破滅を突き進めば終わると思ってた悪夢の様子がなんかおかしい。

秋野夕陽に照山紅葉

文字の大きさ
上 下
37 / 43

事件

しおりを挟む


 違和感は、学院の帰り道で起きた。

 馬車に乗り込む際にはテレンス兄様がやって来て「私も乗ろう」と笑顔になったし、乗り込んだ後にもなかなか動き出さないので御者に声を掛けようとしたらテレンス兄様に笑顔で止められたし、…何かおかしいとは思っていた。

(テレンス兄様の笑顔は美しいけど、何だか胡散臭いのよね)


 学院を出て暫く走った所に、貴族街と下町との境界線を沿う森がある。
 そこで、突然馬車が止まったのだ。

「?…何かしら」
 この国の馬車は、防犯や安全面を考慮し嵌め殺しの小窓があるだけで、客観的に見ると「おしゃれな内側全面クッション布張りの宝石箱」みたいな構造をしている。 私は外を覗こうとして、小窓に顔を寄せた。

 ドン、という僅かの振動。
 直後に、キンと高い金属音。

「え?」
「大丈夫。もうしばらくここにおいで」
 聞き覚えのない音に身を竦ませる私を、兄様が後ろから抱きしめてくる。

 お腹に回された腕に手を添えながら、平和に慣れて忘れかけていた「嫌な記憶」がじわじわと蘇ってきた。



 学院からの帰り道。
 矢に射たれた御者から滴る血。
 乱暴に蹴破られた馬車の扉。
 腕を掴まれ、引き摺り出された私。
 深い森。
 木の根元に同化したような小屋。
 「お前のせいだ」と繰り返す巨体の男。
 のしかかる、重い体。




「…あ、あ」
「大丈夫。大丈夫だよクラウディア。私がいる」
 あやす様にゆったり左右に揺れる、背中の温もり。
「にぃ、さま」
「こっちを見て、可愛いクラウディア」
 言われるままに視線を向けると、にっこり微笑むテレンス兄様に額と額を当てられる。
「泣かないで、お姫様」
「…泣いて、はいません」
「そう?」
「私は大丈夫です、テレンス兄様」
「うん」
「ありがとうございます」
「お礼より『大好き』がいいな」
「……兄様、大好き」
「あぁ!クラウディア!!」
 少し棒読みになったが満足してもらえたらしい。ぎゅむっと抱きしめられていると、突然馬車の扉が開け放たれた。

 そこに立っていたのは。

「え、エルネスト?!」
 キョトンとした顔で私とテレンス兄様を眺めている、赤毛の長身。
「…開ける前にノックしろ」
 地を這うような声の兄様に怒られ、エルネストは「は!申し訳ありません」と姿勢を正す。
「報告します!討伐完了いたしました!」
「そうか」
 兄様が私の頬を撫で、身体を離した。

(え?え??)
 状況についていけず、かといって説明する気もなさそうなテレンス兄様から視線をエルネストに移すと、エルネストはにっこり笑って胸を叩いた。
「クラウディア、もう大丈夫だからね!」
(ちがう!説明して!)

「エルネスト、それは、血?」
 学院の制服である白いジャケットの袖に、点々と赤い汚れが付いている。
「あ」
 うっかり、という顔をするエルネストに、テレンス兄様がしっしっと犬を追い払う仕草をした。
 …それによく見れば、エルネストは帯剣している。学院は帯剣禁止のはずだ。

「……テレンス兄様。エルネスト。ご説明いただけますわね?」
「クラウディア、お前の耳が穢れてしまうよ」
「私は説明を求めます」
「クラウディア」

 宥めるように髪を撫でる兄様をジロリと睨むと、兄様は困ったような笑顔を浮かべ、「とりあえず屋敷へ戻ろう」と言った。
 何故か、エルネストが「かしこまりました!」と敬礼して丁寧に馬車の扉を閉める。
 ぎし、と車体が一瞬傾いで、すぐに馬車が動き出した。


「……兄様。もしかして、この馬車を操っているの、エルネストではございませんこと?」
「騎士を目指すのだから、馬くらい自由に操れないとね」

(…御者と騎馬は、違うと思う)


 というか、一応伯爵家子息としての自覚を持ちなさい、エルネスト・ロッシェン!
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ヒロイン不在だから悪役令嬢からお飾りの王妃になるのを決めたのに、誓いの場で登場とか聞いてないのですが!?

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
ヒロインがいない。 もう一度言おう。ヒロインがいない!! 乙女ゲーム《夢見と夜明け前の乙女》のヒロインのキャロル・ガードナーがいないのだ。その結果、王太子ブルーノ・フロレンス・フォード・ゴルウィンとの婚約は継続され、今日私は彼の婚約者から妻になるはずが……。まさかの式の最中に突撃。 ※ざまぁ展開あり

慟哭の螺旋(「悪役令嬢の慟哭」加筆修正版)

浜柔
ファンタジー
前世で遊んだ乙女ゲームと瓜二つの世界に転生していたエカテリーナ・ハイデルフトが前世の記憶を取り戻した時にはもう遅かった。 運命のまま彼女は命を落とす。 だが、それが終わりではない。彼女は怨霊と化した。

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

最後に言い残した事は

白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
 どうして、こんな事になったんだろう……  断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。  本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。 「最後に、言い残した事はあるか?」  かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。 ※ファンタジーです。ややグロ表現注意。 ※「小説家になろう」にも掲載。

悪役令嬢らしいのですが、務まらないので途中退場を望みます

水姫
ファンタジー
ある日突然、「悪役令嬢!」って言われたらどうしますか? 私は、逃げます! えっ?途中退場はなし? 無理です!私には務まりません! 悪役令嬢と言われた少女は虚弱過ぎて途中退場をお望みのようです。 一話一話は短めにして、毎日投稿を目指します。お付き合い頂けると嬉しいです。

絞首刑まっしぐらの『醜い悪役令嬢』が『美しい聖女』と呼ばれるようになるまでの24時間

夕景あき
ファンタジー
ガリガリに痩せて肌も髪もボロボロの『醜い悪役令嬢』と呼ばれたオリビアは、ある日婚約者であるトムス王子と義妹のアイラの会話を聞いてしまう。義妹はオリビアが放火犯だとトムス王子に訴え、トムス王子はそれを信じオリビアを明日の卒業パーティーで断罪して婚約破棄するという。 卒業パーティーまで、残り時間は24時間!! 果たしてオリビアは放火犯の冤罪で断罪され絞首刑となる運命から、逃れることが出来るのか!?

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...