悠久の機甲歩兵

竹氏

文字の大きさ
上 下
25 / 330
現代との接触

第25話 お買い物

しおりを挟む
 手の中で銀貨を弄ぶ。
 大天幕から出た僕たちは昨日と同じく、商店が大量に立ち並ぶバックサイドサークルの街路を歩いていたが、その空気は混沌としていた。
 涙目のままに呪詛をつぶやき続けるシューニャと、その彼女に対し銅貨の返済ができて満足している僕、そしてその間に挟まれて困惑の笑みを浮かべているファティマという、この世の終わりが来そうなほどの異常気象真っただ中である。
 とはいえ、実際グランマの対応はありがたいものだった。特に報酬の前借として銀貨5枚は非常に大きく、一気に飢餓状態からの脱却を図ることに成功したのだから。
 それに加え、最後に貰った赤やら黄色やらと目にも眩しい果物も貰えており、悪い空気のなかでもファティマは籠をしっかと抱えて、その中身とこちらを交互に眺めていた。

「とりあえず、当面の食料と必要な生活雑貨を見て、あとはダマルに土産でも買って帰ろう」

 懐に大きな余裕ができた僕は、さっそく近くの食料品店へと入ろうとして、その裾をシューニャに掴まれた。
 呪詛も尽きたのかはわからないが、彼女は無言で僕の裾を握りしめている。恨み言は後でいくらでも聞くとは言ってあったが、一応にも機密だとグランマから言われている以上は、この場でさっきの内容をぶちまけるわけにもいかず困り果てた。

「なんだい?」

 悪いのが自分であることは疑いようもないので振りほどくこともできず、僕はできるだけ温和な声で彼女を振り返る。
 それでもシューニャはしばらくそのままで固まっていたが、やがて酷く落ち込んだ声で一言、

「ここはダメ」

 と言った。
 吹っ切れたわけではないし、覚悟が決まったわけでもない。だが、切り替えることはできたらしい。
 そんな彼女の頭を、僕は昨晩と同じようにポンポンと撫でてから、改めて教えを請うた。

「ありがとう。おススメを教えてくれるかい」

「ん」

 ようやく地獄のような温度差が和らぎ、ファティマが背後でホッと息をつく。そして胸に抱えていた籠から、薄桃色をした親指大の果物を摘まみ上げると、ニコニコしながら口へ放り込んだ。

「やーっと味わって食べれますよぉ。あんな雰囲気じゃせっかくの果物だって美味しくありません」

「う、ぐ……すまない」

 遠回しにお前のせいだぞ、と言われているようで胃が痛い。
 何度も言うが、自分が悪いことなどわかっているのだ。ただ、改めてそうだと指摘されると、遥かに年下の少女を泣かせてしまったという罪悪感が心に見事な刺突をくれるので、それはそれは胸が軋むのである。

「あそこの店がいい」

 シューニャがそう言って一軒の天幕を指し示す。大通りに面した店の前には様々な野菜と、いくつかの袋が並んでいた。
 昨日の帰りと同じ道を通っているはずなのに、今まで見向きもしなかった店にシューニャは吸い寄せられていく。
 昨晩のサンドウィッチを買ったのは、細い街路の片隅でひっそりとやっている安い店だった。何故急に大通りに繰り出したのかと思って店内を覗き込んでみると、その理由がハッキリと理解できた。

「この店の物は新鮮」

「ボクは初めて来ましたよ。凄く綺麗な食材ですね」

 感動すべき点はそこじゃない。そこじゃないのだと、僕は首を振る。
 僕が見ていたのは、隣で代金を支払っていた婦人だ。その手には大量の銅貨が握られている。
 この野菜を置いている台にも天幕の張り出しにも、値札らしきものは見当たらない。それに値札があっても僕は文字が読めないので理解できないだろうが、要するにこの店は高価な食材を取り扱っているのだ。

「これを1籠と奥の保存用のササモコを1袋、あと青豆《リーヴィーン》の乾燥品があるなら欲しい」

 店主は威勢のいい返事と共にそれらを1つの背負い籠へと詰めなおせば、あっという間に溢れてしまう程になった。それをファティマが背負い、入りきらなかったササモコと言うらしいトウモロコシのような野菜は、麻袋のまま僕が肩に担ぎ上げる。
 行動食や保存食として一般的らしく、1籠で凄まじい量だった。

「ファティマ、大丈夫かい?」

「はい。これくらいなら全然」

 野菜類を詰め込まれて膨れ上がった籠を背負い、別で果物籠を胸に抱えていても苦にならないのか、ファティマはその場でぴょんぴょんと飛び跳ねて見せる。
 改めてキメラリアという種族が並外れていると思った。僕はササモコ1袋を肩に担いだに過ぎないが、それでも十分動きにくい。
 シューニャは僕が手渡した銀貨で食材の支払いを終えると、次々とあちこちの天幕へと迷わずに進んでく。パンだのハーブだの調味料だの調理器具だのと、途中であまりにも荷物が増えたため大型のリュックサックまで買って僕が背負う。
 およそ必要な生活用品を買いそろえたかと思いはじめた頃、シューニャは唐突に毛色の違う店に入った。
 見慣れない空間に視線を回すと、木製の人型が板金鎧を纏い、飾り棚には金属製の盾が並んでいる。形態も円形で小型の物から、全身を覆い隠す壁のような物まで様々だ。
 それらにはレリーフが刻まれていたり、エンブレムが取り付けられているものも多い。あの腕付き文鳥の店でも同じことを感じたが、手工業による鍛冶の技術は比較的発達しているらしい。
 しかし店内は、戦闘職ではない細腕のシューニャが扱うにはあまりにも重そうな、鉄と鋼で作られている防具で、軽装の防具は見当たらない。なんなら鎖帷子や薄片鎧といった、比較的動きやすさを重視した金属鎧もほとんど置かれていないようにも見える。
 にもかかわらず、シューニャがあまりに真剣にそれらを見回しており、直接問うのも気が引けたため、僕は声を潜めてファティマに聞いてみることにした。

「なんで防具屋に?」

「さぁ? ボクには向いてない防具ばっかりですよ。動き回れないと的になっちゃいますし」

 少なくとも自分は要らないとファティマはハッキリ言い切った。

「やっぱりプレートアーマーで軽快な動きは難しいかい」

「なんかこう、あっちこっち擦れてギコギコするじゃないですか。身体を捻るだけでも大変ですし、武器を振るにも邪魔ですし」

「まぁ、だろうね」

 昨晩ファティマと手合わせしたとき、彼女は凄まじい威力の攻撃を繰り返したが、それは純粋な筋力だけではなく体のバネをも利用した動きだった。
 板金鎧などは彼女の柔軟な攻撃手段を奪ってしまう。その上、どんな重装鎧であっても全ての攻撃を防ぐことが不可能である以上、ファティマには重石でしかないのだろう。

「だとしたら、何を探しに」

「兜」

 小声で話をしていたつもりがシューニャには聞こえていたらしく、端的にこちらに答えを返してくる。
 慌てて振り向いてみれば、顔全体を覆うような重装の兜を抱えた彼女の姿があった。

「これはまた……すごい鉄兜だね」

 全周囲を鋼で固めたそれは、開閉できそうな部分もなければ、首回りまでを装甲で覆われる構造になっている。視界確保のために無理矢理細いスリットが入っていたが、これでは中からも外が見えなさそうな出来栄えだ。
 しかし、これで合点がいった。

「ダマルにかい?」

 シューニャがコクコクと頷く。

「麻袋をずっと被っていては怪しまれる。兜の方がいい」

「ごもっともで」

 玉匣から出るとなれば否応なく顔を隠す必要があるダマルが、いつまでも不審者のままでは困るため、土産は迷うことなくその兜に決定された。





 玉匣を隠している洞に戻ってきたとき、既に周囲は茜色に染まっていた。
 西日が差し込むこの時間帯が、洞窟の中を最もよく照らし出すのだが、僕らはそこで何かを洗濯しているダマルの姿に硬直した。

「おっ、戻ってきたな。勝ててよかったじゃねえか」

 こちらに気づいた彼はどっこいせと言いながら立ち上がる。その頭に麻袋はなく、しっかりと頭蓋骨が晒されていた。
 今までにない無警戒っぷりである。何かの拍子で誰かが通りがかりでもすれば、大騒ぎになっていたに違いない。
 それに悪びれる様子もなく、ダマルはカラカラと笑う。

「いやぁ、さすがは夜光中隊のエース殿だな。手加減してやらねぇと木偶の坊が可哀想だ――なぁ、なんでお前らはそんなところで棒立ちなの? 祝杯って雰囲気でもねぇけど、俺なんかマズいことでも言った?」

 どこからどうやって見ていたのかは知らないが、何故か試合の勝敗を知っていたダマルは軽快にそれを褒めたが、あんまりにも僕らが沈黙と硬直を貫いたため不安になったらしい。
 ダマルはしばらくその場で考え込んだが、はたと何か思い立ったらしくシューニャへと向き直った。

「もしかして洗濯のことか? おいおい、勘違いしないでくれよぉ。俺ぁ別にお前らの下着が洗いたいがためにこんなことをしてんじゃなくて、俺の麻袋をあら―――あっ」

 グシャという音と共に、やけに刺々しい果実がダマルの前頭部に突き刺さった。
 たちまち骨の悲鳴が木霊する。

「ぎゃああああああ、なんじゃこりゃああああ!? ちょっ、どんだけ硬ぇんだよこれ! 刺さって抜けねえぞ――ハッ!?」

 痛みを堪えきれずにその場で転げまわる人骨。何故わざわざ余計な言葉を端々に付け加えてしまうのか僕には理解できないが、性分だと言いだしそうなので敢えて聞くまい。
 思考の混乱は、一気に羞恥と憤怒に切り替わった。
 巻き添えはごめんなので、僕はそっと後ずさる。

「この色情狂骨エロトマニアンデッド……」

「そういう冗談は嫌いです。いい加減にしないと粉にして畑に撒いちゃいますよ」

 金紗のような髪をした少女は怒気を冷たく覆い隠し、影を落としたエメラルドの瞳が冷たく燃え上がっている。
 夕焼けのような色の毛並みを持つ少女は、長い三編みと長い尻尾をユラユラと揺らしながら、口元に笑みを湛えているのに金色の目は完全に猛獣であった。
 とても静かな怒髪衝天。転げまわっていたダマルも、その圧力にはビタリと固まって滝のような汗を流しはじめる。

「えっ!? 何、なんなの!? 俺は何もやましいことはしてないぞ! いや、待って、聞いて!」

「問答、無用」

「言い訳は後で纏めてお聞きしますねー」

 あまりにも乾いた声に僕はつい目を背けた。
 助けを求める声に耳を塞ぎ、地を揺らす轟音に気づかぬふりをしながら耐えた。まるで親と逸れた雛鳥のようだ。
 洞窟を照らす西日が地平に沈んだ頃、僕は暖かい焚火を囲みながらぼんやりと座っていた。先刻までの出来事に関しては思い出さないようにしている。

「今日はボクが作ります!」

 と、やる気満々にファティマが申し出てくれたため、お言葉に甘えてシューニャと2人で炎を眺めていたのだ。

「そろそろ聞かせてくれる?」

 シューニャは脈絡もなくぽつりとそう言った。
 跳ねた火の粉が上昇気流に乗って舞い上がり、すぐに消えて見えなくなる。
 何故あの無謀ともいえる依頼を受けたのか。その理由は人前で話せなかったが、この洞ならば気にする必要もない。

「知っておくべき脅威だから、かな」

「ミクスチャが?」

「ああ。マキナと玉匣を持っている僕らは、個人戦力としては過大だってことが理解できたんだけど、それは絶対じゃない」

 今日までの短い期間ではあるが、色々とわかってきたことも多い。
 800年前の道具はそのほとんどが失われた技術ロストテクノロジーで、正しく理解されず運用もできず、文化は食事や文字から常識や倫理に至るまでが崩壊している。むしろ音声言語が同じであることが不思議でしょうがない。
 こと、自分が専門とする戦闘に関する技術力は、目も当てられないほどに退化している。
 今日のように生身で戦闘を行えば、ただの人間に過ぎない僕への脅威は数えきれないが、800年前の兵器であるマキナやシャルトルズを用いた場合、現在感じられた脅威のほとんどを封殺できるだろう。
 しかし、自動操縦であったとはいえマキナを破壊できたというミクスチャを、その枠に含んでいいかは、この目で確かめる必要を感じていた。

「カーネリアン・ナイトとかいうマキナのことを、多分僕は知っている」

「それは……グランマから聞いたからではなく、と言う意味?」

「そうだよ。装甲の色でも、光る矢という武器でもない。シューニャが言った角飾りでハッキリした」

 細い薪を拾いあげ、僕はそれを手に地面にYの字を描く。絵心はないが、嫌という程見てきたその兜を模写して見せた。
 朧気ながら特徴を掴んだその絵に、シューニャは目を見開く。

「見たことが?」

「噂の機体を直接知ってるわけじゃない。だが、僕もダマルも嫌ほど見てきたんだ」

 視線を上げて、洞窟の壁面に埋め込まれたダマルの頭蓋骨を見る。
 身体の骨と言う骨を周囲にばら撒かれ、2本の大腿骨と髑髏しゃれこうべだけが半埋没状態で、いわゆる海賊旗のような構図になっていた。
 そんな状態でもダマルは話を聞いていたらしく、僕の描いた絵に対してハァとため息をつく。

「カラーフラインダストリ製第二世代型マキナ、FIM-2010ヴァミリオン。その特徴的なカブトムシ見て間違えるわけねぇだろ。今になってから、まぁだアレの面ぁ拝む羽目になるなんざ最悪だぜ。まさか野郎と戦えなんて言わねぇだろうな?」

 ダマルが毒づくのも理解できる。僕たちが相手にした敵の大多数はこいつだったのだから。

「少なくとも、今回は違うよ」

「そりゃ朗報だぜ」

 そう言ってダマルはカカと小さく笑ったが、聞いていたシューニャははてなと首を傾げる。
 
「ヴぁ……何?」

「ヴァミリオン。僕らの敵が投入したマキナだよ」

 あまりにも唐突な話に、一切が理解できないと目を点にするシューニャ。僕たちがこの世界の現状を誰かに聞かされたとすれば、多分同じような顔をしたことだろう。
 いい機会だったので、僕は続けて自分たちの出自を少し話しておこうとしたが、ダマルがそれを遮った。

「悪いが込み入った話は、移動しながらの方が良さそうだぜ」

 ダマルは下顎骨を器用に揺さぶって、壁面からゴロリと頭蓋が転がり出ると、組み立ててくれとファティマに声をかける。
 何やら真面目な口調に、鍋でスープを煮ていたファティマも近づいてきて、手早く骨をつなぎ合わせ始めると、その間もダマルは話を続けた。

「ちょいと昼に来客があって、んでな……これくらいの時間になれば目立たねぇだろうし、この場所は引き払った方がいい。話も飯も、移動しながらできるはずだ」

「……2人とも、いいかい?」

 僕が聞くより早く、シューニャは焚火に洗濯に使った排水をかけ、ファティマはスープが入った鍋に蓋をして玉匣へと乗り込んだ。
 組み立てが終わったダマルは素早く軍装に身を包むと、僕へと歩み寄る。

「客の雰囲気から見るに、バックはでかい組織だぜ」

 カタリ、と小さく歯を鳴らした彼は、ややこしい奴に目をつけられてるらしいと僕に告げた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

蒼海の碧血録

三笠 陣
歴史・時代
 一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。  そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。  熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。  戦艦大和。  日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。  だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。  ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。 (本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。) ※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。

蒼穹の裏方

Flight_kj
SF
日本海軍のエンジンを中心とする航空技術開発のやり直し 未来の知識を有する主人公が、海軍機の開発のメッカ、空技廠でエンジンを中心として、武装や防弾にも口出しして航空機の開発をやり直す。性能の良いエンジンができれば、必然的に航空機も優れた機体となる。加えて、日本が遅れていた電子機器も知識を生かして開発を加速してゆく。それらを利用して如何に海軍は戦ってゆくのか?未来の知識を基にして、どのような戦いが可能になるのか?航空機に関連する開発を中心とした物語。カクヨムにも投稿しています。

【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。 それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…… ※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。 ホットランキング最高位2位でした。 カクヨムにも別シナリオで掲載。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

裏長屋の若殿、限られた自由を満喫する

克全
歴史・時代
貧乏人が肩を寄せ合って暮らす聖天長屋に徳田新之丞と名乗る人品卑しからぬ若侍がいた。月のうち数日しか長屋にいないのだが、いる時には自ら竈で米を炊き七輪で魚を焼く小まめな男だった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。  衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。  絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。  ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。  大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。 はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?  小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。 カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。  

寝て起きたら世界がおかしくなっていた

兎屋亀吉
ファンタジー
引きこもり気味で不健康な中年システムエンジニアの山田善次郎38歳独身はある日、寝て起きたら半年経っているという意味不明な状況に直面する。乙姫とヤった記憶も無ければ玉手箱も開けてもいないのに。すぐさまネットで情報収集を始める善次郎。するととんでもないことがわかった。なんと世界中にダンジョンが出現し、モンスターが溢れ出したというのだ。そして人類にはスキルという力が備わったと。変わってしまった世界で、強スキルを手に入れたおっさんが生きていく話。※この作品はカクヨムにも投稿しています。

処理中です...