魔族。手には普通の杖を持っており皆の視線が自分に向くと丁寧にお辞儀をして見せた。
「何者だ? それよりどこから入ってきやがった?」
「魔王を探す必要がないとはどういうことだ?」
これまた流石は国王と言うべきか突然の魔族の出現に対しても誰一人、冷静さを欠くことは無かった。
「こういうことだ」
すると今度は聞き覚えのある声と共にテーブルを叩く音が鳴り響いた。その声と音は揺さぶるようにドアとは真逆、丁度マルクの正面の席から聞こえ当然ながら五人の視線はほぼ同時に音の方へ。
皆の視線の先にいたのは、テーブルに両足を乗せ我が物顔で座る魔王マードファスだった。
時刻にして十四時半。兵士の一人が客室に訪れマルクに会議の開始を告げた。そしてその兵士に連れられ向かった場所は城の最上階。見張り兵が開いた両開きドアを通り、マルクは部屋の中へと足を踏み入れる。
そこは床と天井全てが真っ白で壁は無く、ガラス張りの広々とした部屋。だがそのガラスの向こう側にある景色はセルガラ王国――ではなく青空と青い海の絶景だった。
そのまるで海のど真ん中に瞬間移動でもしたような景色に思わず目を奪われるマルク。
「来たかマルクよ。こっちじゃ」
その声に部屋の中央辺りを見遣るマルク。
そこには広々とした空間を贅沢に使っているというべきか無駄遣いというべきか角の丸い長方形のテーブルが一つ(短辺がドアにむくように)置いてあるだけ。
マルクは呼ばれるがままそのテーブルへと近づいて行った。
「お待たせして申し訳ありません。マルク・ミルケイと申します」
マルクは会釈をすると席に着く前にテーブルを囲い座る面々を一見した。
右手前に座るのはセルガラ王国国王ヴァレンス・セルガラ。
その隣に腰かけるのは、金髪のミドルヘアにライオンの如き双眸、国章の描かれた黒いマントを付けた黒き鎧を身に纏う青年。ログロット王国の若き国王であり常に最前線に立つことから騎士王の異名を持つアーサー・アウレリア。
そして彼の正面に座っているのが、様々な簪で飾り付けされた頭にジト目。打掛を着て華奢な手に煙管を持った大人の魅力という言葉が良く似合う女性。その美しさは多くの男性だけでなく女性――性別問わず全てを魅了してしまう温羅靖《うらやす》国の国王であり鬼一《きいち》一族の現当主、鬼一陽花里。
そして四ヶ国国王の最後の一人。高級シングルスリーピーススーツと後ろに流した黒髪のオールバック。コートを羽織り、掛けているアビエーターサングラスと顎にある短い傷痕が威圧感を与える少し歳のいった男性。彼の前には灰皿とハット帽が置いてあり、手に葉巻持つグレルラン王国ベイノバ・レイヴン。
その四つの大国の王が一堂に会する場に参加したマルクは当然ながら緊張していた。
「では全員集まったことだ始めるとしよう。どうした? マルクよ。座って良いぞ」
その許可を待っていたというよりその場の空気にまだ慣れていない所為で少し立ち尽くしてしまっていたマルクはヴァレンスにそう言われると椅子を引き席に着いた。
「失礼します」
「ではこれより緊急四ヶ国国王会議を始める。まずは今回急な招集に応じてくれたこと感謝する」
「こんな状況じゃ仕方ねーだろ」
ベイノバは煙を吐くと渋声でそう言いながら灰皿に葉巻を置いた。
「そちは暇そうやからなぁ」
すると小鳥の囀りのように綺麗な声で陽花里が茶々を入れてきた。
「こっちにだってやることはある」
「無駄話は終わってからにしろ。兵を待たせている」
「では早速本題に移るとしよう。まず状況説明をこの勇者マルクにしてもらう。頼んだぞ」
「はい」
マルクはセルガラ王国を出発してから再び戻って来るまでのことを簡潔に話した。
「ですがマードファスも深手を負っていますのでそうすぐには動き出せないでしょう」
「現状、三つ巴ということか」
「だが魔王がその新手と手を組むという可能性もある」
「そうなったら今以上に厄介になるなぁ」
「ならばその新手が動き出す前に魔王を仕留めに行くべきなのじゃろうか?」
「弱ってるならばそれがいいが、所在不明な魔王をそう易々と探し出せるのか?」
「恐らく厳しいかと」
一瞬、会話は途切れ仕切り直すかのように辺りは沈黙に包み込まれた。
「やけどその新手の目的も戦力も分からへんうちは下手に手だしするんは得策やないからなぁ」
「もし僕とマードファスを襲ったあの光が何度でも撃てるとすれば現状、攻め落とすのはかなり厳しいと思います」
「そうなるとやはり最悪の展開はベイノバも言っておったが魔王と新手が手を組むことじゃろう」
「だろうな。だが突然現れたかと思えば何の警告も無しに攻撃してきたことを考えると話の通じる相手じゃなさそうだ」
「どうするにせよ新手の偵察と魔王の捜索。この二つはやらないといけないと思うが?」
「アーサーの言う通りやなぁ。今は動かんとしてもそれはやっといた方がええわ」
流石は一国を治める王。さほど時間は掛からず話はある程度まとまりを見せ始めた。
そしてアーサーの意見に陽花里が賛成し、マルクも賛成の意を示そうとしたその時。
「魔王様を捜索される必要はありませんよ」
その声はこの部屋に一つしかないドアの方から聞こえた。突如現れた謎の声にその場全員分の注目が集まる。
ドアの前に立っていたのは、マードファスのと似ていたが形状の違うツノを蟀谷から生やし、目は黒い球結膜の黄色い虹彩、白い髪に肌は紫っぽく高貴な服装をしている魔族。手には普通の杖を持っており皆の視線が自分に向くと丁寧にお辞儀をして見せた。
「何者だ? それよりどこから入ってきやがった?」
「魔王を探す必要がないとはどういうことだ?」
これまた流石は国王と言うべきか突然の魔族の出現に対しても誰一人、冷静さを欠くことは無かった。
「こういうことだ」
すると今度は聞き覚えのある声と共にテーブルを叩く音が鳴り響いた。その声と音は揺さぶるようにドアとは真逆、丁度マルクの正面の席から聞こえ当然ながら五人の視線はほぼ同時に音の方へ。
皆の視線の先にいたのは、テーブルに両足を乗せ我が物顔で座る魔王マードファスだった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法使いと皇の剣
1111
ファンタジー
かつて世界は一つだった。
神々が大陸を切り離し閉ざされた世界で
魔法使いのミエラは父の復讐と神の目的を知る為
呪われた大陸【アルベスト】を目指す。
同じく閉ざされた世界で〔皇の剣〕と呼ばれるジンは
任務と大事な家族の為、呪われた大陸を目指していた。
旅の中で、彼らは「神々の力の本質」について直面する。神とは絶対的な存在か、それとも恐れるべき暴君か。人間とは、ただ従うべき存在なのか、それとも神を超える可能性を秘めたものなのか。
ミエラに秘められた恐るべき秘密が、二人を究極の選択へと導いていく。
私、こう見えて魔王なんです。
タニマリ
ファンタジー
二千年もの長き年月に渡り魔王を勤めていた父が、老衰のため|崩御《ほうぎょ》した。
後を継ぐのは当然、兄のメメシスだと思っていたのに、なんと兄は私に魔王の座を押し付けて逃げやがったのだ。
この五百年間、勇者が城に侵入してきたたことはないって話だったので嫌々ながらも引き受けたのに、バカみたいにめちゃくちゃ強い勇者一行が攻め入ってきて……
こんなの全然、聞いてないんだけど──────!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
拝啓、あなた方が荒らした大地を修復しているのは……僕たちです!
FOX4
ファンタジー
王都は整備局に就職したピートマック・ウィザースプーン(19歳)は、勇者御一行、魔王軍の方々が起こす戦闘で荒れ果てた大地を、上司になじられながらも修復に勤しむ。平地の行き届いた生活を得るために、本日も勤労。
【第二部完結】 最強のFランク光魔導士、追放される
はくら(仮名)
ファンタジー
※2024年6月5日 番外編第二話の終結後は、しばらくの間休載します。再開時期は未定となります。
※ノベルピアの運営様よりとても素敵な表紙イラストをいただきました! モデルは作中キャラのエイラです。本当にありがとうございます!
※第二部完結しました。
光魔導士であるシャイナはその強すぎる光魔法のせいで戦闘中の仲間の目も眩ませてしまうほどであり、また普段の素行の悪さも相まって、旅のパーティーから追放されてしまう。
※短期連載(予定)
※当作品はノベルピアでも公開しています。
※今後何かしらの不手際があるかと思いますが、気付き次第適宜修正していきたいと思っています。
※また今後、事前の告知なく各種設定や名称などを変更する可能性があります。なにとぞご了承ください。
※お知らせ
髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜
あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。
そんな世界に唯一現れた白髪の少年。
その少年とは神様に転生させられた日本人だった。
その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。
⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。
⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。
如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~
八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」
ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。
蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。
これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。
一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる