【完結】番である私の旦那様

桜もふ

文字の大きさ
上 下
35 / 96

バールナ公爵家で朝食作り

しおりを挟む
 朝日が昇る前に目が覚め、横で眠るフェンを撫でてから身支度をし、鏡を見て驚いたが『真っ赤』だ。
 火傷だし、治癒しないと治らないよね……仕方ない、調理場へと急いだ。


 バールナ公爵家の調理場なだけに、材料は揃ってる。
 固くなって不味くなる材料がだけど。
 ここでもやっぱり必要な材料が無いから、ホットケーキになっちゃうのよね。

 その前に、蓋つき瓶に切った林檎を入れて、林檎が浸かるまで水を入れ。
 陽が当たる所に置いといてーーと。

 小麦粉・砂糖・卵・ミルク・バターがあるから、ボウルに入れて混ぜる。

 次はサラダ用に、レタスにきゅうり(もどき)トマトで作ろう。
 マヨネーズも作って、カチャカチャと混ぜまくる『マヨネーズの出来上がりー』って、一人ツッコミをしながら朝食を作る私だ。

 スープは、材料が無いから、仕方ない。
 ジャガイモ・人参・玉ねぎ、肉ウルフを一口サイズに切って、鍋に油をスプーン1杯分入れて肉・玉ねぎを入れて軽く炒める。

 軽く炒めたら、塩をひとつまみ入れて弱火にして蓋をし5~15分蒸す、その間に数分おきに混ぜる。
 次は、切った人参とジャガイモを入れて、炒めて水を入れて塩と醤油で味付けをし、溶いた卵をふわっとなる様にして入れて、火を止めたら『なんちゃってスープ』の出来上がり!

 混ぜて置いていたホットケーキを焼いたら終わり。

「……!」
「……!」
「……!」

「あっ! 皆さん、 おはようございます。
 えっと、顔は昨夜いろいろありまして、火傷で真っ赤ですけど、気にしないでもらえると助かります。
 あと、キッチンをお借りしています」

 バールナ公爵家のコックさん達に頭を下げて挨拶した。

「ユア様、頭を上げて下さい。
 昨夜の事は、旦那様からお話を聞いておりましたので分かっていますよ」

 皆さん笑顔で接してくれてる、良かった。
 私は、ホッと胸を撫で下ろした。

 料理長が「それにしても、良い匂いですね」と言っていたので、皆さんに味見してもらった。

「……!」
「……!」
「……!」

 うん、その反応になるよね。

「美味しい、美味しいぞ!!」

 料理人の皆さんが振り向いた。

「こ、この作り方を」と言って来るだろうなと思っていたから
「コレをどうぞ」とレシピを渡した。

「レシピですか?
 良いのですか?」

 料理長さんに、私は頷いた。

「えぇ、ほかのレシピも書いてありますので使って下さい」

 ニコッと笑顔で答えると、皆がウルウルとした顔で見ていた。

「今までの俺らの料理はアレだな、不味い飯だな」

 仲間同士で慰め合っていた。


「ユア様、申し訳ありません。
 お顔の赤みと腫れが……本当に申し訳ありません!!」

 公爵家の皆さんに頭を下げられて、私はオロオロしてしまった。
 これはルリナ様が悪いんであって、公爵家の皆さんが悪いんじゃないんだもの。

 それより、朝食よ!
 バールナ公爵の皆さんにも食べてもらい。

「こんなに美味しい料理は初めてだぞ!!」
「まぁ、この柔らかくて甘いパンなんてホッペが落ちそうよ!」
「美味しいです。
 こんな美味しい料理初めて食べたよ!」

 バールナ公爵家当主、レインズ夫人、リー様の順で感想を言ってくれたのが、私も嬉しくて自然と笑顔になっていた。

「我は、あの固い物はいらん!」

 皆の前で宣言した後、私が作った料理を食べるフェンが可愛かったのか、レインズ夫人が優しく撫でていた。

 今日から学園へ通うんだったよね。
 この顔で行くの? 治癒を早くして欲しいよ、ジクジクと痛むし。
 それに、学園には様々な『DQN』ではなくて、変な人達がいるんだろうな。

 頑張れる、かな?
 ううん、頑張ってやるんだから!
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完】夫から冷遇される伯爵夫人でしたが、身分を隠して踊り子として夜働いていたら、その夫に見初められました。

112
恋愛
伯爵家同士の結婚、申し分ない筈だった。 エッジワーズ家の娘、エリシアは踊り子の娘だったが為に嫁ぎ先の夫に冷遇され、虐げられ、屋敷を追い出される。 庭の片隅、掘っ立て小屋で生活していたエリシアは、街で祝祭が開かれることを耳にする。どうせ誰からも顧みられないからと、こっそり抜け出して街へ向かう。すると街の中心部で民衆が音楽に合わせて踊っていた。その輪の中にエリシアも入り一緒になって踊っていると──

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

取り巻き令嬢Aは覚醒いたしましたので

モンドール
恋愛
揶揄うような微笑みで少女を見つめる貴公子。それに向き合うのは、可憐さの中に少々気の強さを秘めた美少女。 貴公子の周りに集う取り巻きの令嬢たち。 ──まるでロマンス小説のワンシーンのようだわ。 ……え、もしかして、わたくしはかませ犬にもなれない取り巻き!? 公爵令嬢アリシアは、初恋の人の取り巻きA卒業を決意した。 (『小説家になろう』にも同一名義で投稿しています。)

傷物令嬢シャルロットは辺境伯様の人質となってスローライフ

悠木真帆
恋愛
侯爵令嬢シャルロット・ラドフォルンは幼いとき王子を庇って右上半身に大やけどを負う。 残ったやけどの痕はシャルロットに暗い影を落とす。 そんなシャルロットにも他国の貴族との婚約が決まり幸せとなるはずだった。 だがーー 月あかりに照らされた婚約者との初めての夜。 やけどの痕を目にした婚約者は顔色を変えて、そのままベッドの上でシャルロットに婚約破棄を申し渡した。 それ以来、屋敷に閉じこもる生活を送っていたシャルロットに父から敵国の人質となることを命じられる。

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

公爵閣下に嫁いだら、「お前を愛することはない。その代わり好きにしろ」と言われたので好き勝手にさせていただきます

柴野
恋愛
伯爵令嬢エメリィ・フォンストは、親に売られるようにして公爵閣下に嫁いだ。 社交界では悪女と名高かったものの、それは全て妹の仕業で実はいわゆるドアマットヒロインなエメリィ。これでようやく幸せになると思っていたのに、彼女は夫となる人に「お前を愛することはない。代わりに好きにしろ」と言われたので、言われた通り好き勝手にすることにした――。 ※本編&後日談ともに完結済み。ハッピーエンドです。 ※主人公がめちゃくちゃ腹黒になりますので要注意! ※小説家になろう、カクヨムにも重複投稿しています。

【完結】身を引いたつもりが逆効果でした

風見ゆうみ
恋愛
6年前に別れの言葉もなく、あたしの前から姿を消した彼と再会したのは、王子の婚約パレードの時だった。 一緒に遊んでいた頃には知らなかったけれど、彼は実は王子だったらしい。しかもあたしの親友と彼の弟も幼い頃に将来の約束をしていたようで・・・・・。 平民と王族ではつりあわない、そう思い、身を引こうとしたのだけど、なぜか逃してくれません! というか、婚約者にされそうです!

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

処理中です...