破滅を突き進めば終わると思ってた悪夢の様子がなんかおかしい。

秋野夕陽に照山紅葉

文字の大きさ
上 下
37 / 43

事件

しおりを挟む


 違和感は、学院の帰り道で起きた。

 馬車に乗り込む際にはテレンス兄様がやって来て「私も乗ろう」と笑顔になったし、乗り込んだ後にもなかなか動き出さないので御者に声を掛けようとしたらテレンス兄様に笑顔で止められたし、…何かおかしいとは思っていた。

(テレンス兄様の笑顔は美しいけど、何だか胡散臭いのよね)


 学院を出て暫く走った所に、貴族街と下町との境界線を沿う森がある。
 そこで、突然馬車が止まったのだ。

「?…何かしら」
 この国の馬車は、防犯や安全面を考慮し嵌め殺しの小窓があるだけで、客観的に見ると「おしゃれな内側全面クッション布張りの宝石箱」みたいな構造をしている。 私は外を覗こうとして、小窓に顔を寄せた。

 ドン、という僅かの振動。
 直後に、キンと高い金属音。

「え?」
「大丈夫。もうしばらくここにおいで」
 聞き覚えのない音に身を竦ませる私を、兄様が後ろから抱きしめてくる。

 お腹に回された腕に手を添えながら、平和に慣れて忘れかけていた「嫌な記憶」がじわじわと蘇ってきた。



 学院からの帰り道。
 矢に射たれた御者から滴る血。
 乱暴に蹴破られた馬車の扉。
 腕を掴まれ、引き摺り出された私。
 深い森。
 木の根元に同化したような小屋。
 「お前のせいだ」と繰り返す巨体の男。
 のしかかる、重い体。




「…あ、あ」
「大丈夫。大丈夫だよクラウディア。私がいる」
 あやす様にゆったり左右に揺れる、背中の温もり。
「にぃ、さま」
「こっちを見て、可愛いクラウディア」
 言われるままに視線を向けると、にっこり微笑むテレンス兄様に額と額を当てられる。
「泣かないで、お姫様」
「…泣いて、はいません」
「そう?」
「私は大丈夫です、テレンス兄様」
「うん」
「ありがとうございます」
「お礼より『大好き』がいいな」
「……兄様、大好き」
「あぁ!クラウディア!!」
 少し棒読みになったが満足してもらえたらしい。ぎゅむっと抱きしめられていると、突然馬車の扉が開け放たれた。

 そこに立っていたのは。

「え、エルネスト?!」
 キョトンとした顔で私とテレンス兄様を眺めている、赤毛の長身。
「…開ける前にノックしろ」
 地を這うような声の兄様に怒られ、エルネストは「は!申し訳ありません」と姿勢を正す。
「報告します!討伐完了いたしました!」
「そうか」
 兄様が私の頬を撫で、身体を離した。

(え?え??)
 状況についていけず、かといって説明する気もなさそうなテレンス兄様から視線をエルネストに移すと、エルネストはにっこり笑って胸を叩いた。
「クラウディア、もう大丈夫だからね!」
(ちがう!説明して!)

「エルネスト、それは、血?」
 学院の制服である白いジャケットの袖に、点々と赤い汚れが付いている。
「あ」
 うっかり、という顔をするエルネストに、テレンス兄様がしっしっと犬を追い払う仕草をした。
 …それによく見れば、エルネストは帯剣している。学院は帯剣禁止のはずだ。

「……テレンス兄様。エルネスト。ご説明いただけますわね?」
「クラウディア、お前の耳が穢れてしまうよ」
「私は説明を求めます」
「クラウディア」

 宥めるように髪を撫でる兄様をジロリと睨むと、兄様は困ったような笑顔を浮かべ、「とりあえず屋敷へ戻ろう」と言った。
 何故か、エルネストが「かしこまりました!」と敬礼して丁寧に馬車の扉を閉める。
 ぎし、と車体が一瞬傾いで、すぐに馬車が動き出した。


「……兄様。もしかして、この馬車を操っているの、エルネストではございませんこと?」
「騎士を目指すのだから、馬くらい自由に操れないとね」

(…御者と騎馬は、違うと思う)


 というか、一応伯爵家子息としての自覚を持ちなさい、エルネスト・ロッシェン!
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

慟哭の螺旋(「悪役令嬢の慟哭」加筆修正版)

浜柔
ファンタジー
前世で遊んだ乙女ゲームと瓜二つの世界に転生していたエカテリーナ・ハイデルフトが前世の記憶を取り戻した時にはもう遅かった。 運命のまま彼女は命を落とす。 だが、それが終わりではない。彼女は怨霊と化した。

【完結】悪役令嬢が可愛すぎる!!

佐倉穂波
ファンタジー
 ある日、自分が恋愛小説のヒロインに転生していることに気がついたアイラ。  学園に入学すると、悪役令嬢であるはずのプリシラが、小説とは全く違う性格をしており、「もしかして、同姓同名の子が居るのでは?」と思ったアイラだったが…….。 三話完結。 ヒロインが悪役令嬢を「可愛い!」と萌えているだけの物語。 2023.10.15 プリシラ視点投稿。

アホ王子が王宮の中心で婚約破棄を叫ぶ! ~もう取り消しできませんよ?断罪させて頂きます!!

アキヨシ
ファンタジー
貴族学院の卒業パーティが開かれた王宮の大広間に、今、第二王子の大声が響いた。 「マリアージェ・レネ=リズボーン! 性悪なおまえとの婚約をこの場で破棄する!」 王子の傍らには小動物系の可愛らしい男爵令嬢が纏わりついていた。……なんてテンプレ。 背後に控える愚か者どもと合わせて『四馬鹿次男ズwithビッチ』が、意気揚々と筆頭公爵家令嬢たるわたしを断罪するという。 受け立ってやろうじゃない。すべては予定調和の茶番劇。断罪返しだ! そしてこの舞台裏では、王位簒奪を企てた派閥の粛清の嵐が吹き荒れていた! すべての真相を知ったと思ったら……えっ、お兄様、なんでそんなに近いかな!? ※設定はゆるいです。暖かい目でお読みください。 ※主人公の心の声は罵詈雑言、口が悪いです。気分を害した方は申し訳ありませんがブラウザバックで。 ※小説家になろう・カクヨム様にも投稿しています。

ヒロイン不在だから悪役令嬢からお飾りの王妃になるのを決めたのに、誓いの場で登場とか聞いてないのですが!?

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
ヒロインがいない。 もう一度言おう。ヒロインがいない!! 乙女ゲーム《夢見と夜明け前の乙女》のヒロインのキャロル・ガードナーがいないのだ。その結果、王太子ブルーノ・フロレンス・フォード・ゴルウィンとの婚約は継続され、今日私は彼の婚約者から妻になるはずが……。まさかの式の最中に突撃。 ※ざまぁ展開あり

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

やはり婚約破棄ですか…あら?ヒロインはどこかしら?

桜梅花 空木
ファンタジー
「アリソン嬢、婚約破棄をしていただけませんか?」 やはり避けられなかった。頑張ったのですがね…。 婚姻発表をする予定だった社交会での婚約破棄。所詮私は悪役令嬢。目の前にいるであろう第2王子にせめて笑顔で挨拶しようと顔を上げる。 あら?王子様に騎士様など攻略メンバーは勢揃い…。けどヒロインが見当たらないわ……?

悪役令嬢らしいのですが、務まらないので途中退場を望みます

水姫
ファンタジー
ある日突然、「悪役令嬢!」って言われたらどうしますか? 私は、逃げます! えっ?途中退場はなし? 無理です!私には務まりません! 悪役令嬢と言われた少女は虚弱過ぎて途中退場をお望みのようです。 一話一話は短めにして、毎日投稿を目指します。お付き合い頂けると嬉しいです。

処理中です...