初心者オメガは執着アルファの腕のなか

深嶋

文字の大きさ
上 下
44 / 69

しおりを挟む
 

 黒塗りの高級車を料亭の前で見送ってから、香倉は駅へと足を向けた。
 タクシーを呼ぶほどの距離でもない。酔いを覚ますためにも歩きたい気分だった。
 
 雲の切れ間から覗く暗黒の空には、今にも闇に飲み込まれてしまいそうな儚い光が瞬いている。
 
 ……今年のクリスマスはできればと過ごしたいと思っていたのに、現実は甘くない。
 明日も仕事が詰まっているし、残業しなければならないことも確定している。

 スマートフォンを取り出してみるも、画面には期待した表示はなく。落胆する自分を笑うしかなかった。
 もう、夜の十時半を過ぎている。
 ――連絡を入れるのは迷惑になるかもしれない。彼は学生だし、病み上がりだ。
 
(圭人……会いたいなぁ)
 
 発情期ヒートが終わり、帰宅したと連絡があったのが二日前だった。

 電話越しに彼に「会いに行ってもいい?」と尋ねられたときは飛び上がりたいほど嬉しくて。
 ……しかし、あの夜と同じことを繰り返すわけにもいかず、香倉は泣く泣く彼の申し出を断ったのだ。
 
 あの夜、圭人を襲った突然のヒートは、恐らく香倉のせいだった。――誘発ヒート。
 抑制剤は飲んでいたが、運命に結ばれた自分たちの関係が、彼の体調に大きく影響を及ぼしたのだろうことは想像に難くない。

 この半年、最愛のオメガが一日でも早く性的成熟を迎えることを香倉は願ってきたし、そうなるようにと、事あるごとに自分のフェロモンを圭人に纏わせてきた。
 ……だというのに、いざその好機を手にした瞬間、アルファの本能のまま突き進むことを躊躇することになるなんて。

(――馬鹿だよな、おれ)

 革靴が路端の小石を掠めたようで、からからと小さなものが転がる音がした。
 歩道の先にある信号機の青色が点滅を繰り返す。少しだけ歩調を緩めて、香倉はコート越しに染みてくる寒さに身を震わせた。

 ……ヒートに乗じてあの細い首を噛めば、すぐにでも彼を自分だけのものにできたのに。
 ずっとそれを望んできたというのに、二の足を踏んでしまったのは。
 
 ――最愛の番に、後悔してほしくないと思ってしまったからだ。
 
 彼に出逢えた奇跡を、香倉だけの幸福にしたくなかった。
 幸運という名の檻に彼を閉じ込めるのは、違うだろうという気がして。結局、あの日は噛むことを諦めるしかなく。

(でもやっぱり……噛みたかったなぁ)
 
 ――たぶん人生で今が一番、アルファの本能に振り回されている。
 香倉は足を止め、冬空を仰いで溜息をついた。

 
 §

 
 香倉の父親はアルファで、母親はベータだった。

 育ってきた環境は、どちらかといえば一般的なベータの家庭に近かった。贅沢な暮らしぶりではなかったものの、苦労させられた記憶があるわけでもない。
 父親はサラリーマンとして働いていて、優しいけれど病弱な母親は専業主婦としてほとんど家にいた。
 
 両親は駆け落ち同然の恋をしたのだと聞いている。
 母親は香倉が大学生の頃に既に亡くなっているが、その葬儀にさえ、親戚らしき人間は一人も来なかった。唯一の親族となった父親も今は海外にいる。

 自分の家庭環境がアルファとしては少々珍しいものであると香倉が知ったのは、中学に入学してからだった。
 アルファ性の人間というのは両親ともアルファ性であるか、母親がオメガ性である場合が圧倒的に多いらしい。
 
 社会を牽引していくのがアルファの使命なのだと聞かされていても、それはテレビや新聞やネットの世界でのことで、どこか自分からは遠い話のように感じていた。
 ――香倉にとって身近なアルファというのは父親だけであったし、その父親は穏やかな性格ではあったものの、母親以外は眼中にないような人だったので。
 

 自分のアルファ性を強く意識する事件が起きたのは、中学二年の冬のことだった。
 オメガ性の女生徒が、授業中に突然ヒートを起こしてしまい、同じ教室にいた香倉も巻き込まれかけたのだ。

 脳みそを直接揺さぶってくるような甘ったるいオメガのフェロモンを、その時初めて感知して。
 理性で抵抗しようにも、アルファの本能に太刀打ちできない非力な自分を思い知った。――ひどい衝撃だった。
 
 それまではあまり意識することのなかった自分のアルファ性をまざまざと突き付けられて。
 ……卑しい獣のような己の本性を、他者に強引に暴かれたような絶望的な気分に陥った。

 アルファ性の負の側面というものを嫌というほど痛感して。
 ――自分を自分ではない卑しいものに変容させてしまうオメガのフェロモンを、それから香倉は恐れるようになったのだった。
 

 オメガ性の相手には慎重に接するようになった香倉は、高校は家から通える範囲にあったアルファの名門校を選んだ。
 年頃のアルファの男たちはオメガに興味を持つ者も多くいて、一貫してアルファやベータの女としか交際しない香倉は「オメガ嫌い」と揶揄されたこともある。
 
 オメガのフェロモンを回避することに躍起になっていた部分はあれど、香倉がオメガを嫌悪し憎悪していたのかというと、そうではなくて。
「オメガが嫌いなのか」と訊かれるたびに、香倉ははっきり否と口にしてきた。

 拭いきれないトラウマが自分をいつまでも臆病にさせているのだと、香倉自身も自覚はしていて。
 それをオメガや、かつてのクラスメイトのせいにするつもりは毛頭なかった。
 たまに見知らぬオメガにフェロモンを当てられても、その時は怒りこそすれ、彼らを哀れむ気持ちのほうが次第に勝ってくる。
 ただ、互いが人間らしくあるために、アルファとオメガは一定の距離を保つべきだと本気で考えていた。

 
 自分のアルファの本能から目を背けたまま、香倉は大学を卒業し、とある上場企業に就職して。
 社会人として忙しくも充実した日々を送っていた。

 ――しかし香倉の人生は、あるオメガとの出逢いによって、再び大きく根底を揺るがされることになるのである。
しおりを挟む
感想 74

あなたにおすすめの小説

ベータですが、運命の番だと迫られています

モト
BL
ベータの三栗七生は、ひょんなことから弁護士の八乙女梓に“運命の番”認定を受ける。 運命の番だと言われても三栗はベータで、八乙女はアルファ。 執着されまくる話。アルファの運命の番は果たしてベータなのか? ベータがオメガになることはありません。 “運命の番”は、別名“魂の番”と呼ばれています。独自設定あり ※ムーンライトノベルズでも投稿しております

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

成り行き番の溺愛生活

アオ
BL
タイトルそのままです 成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です 始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください オメガバースで独自の設定があるかもです 27歳×16歳のカップルです この小説の世界では法律上大丈夫です  オメガバの世界だからね それでもよければ読んでくださるとうれしいです

公爵家の五男坊はあきらめない

三矢由巳
BL
ローテンエルデ王国のレームブルック公爵の妾腹の五男グスタフは公爵領で領民と交流し、気ままに日々を過ごしていた。 生母と生き別れ、父に放任されて育った彼は誰にも期待なんかしない、将来のことはあきらめていると乳兄弟のエルンストに語っていた。 冬至の祭の夜に暴漢に襲われ二人の運命は急変する。 負傷し意識のないエルンストの枕元でグスタフは叫ぶ。 「俺はおまえなしでは生きていけないんだ」 都では次の王位をめぐる政争が繰り広げられていた。 知らぬ間に巻き込まれていたことを知るグスタフ。 生き延びるため、グスタフはエルンストとともに都へ向かう。 あきらめたら待つのは死のみ。

アルファのアイツが勃起不全だって言ったの誰だよ!?

モト
BL
中学の頃から一緒のアルファが勃起不全だと噂が流れた。おいおい。それって本当かよ。あんな完璧なアルファが勃起不全とかありえねぇって。 平凡モブのオメガが油断して美味しくいただかれる話。ラブコメ。 ムーンライトノベルズにも掲載しております。

運命の番はいないと診断されたのに、なんですかこの状況は!?

わさび
BL
運命の番はいないはずだった。 なのに、なんでこんなことに...!?

夢見がちオメガ姫の理想のアルファ王子

葉薊【ハアザミ】
BL
四方木 聖(よもぎ ひじり)はちょっぴり夢見がちな乙女男子。 幼少の頃は父母のような理想の家庭を築くのが夢だったが、自分が理想のオメガから程遠いと知って断念する。 一方で、かつてはオメガだと信じて疑わなかった幼馴染の嘉瀬 冬治(かせ とうじ)は聖理想のアルファへと成長を遂げていた。 やがて冬治への恋心を自覚する聖だが、理想のオメガからは程遠い自分ではふさわしくないという思い込みに苛まれる。 ※ちょっぴりサブカプあり。全てアルファ×オメガです。

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

処理中です...