破滅を突き進めば終わると思ってた悪夢の様子がなんかおかしい。

秋野夕陽に照山紅葉

文字の大きさ
上 下
42 / 43

エピローグ

しおりを挟む


 少し前に、一本の無料アプリゲームがネットで話題になった。



「…で結局、『逆転シンデレラ』は作ったのね」
「はい!だってこれ発表すれば話題になるのわかってるし、それに『私』にだって辿りつけるでしょ?」
 にっこりと笑ったのは、ショートボブが可愛い高校生くらいの女の子。

「お互い、来世が同じ時期に同じ日本人なの判明してたんですから、せっかくだし会いたいですもん!」
「私の記憶が残ってるのは想定外だったんだけど」
「んふふ~」

















 ぱちり、と。
 ハインリヒと肩越しに、ファリオと踊るリリィと目が合う。
 向こうも『同じもの』を視たようで、一瞬キョトンとした後、幻視と同じようなにっこり笑顔を浮かべた。

(やっぱり、『未来視』か)

 どうやら、リリィだけではなく私も、この世界の記憶を持ったまま異世界に転生するらしい。



「クラウディア」
「はい?」
 ゆったりとしたステップで揺れていると、ホールドを組むハインリヒが私を見つめていた。
「母上に指摘されたのだが…私は、色恋を知らぬ朴念仁だ、と」
(…王家も、割とフランクな会話してるのね)
「何故そんな話に?」
「アンリエーレがな、リレディとの婚姻は、殊更王位継承の重要な要素とはならないと父上に上申したのだそうだ」
「まぁ」
「私が、『王位を継ぐ為に』其方との婚約を決めたのかを確認したかったのだろう」

 リレディ公爵家は貴族の代表とも言える立ち位置にある。王位を移譲した際に、次代がスムーズな貴族の支持を得る為には、リレディとの婚姻は最も効率的だろう。
 …だが、マストではない。

「アンリは何故そのような事を?私がハインリヒ殿下と婚約するのに、反対なのかしら」
 懐いてくれてると思っていたのだが…。
 ハインリヒは小さく首を振る。
「其方が心配する理由ではない。むしろ、逆だ」
 くるりとターンすると、ちょうど視界にこちらを見ているアンリエーレが入った。
 あの時の長期休学は仮病だったと後から知ったけど、こんな人混みで体調は大丈夫だろうかと、顔色の良し悪しを気にしてしまうのは、もう私の癖だ。
「アンリエーレは、其方を義姉と呼ぶより、妻と呼びたいのだ」
「……そういう事を、本人がまだ口に出していないのに、勝手に相手に伝えてしまうあたりが『色恋を知らぬ朴念仁』と言われてしまう原因では?」
「うっ」
 自分の行為に気付いたのか、手を添えているハインリヒの肩がびくりと跳ね上がる。
(無骨者のハインリヒにデリカシーを求める方が間違ってるわね)
「…ほら、足が動いてませんわよ。ワンツー、ワンツー」
「…クラウディア」
「はい」
「…其方には、どう見えているかわからないが」
 手を取られ、ホールドが外れた。互いの腕が伸びる位置までくるりと回転させられ、身体が離れる。

 私の指先を軽く握り込み、突然ハインリヒが跪いた。
 驚き、私のステップも止まる。周囲でダンスしていた貴族達も騒めいてステップを止めた。

「は、ハインリヒ殿下?」
「きちんと機を逃す事なく言葉にしないと、伝わらないのだと、私は学んだ」

 そのまま、真面目な顔で私を見上げる。

「私は今も昔も変わらず、其方を尊敬している。だが、あの『可能性の未来』において、いかに私が愚かしい真似をしても…其方は気高く、折れず、誇りを失わず、常に国母の器であった。…この感情を愛と呼ぶに相応しいかを、私は知らない。だが私は、其方とともにありたいと願う」

(あぁ、やはりこの人は立派な王になる)

「改めて申し入れよう。リレディ公爵令嬢クラウディア。私の妻となり、ともに我がグロイスハイツ王国の平和と安寧に尽くしてくれ」

 私は微笑んだ。

「喜んで、国にこの身を捧げましょう」



 あの『魔女の未来視』で視たリリィ・トロイゼルにとって、ここは恋愛に生きる乙女ゲームの世界だった。
 でも私が視たこの世界は、生きるか死ぬかのシミュレーション・サバイバルゲームだ。

 一時の恋愛感情にも勝る尊敬の念を、ハインリヒならば生涯抱かせてくれるだろう。













 突然の、王太子の再プロポーズイベントで静まり返ったパーティー会場は、王妃様の「王子自らが良いお手本になりましたわね。さぁ、どうぞ皆様も気になるお相手に、積極的に声をかけていらしてね」と扇子で笑いを隠しながらの声で、再び活気を取り戻していた。
 ちなみにハインリヒは、ダンスが終わった途端に、異様な笑顔のテレンス兄様とエルネストとアンリエーレに取り囲まれて何処かに消えて行った。それを、ファリオとリリィが朗らかな笑顔で見送っていた。


 ひとり放り出された私にはお祝いの声を兼ねてのダンス申し込みが殺到し、私は次々とお相手するはめになった。

「…本当に、よろしかったのですか?」
 幾人目だかに手を取った、こざっぱりした紳士が踊りながら囁いてくる。
「え?」
「我が主も、賢王となられる器ですよ?」
「あぁ」
 紳士の身元がわかった。
「アンリエーレは興味のある事に好きなだけ没頭して欲しいの。玉座なんて、いずれ飽きるでしょうね。あの子には貴方がついてるから、私なんて役者不足でしてよ、マーロウさん」
 紳士はニコリと微笑む。曲が終わりに近づくと、そっと手の甲に口付けられた。
「貴女を手に掛けずに済んで、本当に良かった」
 スッと離れて行く。あっという間にその背中を見失い、私は心の中で「オォゥ…ニンジャ…」と呟いた。

(ていうか、やっぱり私何度もマーロウさんに殺されてた!そしてマーロウさんにも『未来視』視えてた!こわっ)









 そして。
 たまに『魔女の未来視』を挟んで周囲を巻き込んだりしつつ…私はクラウディアとして生きた。












 前世でリリィ・トロイゼルだった少女が、「じゃーん」と言いながらスマホを取り出す。
「良くも悪くも『逆転シンデレラ』がヒットしちゃったんで、続編できたんですよー」
 私は思わず叫ぶ。


「フラグ、やめて!」



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ヒロイン不在だから悪役令嬢からお飾りの王妃になるのを決めたのに、誓いの場で登場とか聞いてないのですが!?

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
ヒロインがいない。 もう一度言おう。ヒロインがいない!! 乙女ゲーム《夢見と夜明け前の乙女》のヒロインのキャロル・ガードナーがいないのだ。その結果、王太子ブルーノ・フロレンス・フォード・ゴルウィンとの婚約は継続され、今日私は彼の婚約者から妻になるはずが……。まさかの式の最中に突撃。 ※ざまぁ展開あり

慟哭の螺旋(「悪役令嬢の慟哭」加筆修正版)

浜柔
ファンタジー
前世で遊んだ乙女ゲームと瓜二つの世界に転生していたエカテリーナ・ハイデルフトが前世の記憶を取り戻した時にはもう遅かった。 運命のまま彼女は命を落とす。 だが、それが終わりではない。彼女は怨霊と化した。

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。

ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」  出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。  だがアーリンは考える間もなく、 「──お断りします」  と、きっぱりと告げたのだった。

【完結】悪役令嬢が可愛すぎる!!

佐倉穂波
ファンタジー
 ある日、自分が恋愛小説のヒロインに転生していることに気がついたアイラ。  学園に入学すると、悪役令嬢であるはずのプリシラが、小説とは全く違う性格をしており、「もしかして、同姓同名の子が居るのでは?」と思ったアイラだったが…….。 三話完結。 ヒロインが悪役令嬢を「可愛い!」と萌えているだけの物語。 2023.10.15 プリシラ視点投稿。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

アホ王子が王宮の中心で婚約破棄を叫ぶ! ~もう取り消しできませんよ?断罪させて頂きます!!

アキヨシ
ファンタジー
貴族学院の卒業パーティが開かれた王宮の大広間に、今、第二王子の大声が響いた。 「マリアージェ・レネ=リズボーン! 性悪なおまえとの婚約をこの場で破棄する!」 王子の傍らには小動物系の可愛らしい男爵令嬢が纏わりついていた。……なんてテンプレ。 背後に控える愚か者どもと合わせて『四馬鹿次男ズwithビッチ』が、意気揚々と筆頭公爵家令嬢たるわたしを断罪するという。 受け立ってやろうじゃない。すべては予定調和の茶番劇。断罪返しだ! そしてこの舞台裏では、王位簒奪を企てた派閥の粛清の嵐が吹き荒れていた! すべての真相を知ったと思ったら……えっ、お兄様、なんでそんなに近いかな!? ※設定はゆるいです。暖かい目でお読みください。 ※主人公の心の声は罵詈雑言、口が悪いです。気分を害した方は申し訳ありませんがブラウザバックで。 ※小説家になろう・カクヨム様にも投稿しています。

ある日、私は事故で死んだ───はずなのに、目が覚めたら事故の日の朝なんですけど!?

ねーさん
恋愛
   アイリスは十六歳の誕生日の前の日に、姉ヴィクトリアと幼なじみジェイドと共に馬車で王宮に向かう途中、事故に遭い命を落とした───はずだったが、目覚めると何故か事故の日の朝に巻き戻っていた。  何度もその日を繰り返して、その度事故に遭って死んでしまうアイリス。  何度目の「今日」かもわからなくなった頃、目が覚めると、そこにはヴィクトリアの婚約者で第三王子ウォルターがいた。  「明日」が来たんだわ。私、十六歳になれたんだ…

処理中です...