5 / 43
兄との時間
しおりを挟む
「……」
「……」
馬車に乗ってからも、テレンス兄様の手は離れなかった。
元から穏やかな人柄が前面に出てるキャラデザ…もとい、顔立ちだけれども、その真価を存分に発揮するかのような慈愛に満ちた微笑みで私を見下ろしている。
その違和感の根拠が明確な私以外から見れば、さぞ和やかで微笑ましいシスコンの図だと思う。
「…兄様、先ほどの対応は、いくらエルネスト相手とはいえ失礼だと思います」
「不快にさせたかい? ごめんねクラウディア」
「……」
(調子狂う)
こういう「クラウディアに甘々な」状態のテレンスと、「私」は接したことが無いのだ。
ゲーム知識としてどういうキャラか知ってるとはいえ、直接対面は初である。
…というか、「クラウディアを疎んじている」モード全開のテレンスに慣れ過ぎて、何かをして軽蔑される反応の想像の方が容易いのだ。
緊張を拭えないのが伝わっているのか、テレンス兄様は腰に回していた手で私の二の腕あたりをさすった。
「そんな風に、私に対して身構えないで。私は酷い兄ではないだろう?」
「……えぇ」
「私はお前を守るよ。怖い目には遭わせない。誓うよ、クラウディア。私は全てから、お前を守る」
「兄様?」
酷い兄ではないですよね、現時点では…などと心の中でツッコミを入れていたが、それにしても唐突な発言に感じて首をひねる。
まるでこの後、私が何か酷い目に遭うとわかっているかのようではないか。
「兄様、一体どうしたというの?」
「……」
テレンス兄様は答えず、困ったような笑顔を浮かべ、私の肩を抱き寄せて髪に頬を寄せた。
温かな体温。
…今まで「クラウディアを殺すための装置」としてしか見てこなかったテレンス兄様の、ゲームキャラにはあり得ないリアルな温もりを感じて、私の心にジワリと不安が広がる。
彼らは「私」とは無関係で、あくまで「クラウディア」というキャラクターと同じく空想上の存在。
だからこそ、どんな目に遭わされても所詮これらは、クラウディアの目を通して見させられているだけ。
その前提が、「私」にとってのセーフティネットだ。
クラウディアの「死」を何度経験してきても、私はその前提を覆すつもりがなかった。
そうでもしないと、必ず迎える「死」があまりに近すぎて、精神がどうにかなってしまうから。
(……今さら困る。優しくされたり、大切にされたりなんてゴメンだわ。クラウディアも彼らも作り物であって、「私」とは別次元のものなのだから)
私は何も言わないテレンス兄様から視線を外し、馬車の窓から見える景色を眺めた。
今回は、永くこの世界に留まらなければならない。
今までのクラウディアの言動をなぞる努力など、さっさと捨ててしまおうか。
そう思った途端、「放してください」と口にしていた。
一瞬どきりとしたけど、開き直るきっかけだと思い直す。
「クラウディア?」
「…兄様、放して」
「どうしたんだい?」
「もう私のことは放っておいて欲しいの。兄だから妹だからと、こうして構わなくて結構です」
「どうしたの、クラウディア。怒っているの?」
「私は貴方の妹じゃないわ。だから」
「クラウディア、」
「貴方の愛なんて、いらない」
テレンス兄様の妹への愛情は「ホンモノのクラウディア」のもの。
それ以上の愛情はリリィのものと決まっている。
この世界の中で、「私」に向けられる愛など、ただのひとつもないのだ。
「……」
馬車に乗ってからも、テレンス兄様の手は離れなかった。
元から穏やかな人柄が前面に出てるキャラデザ…もとい、顔立ちだけれども、その真価を存分に発揮するかのような慈愛に満ちた微笑みで私を見下ろしている。
その違和感の根拠が明確な私以外から見れば、さぞ和やかで微笑ましいシスコンの図だと思う。
「…兄様、先ほどの対応は、いくらエルネスト相手とはいえ失礼だと思います」
「不快にさせたかい? ごめんねクラウディア」
「……」
(調子狂う)
こういう「クラウディアに甘々な」状態のテレンスと、「私」は接したことが無いのだ。
ゲーム知識としてどういうキャラか知ってるとはいえ、直接対面は初である。
…というか、「クラウディアを疎んじている」モード全開のテレンスに慣れ過ぎて、何かをして軽蔑される反応の想像の方が容易いのだ。
緊張を拭えないのが伝わっているのか、テレンス兄様は腰に回していた手で私の二の腕あたりをさすった。
「そんな風に、私に対して身構えないで。私は酷い兄ではないだろう?」
「……えぇ」
「私はお前を守るよ。怖い目には遭わせない。誓うよ、クラウディア。私は全てから、お前を守る」
「兄様?」
酷い兄ではないですよね、現時点では…などと心の中でツッコミを入れていたが、それにしても唐突な発言に感じて首をひねる。
まるでこの後、私が何か酷い目に遭うとわかっているかのようではないか。
「兄様、一体どうしたというの?」
「……」
テレンス兄様は答えず、困ったような笑顔を浮かべ、私の肩を抱き寄せて髪に頬を寄せた。
温かな体温。
…今まで「クラウディアを殺すための装置」としてしか見てこなかったテレンス兄様の、ゲームキャラにはあり得ないリアルな温もりを感じて、私の心にジワリと不安が広がる。
彼らは「私」とは無関係で、あくまで「クラウディア」というキャラクターと同じく空想上の存在。
だからこそ、どんな目に遭わされても所詮これらは、クラウディアの目を通して見させられているだけ。
その前提が、「私」にとってのセーフティネットだ。
クラウディアの「死」を何度経験してきても、私はその前提を覆すつもりがなかった。
そうでもしないと、必ず迎える「死」があまりに近すぎて、精神がどうにかなってしまうから。
(……今さら困る。優しくされたり、大切にされたりなんてゴメンだわ。クラウディアも彼らも作り物であって、「私」とは別次元のものなのだから)
私は何も言わないテレンス兄様から視線を外し、馬車の窓から見える景色を眺めた。
今回は、永くこの世界に留まらなければならない。
今までのクラウディアの言動をなぞる努力など、さっさと捨ててしまおうか。
そう思った途端、「放してください」と口にしていた。
一瞬どきりとしたけど、開き直るきっかけだと思い直す。
「クラウディア?」
「…兄様、放して」
「どうしたんだい?」
「もう私のことは放っておいて欲しいの。兄だから妹だからと、こうして構わなくて結構です」
「どうしたの、クラウディア。怒っているの?」
「私は貴方の妹じゃないわ。だから」
「クラウディア、」
「貴方の愛なんて、いらない」
テレンス兄様の妹への愛情は「ホンモノのクラウディア」のもの。
それ以上の愛情はリリィのものと決まっている。
この世界の中で、「私」に向けられる愛など、ただのひとつもないのだ。
10
お気に入りに追加
211
あなたにおすすめの小説
【完結】悪役令嬢が可愛すぎる!!
佐倉穂波
ファンタジー
ある日、自分が恋愛小説のヒロインに転生していることに気がついたアイラ。
学園に入学すると、悪役令嬢であるはずのプリシラが、小説とは全く違う性格をしており、「もしかして、同姓同名の子が居るのでは?」と思ったアイラだったが…….。
三話完結。
ヒロインが悪役令嬢を「可愛い!」と萌えているだけの物語。
2023.10.15 プリシラ視点投稿。
ヒロイン不在だから悪役令嬢からお飾りの王妃になるのを決めたのに、誓いの場で登場とか聞いてないのですが!?
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
ヒロインがいない。
もう一度言おう。ヒロインがいない!!
乙女ゲーム《夢見と夜明け前の乙女》のヒロインのキャロル・ガードナーがいないのだ。その結果、王太子ブルーノ・フロレンス・フォード・ゴルウィンとの婚約は継続され、今日私は彼の婚約者から妻になるはずが……。まさかの式の最中に突撃。
※ざまぁ展開あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
慟哭の螺旋(「悪役令嬢の慟哭」加筆修正版)
浜柔
ファンタジー
前世で遊んだ乙女ゲームと瓜二つの世界に転生していたエカテリーナ・ハイデルフトが前世の記憶を取り戻した時にはもう遅かった。
運命のまま彼女は命を落とす。
だが、それが終わりではない。彼女は怨霊と化した。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢らしいのですが、務まらないので途中退場を望みます
水姫
ファンタジー
ある日突然、「悪役令嬢!」って言われたらどうしますか?
私は、逃げます!
えっ?途中退場はなし?
無理です!私には務まりません!
悪役令嬢と言われた少女は虚弱過ぎて途中退場をお望みのようです。
一話一話は短めにして、毎日投稿を目指します。お付き合い頂けると嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
アホ王子が王宮の中心で婚約破棄を叫ぶ! ~もう取り消しできませんよ?断罪させて頂きます!!
アキヨシ
ファンタジー
貴族学院の卒業パーティが開かれた王宮の大広間に、今、第二王子の大声が響いた。
「マリアージェ・レネ=リズボーン! 性悪なおまえとの婚約をこの場で破棄する!」
王子の傍らには小動物系の可愛らしい男爵令嬢が纏わりついていた。……なんてテンプレ。
背後に控える愚か者どもと合わせて『四馬鹿次男ズwithビッチ』が、意気揚々と筆頭公爵家令嬢たるわたしを断罪するという。
受け立ってやろうじゃない。すべては予定調和の茶番劇。断罪返しだ!
そしてこの舞台裏では、王位簒奪を企てた派閥の粛清の嵐が吹き荒れていた!
すべての真相を知ったと思ったら……えっ、お兄様、なんでそんなに近いかな!?
※設定はゆるいです。暖かい目でお読みください。
※主人公の心の声は罵詈雑言、口が悪いです。気分を害した方は申し訳ありませんがブラウザバックで。
※小説家になろう・カクヨム様にも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢とバレて、仕方ないから本性をむき出す
岡暁舟
恋愛
第一王子に嫁ぐことが決まってから、一年間必死に修行したのだが、どうやら王子は全てを見破っていたようだ。婚約はしないと言われてしまった公爵令嬢ビッキーは、本性をむき出しにし始めた……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる