破滅を突き進めば終わると思ってた悪夢の様子がなんかおかしい。

秋野夕陽に照山紅葉

文字の大きさ
上 下
12 / 43

新たな問題

しおりを挟む


 「突き放す方針を固めた翌日に、一層懐かれる」という致命的なミスを犯した私は、再びエルネストから丁寧なエスコートを受けて教室へと戻った。

 まだ期間があると思ってた今朝の私め!

 戻る際、校舎の窓からこちらを見下ろしているテレンス兄様に気付いたが、あちらは目が合うとニコリと微笑んできただけだった。普段なら、私を見つけた途端に直接乗り込んでくるか、さもなくば声だけでもかけてくる。
(いや普段て。これも「クラウディア」の記憶だな…)

 今朝の約束通り、過干渉を控え、見守りの姿勢でいてくれるようだ。








「今日はありがとう」
「いいえ」
 別れ際、手を離す前に再び口元に持って行かれそうな気配を察してスッと引っこ抜いたが、エルネストは全く気にしない様子でニコニコしている。
「じゃあまた」
「ええ」
 私が背を向けると、教室にいたリリィが入れ違いに「エルネスト様!」と声をかけた。

(ヤバ…見られた)

 親しい男性にエスコートされて学舎内を移動するのは公爵令嬢であるクラウディアとしては当然の行動だが、主人公の前では攻略対象と接触しないという今後の方針まで失敗してしまった。

 恐る恐るリリィの様子を伺うが、何やら熱心にエルネストに話しかけているらしいストロベリーブロンドの後頭部がみえるだけで、表情はわからない。
 話しかけられているエルネストがにこやかに応じているので、特に問題はなさそうだが。


「まぁ、あの方もうエルネスト様ともお知り合いになられたのね」
 アナベルが腕を組み、私の席へ来る。
「今朝はテレンス様に声をかけていらしたわ。『昨日転校したばかりで迷ってしまって』~と仰ってたから、思わず私が横から『一緒に行きましょう』とお声掛けしてしまいましたの」
「まぁ、そうだったの」
「どう迷えば生徒会執務室に辿り着くのかしら。私が教職員室に用事があって通り掛かったから良かったものの、常にお忙しくしていらっしゃるテレンス様に、道案内だなどと無粋なお願いをされるなんて…」
 リリィの行動が気に入らない様子のアナベルを、「まだ学院に慣れてないのだから、仕方がないのでしょう」とたしなめた。アナベルをはじめとする他の令嬢がリリィを傷付けても、最終的に犯人は私になる仕組みなのだから、自重してもらいたい。
「案内を買って出た私への態度と、テレンス様への態度が全く違うのですから、腹も立ちますわ」
「あら、アナベル様だって、テレンス兄様と私相手では言動も異なるでしょう?」
「それはそうですけど…」
 トーンダウンしたアナベルの様子にホッと胸を撫で下ろし、私は机に午後の授業で使用する刺繍具を取り出す。
 アナベルも自分の席に戻って行った。




 トンと机にほっそりした指先が置かれ、顔を上げると、入口から戻ってきたリリィが人懐こい笑顔を浮かべて立っていた。

「……何か?」
 心臓が跳ね上がるのを気取られないように、貴族の微笑みを顔に貼り付ける。
「クラウディア様って、ホント『勝ち組』ですよね!」
「はい?」

(……聞き間違いでなければ、日本語で『勝ち組』と言われた?)

 『逆転シンデレラ』の世界は、一応独自の言語文化を持っている。私はこの世界で生まれ育った「クラウディア」としてここにいるので違和感なく言語を使いこなしているが、それでも日本語とは違うということは理解している。

(この女…)
「今、なんて仰ったの?」

 コテリと首を傾けると、リリィの眉が僅かに上がる。

「クラウディア様はお家柄といい美貌といい、神様に愛されてますよねって意味です」
「あら、褒めてくださったのね。ありがとう」
 照れる素ぶりで頬に手をあてはにかんで見せる。リリィは鼻白んだように「急に失礼しました」と言い残し、席へ戻って行った。

(他人からの『勝ち組』呼ばわりっていうのは、絶対嫌味でしょう!)

 モヤモヤしつつも、それよりリリィが日本語を話していたことの方が重要だと思い直す。

 初日から感じていた違和感はここに繋がるのだろう。
考えられるのは…私と同じように主人公リリィとしてループしている人間か、または今回初めてこの世界へ参加している人間。
 どちらにしろ本来は日本人で、多分『逆転シンデレラ』を知っている人物だ。

 となると、今回のループでモブに擬態する作戦は不可能になる。非常に困った事態だ。
 敵意がないと示すにも、どうやらのゲームの攻略に乗り気な様子の彼女にとって、私が邪魔であることに変わりはないだろう。

(リリィに逃げ道を塞がれないためには、どうすればいいのかしら)

 今後、主人公リリィの好感度が上がるに従って掌を返すであろう攻略対象キャラの5人と距離を置きつつ、主人公リリィに一切関わらずに過ごす方法。

(何も考えず、こっそり家出してしまうのが一番良いのかもしれない…)

 だとしても、王家に次ぐ身分である「公爵令嬢」がひとりきりになる機会など全くない点が問題になる。屋敷では、私室ですら常に使用人と護衛役がすぐ外に控えてるし、学院内のセキュリティは王宮レベル。

 頭の痛い差し迫った事態に、刺繍を刺す針が思わず指先に当たり、私は地味に痛い思いを追加するのだった。


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

慟哭の螺旋(「悪役令嬢の慟哭」加筆修正版)

浜柔
ファンタジー
前世で遊んだ乙女ゲームと瓜二つの世界に転生していたエカテリーナ・ハイデルフトが前世の記憶を取り戻した時にはもう遅かった。 運命のまま彼女は命を落とす。 だが、それが終わりではない。彼女は怨霊と化した。

【完結】悪役令嬢が可愛すぎる!!

佐倉穂波
ファンタジー
 ある日、自分が恋愛小説のヒロインに転生していることに気がついたアイラ。  学園に入学すると、悪役令嬢であるはずのプリシラが、小説とは全く違う性格をしており、「もしかして、同姓同名の子が居るのでは?」と思ったアイラだったが…….。 三話完結。 ヒロインが悪役令嬢を「可愛い!」と萌えているだけの物語。 2023.10.15 プリシラ視点投稿。

ヒロイン不在だから悪役令嬢からお飾りの王妃になるのを決めたのに、誓いの場で登場とか聞いてないのですが!?

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
ヒロインがいない。 もう一度言おう。ヒロインがいない!! 乙女ゲーム《夢見と夜明け前の乙女》のヒロインのキャロル・ガードナーがいないのだ。その結果、王太子ブルーノ・フロレンス・フォード・ゴルウィンとの婚約は継続され、今日私は彼の婚約者から妻になるはずが……。まさかの式の最中に突撃。 ※ざまぁ展開あり

アホ王子が王宮の中心で婚約破棄を叫ぶ! ~もう取り消しできませんよ?断罪させて頂きます!!

アキヨシ
ファンタジー
貴族学院の卒業パーティが開かれた王宮の大広間に、今、第二王子の大声が響いた。 「マリアージェ・レネ=リズボーン! 性悪なおまえとの婚約をこの場で破棄する!」 王子の傍らには小動物系の可愛らしい男爵令嬢が纏わりついていた。……なんてテンプレ。 背後に控える愚か者どもと合わせて『四馬鹿次男ズwithビッチ』が、意気揚々と筆頭公爵家令嬢たるわたしを断罪するという。 受け立ってやろうじゃない。すべては予定調和の茶番劇。断罪返しだ! そしてこの舞台裏では、王位簒奪を企てた派閥の粛清の嵐が吹き荒れていた! すべての真相を知ったと思ったら……えっ、お兄様、なんでそんなに近いかな!? ※設定はゆるいです。暖かい目でお読みください。 ※主人公の心の声は罵詈雑言、口が悪いです。気分を害した方は申し訳ありませんがブラウザバックで。 ※小説家になろう・カクヨム様にも投稿しています。

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

婚約破棄された悪役令嬢ですが、闇魔法を手に聖女に復讐します

ごぶーまる
ファンタジー
突然身に覚えのない罪で、皇太子との婚約を破棄されてしまったアリシア。皇太子は、アリシアに嫌がらせをされたという、聖女マリアとの婚約を代わりに発表。 マリアが裏で手を引いたに違いないと判断したアリシアは、持ち前の闇魔法を使い、マリアへの報復を決意するが……? 読み切り短編です

悪役令嬢らしいのですが、務まらないので途中退場を望みます

水姫
ファンタジー
ある日突然、「悪役令嬢!」って言われたらどうしますか? 私は、逃げます! えっ?途中退場はなし? 無理です!私には務まりません! 悪役令嬢と言われた少女は虚弱過ぎて途中退場をお望みのようです。 一話一話は短めにして、毎日投稿を目指します。お付き合い頂けると嬉しいです。

処理中です...