親友のフリして生きていたらその親友が転生してきたので自分の手で育てることにしました

冷涼スグリ

文字の大きさ
上 下
24 / 27
セレスト12歳。

23 心が読める腕輪【前編】

しおりを挟む
「「「お誕生日おめでとう!」」」

そんなたくさんの声と共に、部屋に入った瞬間カラフルな紙吹雪が飛び交う。
セレストはそれに目を丸くしてドアノブを握ったまま固まってしまった。

「え…!?白辺さんに潜良さん、それにたくさんの先輩方…どうしてここに…」

目の前には普段から良くしてくれている十二騎士団の方たちに、その部下である先輩方が沢山並んでいた。
部屋の内装もよく見てみると壁に大きく「セレスト誕生日おめでとう!」と書かれた看板が掲げられており、いつもの色のない職務室からは想像できないほど豪華に紙や風船で飾り付けが行われている。

目の前で驚きに固まるセレストを微笑ましげに見つめてくる蒼にどういうことかと訴えかけると

「だって、今日はセレストの誕生日だから」

と全てを知っていたかのような返事が返ってきた。ここに来て、セレストはこれが蒼が企画した自分のお誕生日会というものであることを理解した。

白辺と潜良がロウソクの立ったケーキを両手に持ってセレストの目の前に置く。そこには「おめでとう!」の文字が書かれたプレートが乗せられていた。

「おめでとーう!」
「おめでとうございます」

白辺と潜良が先陣を切って祝いの言葉を投げかけると、その後ろに控えていた部下たちもそれぞれ口を開く。

「良かったなあセレスト坊!騎士団見習いになったらぜひ俺の隊に来てくれよ!」
「あんなにちっこかったセレストももうこんな歳か…!」
「おめでとう…!」

お世話になった人たちから次々と送られる祝いの言葉にようやく脳が追いついてきたセレストは「…!ありがとうございます…!!」と胸の底から湧き上がってくる感情を押えながらどうにか返事を返した。

親もおらず、施設では子供同士で互いを祝うことこそしてもこんなに盛大に自分が生まれた事を祈って貰えたことは無かった。

「おめでとう、セレスト」

最後に育て親である蒼にそう言われて、セレストはとうとう我慢などできるはずもなく、その瞳からボロボロと涙を零した。

「セレスト!?」
「えっ!ちょ、どうしたの!?」
「なにか気に触ることでもしてしまいましたか…?」

その突然の涙に驚く皆であったが、特に焦っていたのは白辺と潜良であった。
蒼の意見をおしのけておおごとにしてしまった手前、なにか地雷を踏んでしまっただろうかと焦り出す二人にセレストは「違うんです…!」と慌てて否定の言葉を返す。

「こんなにたくさんの人にお祝いなんてして貰えたこと無かったから、嬉しくて…」

これまでも蒼と共に歳を重ねるごとに小さなケーキを二人で食べるだけの穏やかなお祝いはしていたが、今回は記念すべき十二の誕生日ということもあったし、本来ならこんな見習いですらなかった自分に関わってくれるはずもない騎士団の人達に囲まれて、騎士団見習いになることが出来る年齢になったことを祝われている。その事実が、セレストの胸を打った。

「ありがとうございます…!これからも、皆さんと共に国を守っていけるよう頑張ります…!」

そんなまるで宣言のような言葉に「セレストらしい」と笑い合うみんなと共にケーキを分け合いながら談笑し、その幸せな一日は終わりを告げた。

これが夢の中でセレストが全ての記憶を思い出し、飛び起きることになる前日の出来事である。


□□□□□□

さて、そうして正式に王からも見習いの証を授かり、見事目標であった騎士団入りを果たしたセレストであったが、それからしばらく経った日のことであった。

「そこの若い兵士さん。うちの商品を買っていかないかい」

城下町の見回りに出かけた帰り道、不意に声をかけられ振り向くと、黒いローブを纏った老婆がこちらに微笑みかけていた。

「あー、申し訳ない、自分は今任務中で…」
「まあまあそう言わずに、本当に少しだけでいいんですよ。きっと気に入るものがあるはずです。」

引き留めるようにそう言われてはしょうがない。根が善人のセレストはここで断ることなどできず「少しだけでいいのなら」と老婆の後に続いて店の扉を潜った。

中にはたくさんの髪飾りや首飾り、指輪、腕輪などがどこか怪しげな光を纏って飾られていた。

「ここは装身具を売っているお店なのですか?」
「そうですねえ、しかし普通のアクセサリーはこの店にはひとつもございません。これらの品一つ一つには全て効果の違う特殊な呪いがかかっているのです」
「それは…この店では呪具を売っている、ということですか?」
「ええ、その通りでございます」

それは…なんとも大層な謳い文句が出てきたものだ。
呪具。それは持っていると金運を招いたり、逆に不幸を招いたりという在り来りなものから、身につけた人間を動物に変える効果や一定の条件を満たさないと外せなくなるなど効果は様々で、それらの不思議な力を持っている特殊な道具の通称であり、はっきりと定義が決まっている訳では無い。
表で流通しない分、闇オークションで取引されることも多い。そんなものがこんなに沢山、しかも城下町の表通りの店に並んでいるなんてにわかに信じがたかった。

ここに並んでいるものが全て本物である保証は無いが、この老婆の雰囲気といいなにか禍々しい気を感じる。セレストは興味本位でひとつの腕輪を指さした。

「これにはどんな効果があるんですか?」
「それはつけた人間に向けられた周囲の心の声を聞くことが出来る代物となっております」
「心の声…」

見たところただのシンプルなデザインの腕輪にしか見えない。

「気になりますか?もし御疑いのようでしたら3日間だけお試しで貸し出して、3日後に購入するか否かを決めることもできますぞ?」
「そんな!いけません、もしそれで私が腕輪を盗んだらどうするのですか」
「まさかまさか、国王を支える騎士団様が窃盗などしないと信用してこうして言っているのですよ」

セレストの胸元には騎士団(正式には見習いだが)であることを示すバッチがついている。それを指さして笑う老婆相手にセレストは「はは、それはそうですが」と苦笑いをうかべた。

「それでは三日後、気に入ればぜひご購入を。気に入らなければそのままお返しくだされ。」

そうして半ば強引に腕輪を手に握らされ、セレストは呆気に取られたままその店を出た。

(心の声が聞こえる、か。)
きっとあの老婆にはそれを聞いた瞬間頭に思い浮かべたのを気取られたのだろう。
セレストの頭をよぎったのは蒼の事だった。
腕輪を見つめながら考える。
記憶を思い出してからずっと考えていたことだった。

(僕のことが負担になってないだろうか、蒼として生きるのは辛くないだろうか、本当はとっくに彼のことなんて思い出さずのうのうと生きていた僕のことなんて嫌いになってるんじゃ…)

考え始めると悪い想像は止まらない。セレストは気づいたらその腕輪を左手に通していた。
(大丈夫、少し試してみるだけだから…)

しかし、だからといって特に何か変わった感じは……


『あら、騎士様だわ。今日も街の警備かしら。』


不意に後ろから声が聞こえた。思わずそちらを振り返ってしまうと、また同じ声で『こっちを向いたわ!』という声が聞こえてくる。
しかしその女性の口は動いていない。


(まさか…本物?)

セレストは途端に早くなった己の拍動を感じながら王城への帰路を急いだ。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

過食症の僕なんかが異世界に行ったって……

おがとま
BL
過食症の受け「春」は自身の醜さに苦しんでいた。そこに強い光が差し込み異世界に…?! ではなく、神様の私欲の巻き添えをくらい、雑に異世界に飛ばされてしまった。まあそこでなんやかんやあって攻め「ギル」に出会う。ギルは街1番の鍛冶屋、真面目で筋肉ムキムキ。 凸凹な2人がお互いを意識し、尊敬し、愛し合う物語。

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

王子様と魔法は取り扱いが難しい

南方まいこ
BL
とある舞踏会に出席したレジェ、そこで幼馴染に出会い、挨拶を交わしたのが運の尽き、おかしな魔道具が陳列する室内へと潜入し、うっかり触れた魔具の魔法が発動してしまう。 特殊な魔法がかかったレジェは、みるみるうちに体が縮み、十歳前後の身体になってしまい、元に戻る方法を探し始めるが、ちょっとした誤解から、幼馴染の行動がおかしな方向へ、更には過保護な執事も加わり、色々と面倒なことに――。 ※濃縮版

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

前世が俺の友人で、いまだに俺のことが好きだって本当ですか

Bee
BL
半年前に別れた元恋人だった男の結婚式で、ユウジはそこではじめて二股をかけられていたことを知る。8年も一緒にいた相手に裏切られていたことを知り、ショックを受けたユウジは式場を飛び出してしまう。 無我夢中で車を走らせて、気がつくとユウジは見知らぬ場所にいることに気がつく。そこはまるで天国のようで、そばには7年前に死んだ友人の黒木が。黒木はユウジのことが好きだったと言い出して―― 最初は主人公が別れた男の結婚式に参加しているところから始まります。 死んだ友人との再会と、その友人の生まれ変わりと思われる青年との出会いへと話が続きます。 生まれ変わり(?)21歳大学生×きれいめな48歳おっさんの話です。 ※軽い性的表現あり 短編から長編に変更しています

ある日、木から落ちたらしい。どういう状況だったのだろうか。

水鳴諒
BL
 目を覚ますとズキリと頭部が痛んだ俺は、自分が記憶喪失だと気づいた。そして風紀委員長に面倒を見てもらうことになった。(風紀委員長攻めです)

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

【完結】トルーマン男爵家の四兄弟

谷絵 ちぐり
BL
コラソン王国屈指の貧乏男爵家四兄弟のお話。 全四話+後日談 登場人物全てハッピーエンド保証。

処理中です...